対象:男女

男女入れ替え施設

土岐 よりみち温泉

温浴施設 - 岐阜県 土岐市

イキタイ
441

安西先生

2024.01.04

1回目の訪問

サウナ飯

初のよりみち温泉
施設が広くのんびりできました
サウナの温度が自分にピッタリでかなり満足

リフレッシュして仕事行けます

炙り親子丼

良き

続きを読む
13

ume

2024.01.02

2回目の訪問

2024 サウナ初め🧖
バズーカーロウリュウ激アツ‼️
人も多い😂

続きを読む
11

マリモファイバー

2024.01.02

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

matsubara

2024.01.02

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 13℃

サウナー20230224

2024.01.01

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

常蒸取締役

2023.12.31

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ナンゴク

2023.12.31

3回目の訪問

旅行2日目
今日は福井県を観光後、岐阜へ💨

今日の宿は、以前出張でお世話になったよりみちの宿🏨よりみち温泉&岩盤浴付き🤭

サウナ:10分×4
水風呂:1分×4
外気浴:5分×4

水風呂が冷たくなってる😳
ロウリュも以前より丁寧で良い😊

あまみも出て良いサウナ納めでした☺️
明日はアウトレットで買い物🛍️
来年もマイペースにサ活楽しみます😊

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 12.2℃
24

タスマニア

2023.12.31

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

浪浦

2023.12.30

9回目の訪問

サウナ飯

仕事納めの帰りによりみち温泉に高速使ってやってくる
サウナ納めである
身体洗って、湯通し水通しして
1:サウナ6分→水風呂30秒→内気浴7分
2:サウナ6分(ロウリュ)→水風呂30秒→外気浴10分
3:サウナ10分→水風呂30秒→内気浴20分(寝落ち)
4:サウナ6分(アウフグース)→水風呂1分→内気浴11分
最後に炭酸泉や露天風呂に入って、水風呂で締め

よりみち温泉のロウリュはバケツでザバーっといった感じ、豪快
アウフグースで噂のバズーカロウリュを受ける
ハンディ送風機でブワーっと熱波がくる
前の人の受けてる熱波の流れ熱波もやってくる
豪快で熱くていいね

夕飯は大鉢七種盛り天丼をいただく
あとフライドポテトとオロポも

さて、来年はどこへ行こう

大鉢七種盛り天

大アナゴが突き立った天丼 サラダビュッフェ付き

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 12.3℃
38

おにぃ

2023.12.30

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 12.3℃

りゅーき@長野

2023.12.29

1回目の訪問

配達の帰りによりみち温泉行ってきました!
年末の金曜日としては思ったより人が少なめでラッキー🤣

サ室は94度前後
水風呂は12度程度
毎時アウフグースのサービスがあってかなりアツアツ✨✨
熱波師さんありがとう😚
今日のアロマはベルガモットらしい💡
よくわからんけど😅
前回のアロマよりかなり好みでした✨
3セットで終了😙

最近の忙しさを癒やしてくれました✨✨

来月もこっちに来るから、寄り道して帰ろう👍

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 12.3℃
25

サゆま

2023.12.29

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

とも

2023.12.29

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

hide_n

2023.12.25

2回目の訪問

一年ぶりの【土岐 よりみち温泉】さん
クリスマスの夜に16時から21時まで岩盤浴も
挟んでガッツリ6セット
明日も多治見市で仕事の為、隣のよりみちの宿でお泊り。とても綺麗で広々お部屋。おすすめですよ。

続きを読む
34

天光の湯から、イオンモール土岐にて昼飯のとんきちのタレかつ丼とおやつのピアードパパのシュークリームを食べ寄ってから、来ました。
ホームページから見て、今日の19時からタオルとブロワーによるアウフグースがやっている。今年の5月下旬以来に来て、高温サウナでブロワーロウリュやってほしいとサウイキの投稿し、ついに実現しました。日日指定限定。
1430頃にチェックイン。
まずは天然温泉の炭酸泉で下茹で、
サウナ室の全室がアロマっぽい良き香りが充満し、乾湿でかなり速汗💦
5分で滝汗💦
かけ湯等で汗流し、水風呂でキュッと引き締まり、外気浴がひんやりして早く整えた。これを3セット繰返し😇
途中上がって、
晩飯のかけ蕎麦とドリンクバーの飲み物✖️4杯を頂き、飲む調子乗りすぎてによる腹パン😮‍💨
もう一度、浴室入って、ついに1900からのロウリュイベント。ユーカリアロマ水をかけ、タオルで撹拌しながら香りが一気に早い。タオル熱風、もう一度、アロマ水かけ、ブロワーで一気に撹拌。最早、ゲキアチ速度が早い🌬️🥵
これをもう一度行う。蒸浴のコンディションは完璧です😍
こんなにアチアチに効くのに参加者は10人弱。

続きを読む
47

garalibero31

2023.12.17

2回目の訪問

前日に隣のよりみちの宿に泊まり、チェックイン前によりみち温泉のサウナへ!

サウナ×12分
水風呂×1分
外気浴×10分
を3セット。
金曜17時から土日終日はサウナ室は100度設定で水風呂は12度設定中で、水風呂が冷たい上に、気温も8度までしか上がらないため、外気浴はキツいキツい…
サウォッチのととのい値=80

宿のチェックアウト時にお願いすると入館券がもらえるので、ありがたくいただき再入館。

サウナ×12分
水風呂×1分
外気浴×10分
を2セット。
サウォッチのととのい値=77
午後はチラチラと雪が舞う…
いったん休憩室でゴロゴロして体力を回復させたのち、再度サウナへ!

サウナ×12分
水風呂×1分
外気浴×8分
を5セット。
サウォッチのととのい値=83
この頃は空も曇り、肌寒さ全開のため、外気浴を8分に短縮。
入りまくった二日間だった。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 12.2℃
1

み🐾

2023.12.17

2回目の訪問

10分✖️3set

土日女性サウナ90℃💦
    水風呂12℃🥶

11時までに入店で850円

午前中は人も少なくてゆっくりできた🌷
源泉掛け流しもありボリーナのシャワーヘッドもありまた来たい!
近くの蕎麦屋さんで食べた蕎麦がなかなかおいしかった😋

続きを読む
23

garalibero31

2023.12.16

1回目の訪問

誕生日はサウナ三昧しよう! と、隣のよりみちの宿に「よくばり温泉プラン」で宿泊。
出入りする度によりみち温泉の入館券がもらえる。
15時にチェックインして速攻で部屋着に着替え、徒歩30秒でよりみち温泉へ!

まずは肩慣らしに
サウナ×12分
水風呂×1分
外気浴×10分
を3セット。
現在週末の金曜17時から土日終日はサウナ室は100度設定で水風呂は12度設定…
水風呂の冷たさに耐えられず、今回は1分に省略。
それでも出ると足先が痺れる冷たさ…
外気浴はなんとかいつも通り10分で粘った。
サウォッチのととのい値=86

続いては漢方塩サウナにトライ
サウナ×12分
水風呂×1分
外気浴×10分
を3セット。
サウォッチのととのい値=86

ここでいったん部屋に戻って酒を飲みながら夕食、体力を回復させたのち、再度サウナへ!

サウナ×12分
水風呂×1分
外気浴×10分
を3セット。
この頃は外気浴も凍える寒さ。
そもそも小高い丘にあり、浴場があるのは二階、夏は心地よい風が身に染みる…
最後に炭酸泉で身体を温めて出たのが終了ギリギリの23時。
これで隣の宿を取った意味があるよね(笑)

続きを読む

  • サウナ温度 44℃,100℃
  • 水風呂温度 12℃
2

はなまん

2023.12.13

2回目の訪問

水曜サ活

ノー残業デーが久しぶりにノー残業だったのでちょっと離れたところへ

今回は空の湯

今日は100℃設定
8時の水掛から参加、ラドルで水掛してるけど桶全部掛けてた。さすがに熱い

空の湯にしかない塩サウナ、スチームで視界がほとんど無い、スチームが落ち着きようやく塩の位置が見えた。塩塗ってる時にスチーム発生、またもや視界が奪われる

2セット目を行い9時の瞑想サウナの時間
ランタンの小さい光のみで静かでいい雰囲気

終わりに関牛乳飲んで退館

続きを読む
35

くま

2023.12.13

2回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む
登録者: まひこ
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り28施設