男
-
100℃
-
12.5℃
女
-
90℃
-
11℃
府中から中央道で休憩を入れながら5時間、
此処も今回初訪問の土岐よりみち温泉様に開店9:00パイルダーオン‼️∠( ゚д゚)/✨
本日は青の世界観💫🌏さんのアウフグースを受けに参りました🙌
前日の八狐さんや世界観さんからもいい施設との前情報も頂いてるのでメッチャ楽しみです🤩🎵
早速入店して世界観さんにご挨拶🙋✨
ここよりみち温泉のアウフグースイベント参加にはイベント1時間前に整理券を配布する流れとなってますので、とりあえず洗体して岩盤浴入り口に向かうと、時間前にも関わらず長蛇の列が(;´Д`)💦…早っ‼️早速並んで整理券GET✨
11:00 岩盤浴「笑の間」アウフグース青の世界観さん
演目「絶対的、青」
使用したアロマ お香2種・プルメリア+ジャスミン+ココナッツ・SAUNOA「葵」・トンカビーンズ+パチュリー
完全新作のショーアウフグースで今回受けるのは初めて🎵
内容は語れませんが、メッチャ感動しました✨
次の整理券配布までオートロウリュサウナ・電気風呂・シルク風呂・露天展望変わり湯を堪能しました🎵
14:00回 アウフグース
コーヒーアウフグース(リラックス)
使用したアロマ ホーウッド・シダーウッドアトラス・コーヒー・オレンジスイート・ベイクドアップル・シナモン
16:00 男性サウナ室(アゲアゲ⤴️フリースタイル)
使用したアロマ たぶん花系から果実系
終始ノリノリのウェービングで最後は20発の熱波で熱々フィニッシュ🏁
18:00 岩盤浴「笑の間」
題目「葵-Aoi-」
使用したアロマ スモーク・シダーウッドアトラス・SAUNOA世界観さんアロマシャンプー・ミント
最後も大盛り上がりで今回も💫🌏宇宙まで飛ばされてきました♪~(´ε` )
19:30チェックOUT☑世界観さんを最寄りの駅まで送り届け、私達も帰郷🚙💨
観る度に進化を遂げる世界観さんのアウフグース今後も楽しみです🎵
世界観さん、久し振りの3日間お疲れ様でした👍✨
そして本日ご一緒されたサウナーの皆様有り難うございました🙇✨







本日も旦那様とアウフグースツアーwで
本日は・土岐よりみち温泉様にチェックイン♨️
昨日の、よみうりランド眺望温泉花景の湯様での八狐さん🦊アウフグースからの夜🚗³₃移動開始して、本日は
・土岐よりみち温泉での青の世界観さんのアウフグースを、配慮頂き私は、男性回以外、全回受けれて、めっちゃ幸せでした✨旦那様は全回受けました(✧д✧)
新演目、【絶対的、青】3年間の世界観さんの想いが詰まった内容で本当に感動して泣いちゃいました…
凄く良かった素晴らしい内容でした✨✨✨
ゆっくりお話も出来て嬉しかったし、本当に幸せでした🥰
私自身が、青の世界観さんのアウフグースに心を救われた身😊
ご本人を前にちょっと緊張しちゃって上手く話せなかっけど、感謝の想いでいっぱいなんです。今は、まだアマチュア熱波師だけど、続けられているのは私の心の中心に青の世界観さんのアウフグースがあるからと言っても過言ではないからです。八狐さん🦊も、ピエロさんも技を教えてもらったり…
勿論アウフグースに興味を抱かせて頂いたのは、ホームである湯花楽秦野店様の熱波師さんそしてゲストの熱波師さん達尊敬してやまない八狐さん🦊八狐さんを知り青の世界観さんを知り動画でアウフグースをしている世界観さんに一目惚れ😍💘世界観さんのアウフグースを最初に受けたのがホームであることも幸せ💞4月にまたホームにいらっしゃることを約束して頂きましたが、本日予定を調整して、土岐よりみち温泉様でアウフグースをやることは知っていたので、旦那様と運転を交代しながら頑張って岐阜、土岐よりみち温泉様に参りました🤞帰りは世界観さんを駅まで、旦那様が送り届けまして
🚗³₃帰路へ🚗³₃
世界観さんの、お願いとあらば、
はい!喜んで😂微力ながらご協力出来たことも嬉しく思っております( *´꒳`*)
本当に幸せ過ぎて怖いくらいです✨💞😍
タイミングが合う時は、行ける距離も考慮して、青の世界観さんのアウフグースを受けに行きたいと思っております🥰
青の世界観さん、本日は、本当に、
ありがとうございました😍
次はホームで会うのが先か、
遠征先で、お会い出来るのが先かは、
未知の領域w
また、青の世界観さんに、お会い出来ることを糧に頑張ります(ง •̀_•́)ง
新規開拓サ活
11時30分着 快晴 気温12℃ 風速5m
土岐アウトレットの近くの施設。東海環状を飛ばして土岐南多治見IC下りてすぐ。
浴場は男女入れ替え制で、今回は純和風の森の湯だった。
金土日はサウナ100℃、水風呂12℃設定。正直これを目当てにきました。
ドライサウナ
10-0.5-15の3セット
サ室は5段程度で広め。0分と30分毎にオートロウリュで2分程度水が噴射される。
最上段は指の先端が痛くなるくらい、結構熱くなる。
ダメだダメだと思って水風呂にザブン。表示は12.5℃だがそこまで冷たくないか?水がサラサラして良い。
外気浴は露天スペースで、イスがたっぷりあるので良い。陽の当たる場所に陣取り、たっぷりと日光を浴びながらキマる。
久々の暖かい天気、雲一つない快晴。最高だ〜
サウナ後は強炭酸風呂へ。強めの刺激でとても気持ちがよかった。
食事処の前の休憩スペースのイスが、オードリーが壊したタイプのイス。快適。
ちょっと遠いし、天光の湯という強力なライバルが近くにあるので選ぶのに困るが、チャンスがあったらまた来たい。



男
-
100℃
-
12.5℃
サウナの日でアウフグースイベントがあったのでホームサウナのよりみちへ。
1セット目にアウフグース受けました。
施設の人がやってくれました。
アロマの香りはペパーミントの香り
ガムを食べてるのかと思うくらいすごいミント感でした。
機械の風もいいけど、やっぱ人に仰いでもらう風に勝る心地よさは無いと感じました。
週末だけではなく平日も時々はアウフグースやってほしいなと思いました。
その後2セットは30分おきのオートロウリュウでしっかり温まりました。
明るい時間には初めて行きましたが露天風呂からの景色がすごい良かったです。
今日は快晴で空気も澄んでいて遠くまでよく見えました。
昨年登った御嶽山がよく見えたので露天の立ち湯で登山の思い出に耽っていたら30分ほど経ってました笑
内風呂の深いお風呂の底にちょっとした砂浜並みに砂が溜まっているのはなんなのでしょうか??
知らずに踏んでしまいすごい不快感を感じました。

男
-
94℃
-
12℃
- 2019.05.04 18:27 まひこ
- 2019.05.04 18:29 まひこ
- 2019.11.09 17:48 🐪
- 2019.11.20 22:26 やぶい🐰
- 2019.12.24 21:35 お風呂のあだち
- 2020.02.01 00:12 MU🔰
- 2020.04.20 09:01 まぁぁぁぁぁぁぁぁ
- 2020.04.28 23:17 あそ
- 2021.08.27 17:24 プテ
- 2021.08.27 17:28 プテ
- 2021.08.27 17:33 プテ
- 2022.01.23 13:36 snb9
- 2022.01.23 13:49 snb9
- 2022.08.17 22:42 snb9
- 2022.08.27 17:32 サウナっち
- 2022.09.24 12:10 サウナっち
- 2022.10.10 19:29 サウナっち
- 2022.12.09 15:49 サウナっち
- 2022.12.17 13:50 しょーき
- 2023.01.01 10:05 サウナっち
- 2023.02.07 17:24 竹ひご先輩
- 2023.04.02 17:29 クレルチャ
- 2023.05.03 21:07 サウナっち
- 2023.06.15 16:51 わたあめ☁🍭
- 2023.06.15 16:58 わたあめ☁🍭
- 2023.07.28 19:50 サウナっち
- 2023.09.03 21:52 サウナっち
- 2023.10.08 09:54 サウナっち
- 2023.12.28 23:10 サウナっち
- 2024.01.03 12:41 サウナっち
- 2024.01.07 17:06 サウナっち
- 2024.03.14 19:12 サウナっち
- 2024.12.27 21:35 サウナっち
- 2025.04.16 23:13 サウナっち
- 2025.05.02 00:09 ロッセ