対象:男女

休暇村富士

ホテル・旅館 - 静岡県 富士宮市

イキタイ
11
サウナ室

温度 100

収容人数: 5 人

  • ドライサウナ
  • 電気
  • TV無
  • なし

サウナマットは敷いてありません。マットが欲しい場合には、自分でバスタオル等を持ち込む必要があります。

水風呂

温度 -

収容人数: -

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
無し
休憩スペース(ととのいスポット)
無し
ウィスキング
無し
イオンウォーター
無し
サウナ室

温度 -

収容人数: 3 人

  • ドライサウナ
  • TV無

水風呂

温度 -

収容人数: -

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
無し
休憩スペース(ととのいスポット)
無し
ウィスキング
無し


イオンウォーター
無し

サウナ情報がまだないよ...

情報募集中

サウナ室

温度?

水風呂

温度?

ロウリュ(アウフグース)
オートロウリュ
セルフロウリュ
外気浴
休憩スペース(ととのいスポット)

設備・ルール

  • 24時間営業 -
  • 館内休憩スペース
  • 食事処
  • 漫画 -
  • Wi-Fi -
  • 電源 -
  • 作業スペース -
  • 給水器
  • 駐車場
  • ウォシュレット
  • 岩盤浴 -
  • タトゥー -

支払い方法

  • 現金
  • クレジットカード -
  • 電子マネー -

タオル・館内着・サウナマット

  • レンタルフェイスタオル
    有料
  • レンタルバスタオル ?
  • 館内着 -
  • サウナマット ?

アメニティ

  • シャンプー
  • コンディショナー
  • ボディーソープ
  • フェイスソープ -
  • カミソリ -
  • 歯ブラシ -
  • ナイロンタオル -
  • ドライヤー
  • サウナパンツ使い放題 -
  • 化粧水 -
  • 乳液 -
  • メイク落とし -
  • 綿棒 -

リラクゼーション

  • ボディケア -
  • アカスリ -
  • タイ古式 -
  • ヘッドスパ -

宿泊予約

施設補足情報

ホテルの大浴場内の小さなドライサウナです。 水風呂はありませんが、サウナ入り口付近に水圧の強いシャワーが備え付けられています。

金曜日の混雑傾向

混雑度の投稿が少ない施設です

混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
実際の混雑状況と違う可能性もございますので、あくまで参考まで程度にご覧ください。

直近約3ヶ月の集計データ

混雑度データがないよ…
サ活投稿で混雑度を共有しよう
時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
0
0
0
20:00-22:00
0
0
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

直近約3ヶ月の集計データ

混雑度データがないよ…
サ活投稿で混雑度を共有しよう
時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
0
0
0
20:00-22:00
0
0
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

サ活

tsugood

2020.03.15

1回目の訪問

休暇村富士の話し

週末を利用してこちらへ

田貫湖と富士山一望できる
コテージへ1泊してきました。

サウナは本館にありコテージからだと
歩いて5分位です。

①サウナ6分→シャワー1分→休憩5分
②8分→1分→5分
③10分→1分→10分

大浴場のガラス越しから堂々たる富士山
お姿を拝めるこちらのお風呂物凄く贅沢。

雄大な富士山を眺めて富士の恵み天然温泉の
湯槽に浸かっていると都会の喧騒を忘れらます。

サウナは80℃~85℃位の低温サウナ
じんわり汗が出てきます。少し物足りない
気もしますが5人ほどで満杯な室内を
独り占め。テレビも無いからじっくり自分と向き合い事ができたかな。

こちらは残念ですが水風呂がありませんが専用のシャワー?から出てくる水の半端ない冷たさにビックリしました。水圧も結構程よく気持ちいいです。体感温度は個人の感想ですが15度~17度位に感じます。

水シャワーからの休憩タイムは1脚しかないイスで寛ぎます。サウナ目的で来ているお客さんさんも居ないようでサウナ入って直ぐにお風呂に浸かってしまうお客さんばかり、勿体ないなんて思いながらも、昔の自分もサウナの流れ知らなかったからこんな感じで、ましてや整うのとの字も知らずじまい。

そんな事考えながらボーとしているとゆっくりですが整う事出来ました。

サウナを終えてコテージへ向かう途中の空気のうまいのなの❗歩きながら外気浴でさらに整いました~

続きを読む
37

黒いサウナー

2023.07.04

1回目の訪問

生涯回数255・23年30、22年79、21年15、20年88、19年44
入浴15時30分/退出時17時00分/アマミ10%

水風呂ないんだよなあ



−−−−−−−−

好きなサウナランキング

1 横浜みなとみらい万葉倶楽部
2 スパメッツァおおたか竜泉寺の湯
3 天然温泉 すみれ
4 ニュー小岩310
5 湯楽の里 松戸店
6 ユアー北国分
8 ユーラシア
9 船橋グランドサウナ
10 ジートピア
11 レインボー本八幡店

- - - - - - - -
(圏外)草加健康センター・ドーミーインPREMIUM神田・海辺の湯・おふろcafe utatane・休暇村奥武蔵・野天風呂湯の郷・幕張温泉 湯楽の里・江戸遊・ニューウイング・かるまる池袋・北欧・Shizuku上野駅前・サウナ錦糸町・クレスト松戸・テルマー湯・レインボー新小岩店・松戸湯るり(閉店)・蘭々の湯・石打ユングパルナス・法典の湯・笑がおの湯 松戸矢切・スカイスパYOKOHAMA・湯沢グランドホテル・クアパレス・マツドヘルスランド・満天の湯・むつざわ温泉つどいの湯・東京湯河原温泉 万葉の湯

続きを読む
2

もっちー

2024.03.03

1回目の訪問

サウナ飯

混み混みサウナ嫌だなぁ~

…と、思った時のひとつの完成型

休暇村富士🙌
宿泊者の利用は15時から
そして朝風呂は10時まで…

その間の11時から14時までの3時間が日帰り入浴の利用時間として解放される

いや~ 人…少ない🤗

利用者のほとんどは休暇村富士がある田貫湖のキャンプ場に来たキャンパーのようでサウナーさんは皆無👍
長居する人も居らず、ささっと汗を流して出ていく利用者がほとんど…

全体的にまずホテルなのでとにかく明るく、清潔感があり従業員教育がしっかりなされているのを強く感じる

浴室はあまり広くはない洗い場も8つくらいかな🤔? サ室はドライで100℃、あらかじめ6人分のサウナマットが敷いてある、水風呂はなくサ室出てすぐに超絶強力シャワー🚿がある、ととのい椅子は1脚と洗い場に洗体用の足の長い椅子がある

あと…とにかく景色は最高🙌

たぶん浴室入って一番驚く😯のがこの光景…

巨大なガラス張りからは富士山🗻が全面に渡って麓から良く見える

ととのい椅子から ( ̄。 ̄)ぼ~っと
目を半開きで眺める富士山🗻控えめに言ってもサイコー😍💓💓

ごはん屋さくら

桜えび定食(2200円)😋

大好きなお店🤗いつものお店🤭いつも美味しい桜えび定食💕

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
76

サ活をもっとみる

基本情報

施設名 休暇村富士
施設タイプ ホテル・旅館
住所 静岡県 富士宮市 佐折634
アクセス 田貫湖オートキャンプ場の奥まった場所に位置するホテル。
駐車場 あり
TEL 0544-54-5200
HP http://www.qkamura.or.jp/fuji/
定休日 火曜日
営業時間
(大浴場)
月曜日 11:00〜14:00
火曜日 定休日
水曜日 11:00〜14:00
木曜日 11:00〜14:00
金曜日 11:00〜14:00
土曜日 11:00〜14:00
日曜日 11:00〜14:00
料金 平 日:大人 800円・小人(4才以上~小学生)400円
土・日・祝日・GW(4/29~5/5)お盆(8/11~13)・年末年始(12/31~1/2):大人1,000円・小人(4才以上~小学生)500円
※富士宮市お住まいの方(証明出来るものをご持参下さい)
全 日:大人 650円・小人(4才以上~小学生)300円

写真ギャラリー

ユーザ投稿画像

登録者: サウナおじさん
更新履歴

休暇村富士から近いサウナ

Fuji Camp Village 写真

休暇村富士 から2.14km

Fuji Camp Village

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 15 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 有り

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 15 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 有り
  • イキタイ 2
  • サ活 2
風の湯 写真

休暇村富士 から3.94km

風の湯

  • サウナ温度 75 ℃
  • 水風呂温度 15 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 74 ℃
  • 水風呂温度 13 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 94
  • サ活 230
ふもとっぱらキャンプ場

休暇村富士 から6.64km

ふもとっぱらキャンプ場

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 6
  • サ活 6
新稲子川温泉ユー・トリオ 写真

休暇村富士 から9.58km

新稲子川温泉ユー・トリオ

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 27 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 26 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 28
  • サ活 37
富士山天母の湯 写真

休暇村富士 から10.29km

富士山天母の湯

  • サウナ温度 60 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 60 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 36
  • サ活 75
なんぶの湯 写真

休暇村富士 から10.62km

なんぶの湯

  • サウナ温度 92 ℃
  • 水風呂温度 20 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 86 ℃
  • 水風呂温度 20 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 201
  • サ活 751
富士クラシック

休暇村富士 から11.16km

富士クラシック

  • サウナ温度 96 ℃
  • 水風呂温度 14 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 3
  • サ活 6
健康・旬彩の宿 ホテル守田 写真

休暇村富士 から11.21km

健康・旬彩の宿 ホテル守田

  • サウナ温度 88 ℃
  • 水風呂温度 25 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 88 ℃
  • 水風呂温度 25 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 1
  • サ活 1

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!