女
-
82℃
-
17.7℃
男
-
90℃
-
17℃
女
-
82℃
-
17.7℃
男
-
84℃
-
17.5℃
フットサルトレーニング終日終わりに
チェックイン
サウナ:6分 × 1
入浴:10分×2
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:帰り道にふとサウナイキタイのサイトをのぞき込み行くことに。
サウナに入る際は赤いバンドを着用
入浴料金とは別で200円かかります
サウナ室はかなり狭く5名で満室
一回入ったが浴槽の温度がかなり高い(43℃)ので
そこと水風呂の交代浴でも十分でした。
水風呂が水深がありたぶん100cmくらいはありそう
なかなかない水風呂軟水であるからなめらかでしたね
客層は上から下まで幅広い客層
タオル付き備えあるのはナシ
シャンプーやリンスは買うか持っていくべき
石鹸もありませんので近くの100均でぜひ。
お風呂は入っていてサイコーに気持ちよく温度も
高いのですぐととのえました〜。
またこの会場の際は寄ろうと思います




男
-
90℃
-
17.5℃
推し活さがしスタラリカード取得の為にまずは久しぶりに六会の栄湯湘南館へ〜♨️
川崎横浜湘南スタラリ以来、久しぶり。
こちらも昔から知っている銭湯で女湯のサウナはかなり前に無くなったけど、地下100mからの井戸水を使った水風呂は今でも冷た過ぎず気持ちいい。
露天風呂はジャスミンの香り湯ですが、香りは特に感じず。
露天風呂と水風呂に入って終了。
栄湯湘南館を撮った画像が消えて無くなってる😭
その後は久しぶりに冨士見湯へ〜♨️
冨士見湯のカードを無事取得〜😆🙌
スタラリカードを頂いたら入っていたもう1枚は磯子の第二江陽館でした〜🎵
水風呂は17.7℃、サ室は外の温度計で82℃。
今日は定員3人満員御礼。
かなり長めの2セット、汗ドバイ🥵💦
ここの水風呂は本当に気持ちいいからずっと入っていられる〜😉
最後はジェットと水風呂で終了。
友達にも久しぶりに偶然出来たし、いつもの皆さんお元気で何より。
寒いけどポカポカのまま帰宅しました〜🏠
ポカリスエットごちそうさまでした〜😉



女
-
82℃
-
17.7℃
- 2017.11.26 01:43 宇田蒸気
- 2017.11.26 01:46 宇田蒸気
- 2019.01.14 10:40 WAGAI
- 2019.01.14 10:55 WAGAI
- 2019.03.11 13:25 WAGAI
- 2019.03.11 21:08 WAGAI
- 2019.03.13 23:31 ダンシャウナー
- 2019.05.05 20:44 あさウナ
- 2019.09.11 18:41 蒸し猿
- 2020.06.27 21:22 哀愁的東京
- 2021.03.29 14:22 masanobu
- 2022.08.24 08:48 himako
- 2022.08.24 08:49 himako
- 2022.08.24 08:51 himako
- 2022.11.14 23:16 himako
- 2023.03.19 17:21 ちいかわ@湘南
- 2023.05.28 09:52 つむぐ
- 2024.04.11 01:06 富士山
- 2024.11.12 12:25 micci🦭