対象:男女

野田の湯

銭湯 - 神奈川県 鎌倉市

イキタイ
139

ごとうのおっさん

2025.02.14

36回目の訪問

サウナ飯

きのう0時前帰ってきてから今日早番〜日勤。おまけに午後から前の部署のヘルプ(泣)
超ハード過ぎた…でも17時半上がりは嬉しい。
草津旅行中に届いた荷物の再配達はできずデポに取りに行く。帰ってきたら草津温泉で硫黄臭が香る洋服を洗濯。
何だかんだで終わったのは19時半過ぎ。
竹の湯金曜で休みだしなぁ…早く終わったのもあるから飯ついでで大船へ行こう。
大原家に20時過ぎにIN、奇跡的にライスが残っておりこの日は頑張ったのでいつもの半ライスではなく通常ライスにしてみる。これが超山盛り、何とか食えたけど当然チャーシューメンにしたためこれと合わせて腹が限界値へ(泣)
麺大盛りにしてもライスにしても過剰。ありがたいんだが今の自分の腹にはやっぱり半ライスが正解だ。
あまりにうまくて堪能し過ぎたため野田の湯に着くのが遅くなった、20時40分過ぎに到着。
番台のお兄さんと常連さんと先日のストーブへのロウリュ疑惑の3人組の話、あれやっぱり許せないよなぁ…
中は人少なめ、早速あつ湯。43℃+バイブラでいつもどおり。
サウナは野田と竹の湯の常連さんが1人ずつ。
面白いサウナ施設、飯といろんな話題で大盛り上がり、やっぱりここの方たちだけであれば心地良く入れるよなぁ。
優しい常連さんが多くて野田の湯は最高です。
ただ来た時間が遅すぎたためサウナは12分×2、17分×2の計4セットのみ。
水風呂休憩で連続IN、後半セットから常連さん帰られて寝サウナで2セット。
サウナ利用者が少なかったのもあったのか湿度がほぼなくいつもの野田の湯よりさらにカラカラ度合いと熱さは最高だった。
閉店間際までいて最後は交代浴20分。交代浴始める頃には誰も浴室にいなかった…
疲れた身体に野田の湯は染みたなぁ。
ナイスあつ湯、ありがとうございました。

横浜家系ラーメン 大原家

チャーシューメン+ライス

ライスてんこ盛り、豚骨強めのスープ、サクッと切れる肉厚チャーシュー。もう最高としか言えない。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 16℃
22

yoo!

2025.02.02

5回目の訪問

関東、都心で雪の予報の中。
熱湯のある、野田の湯へ♨️
ここの銭湯は、風呂の清潔感となんといっても44℃に設定されている熱湯が魅力🤩

14:30からの営業だったので、入ったのは3番目くらい!浴室内もだいぶ空いていた。

ドライのサウナで長時間楽しめるのも良い🙆

高温サウナ15分×3
水風呂  1分×3
内気浴  3分×3

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16℃
17

ごとうのおっさん

2025.01.29

35回目の訪問

本日遅番。異動してから前部署の1日ヘルプだったので懐かしい気持ち。この日は水曜で竹の湯休み、仕事後はそのまま大船へ。
買い物後に20時少し過ぎに野田の湯IN。
近くの某銭湯が休みなのが気がかりだけど…
番台のお兄さんから今日は常連さん少しだけで空いてますとのこと。
あつ湯は43℃でいつも通り。バイブラあるから体感もっと熱いのがホントありがたいよね。
水通しをサッとしてサウナへ。先に常連さん2人がいらっしゃっており、みんなで近隣施設の話で盛り上がる。何より野田の湯の常連さんの優しさ、いつ来ても実感します。20分があっという間。
2セット途中で常連さんが帰られここからいつも通り静かに過ぎれば良かったのだがそうはいかなかった(泣)
タトゥと入れ墨が入った3人組が入ってきてじゃれ合っててまあうるさい(泣)
聞き耳を立ててた訳ではないけどやはり近くの某銭湯の客らしい。温いっすね〜と会話が始まり、自分が2セット目出たあとに3人のうちの1人が水風呂から水を汲んで桶をサウナ内に持ち込み、バスタオルを仰ぐのが見えた。
次の3セット目入ったらストーブの音がおかしい、いつもより甲高い音が響いてたためたまらず番台のお兄さんに報告。
見たわけではないけど桶の水、ストーブにぶっかけたのではないかと思われる(泣)
その後も雑談はうるさいし、ここでは話せないヤバイ内容がひたすら続く。
サウナ終了後、ストーブの音が戻ってきたので、お兄さんがとりあえず様子見でとのことでとりあえずは終了。
20分×4セット、交代浴15分。問題の3人組が来てからずっと混んでた(泣)2時間きっかりでOUT。
30分仕事時間が早く終わる部署なのでしっかり20分全セットやれるのはすごく嬉しい。
ただ水曜日やっぱり厳しいのかも、野田の湯最高だけど近隣某銭湯の客が流れてくるときの治安が一気に悪くなる。お兄さんも考えてはくれてるけどこればっかしはどうしようもない(泣)
どうしたもんだかな…
ナイスあつ湯、ありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16℃
25

揺れたチンカーベル

2025.01.22

3回目の訪問

サウナ飯

12分
12分
12分
計3ラウンド

雪崩の様な忙しさの中、束の間の休息。
ゴルフの後に美容院、そしてひばり湯さんへ。
と思ったら水曜日休みなの忘れてた!

そうだ、そういうときは野田の湯さんにお世話になっていたのを思い出した。
ローカルな雰囲気の私好みの銭湯です。

それはそうと来週、
またビッグチャンスを掴んだ。
スマホのトップ画を河童橋道具商店街の河童様に変更してから色々と調子が良い。
きっとあの河童像は強烈なパワースポットに違いない。
また今度お賽銭を投げるとしよう。

ラーメン壱六家 大船店

ねぎラーメン並+海苔

家系×ニンニクって本当に合法ですか?

続きを読む
22

ごとうのおっさん

2025.01.10

34回目の訪問

サウナ飯

小田原城を遠目から見て中嶋湯へ向かう。
その前にいつもどおりに味の大西だ、この日も夜の部の開店直後なので店内ガラガラ。
いつものを食って近所にある中嶋湯へ向かうが奥に明かりが灯ってるだけ、何か変だ…
🅿に車を停めて入り口の貼り紙を見ると井戸水渇水のため短時間営業となっていた(泣)
これを知らないで来ては帰る常連さんたちも多く最近のことのようだ。
2ヶ月前前に来たときにご主人が近くでマンション建設始まって地下水が減ってるって言ってたけどまさかこんなに早く影響受けてるとは。
もし廃業とかこれでしてしまったら本当に残念。肌触りが最高な地下水を使用したレトロ銭湯、ここの為に来てるのもあるのに(泣)
マンション施工会社はもしそうなったら保証とかしてくれるのかね!?そうでなかったら無責任だと思う。
う〜ん、残念過ぎてしまってそのまま帰ることにした。
元来た道を通って帰る。時間は18時少し過ぎ。
帰っても横須賀のレトロ銭湯寄ってもいいけどそれも手間か、竹の湯休みだしな(泣)
それならば夜のホーム野田の湯に行くのみ。
19時半前に到着。この時間は本当に久しぶり。
番台のお兄さんに挨拶すると滅茶苦茶早いですね!と。中嶋湯の件をお伝えするとそれはそれはと。
とりあえず身体洗ってあつ湯!43℃+バイブラでいつも通り。
しっかり温めて水通ししてサウナへ。
すでに3人の先客、みんな常連さん。話しかけてくれてさっき行った天山の事や仕事のこと、みんなで盛り上がってた。
ここはどの時間来ても常連さんが優しい。本当にいい空間なんだよぁ。
この日は時間もあるのでサウナ後脱衣場の休憩も入れることに。
先程話してた常連さんが帰る感じだったので脱衣場でまた会話。
サウナ20分×4セットと交代浴15分も込で3時間近く滞在。
天山で4時間、野田の湯で3時間、我ながらどんだけ風呂にいるんだ…(笑)
このあと帰宅、長かった1日は終わり。ナイスあつ湯ありがとうございました。

味の大西 小田原店

チャーシュワンタンメン+小ライス

味の大西は間違いない。生姜も入ってて体も温まる。そして過激な具材の多さ、ボリュームに大満足。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 16℃
26

t.t

2025.01.09

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • 水風呂温度 16℃

Takuya Momose

2025.01.09

1回目の訪問

湘南モノレール富士見町駅から徒歩数分の老舗‼︎

通院がてら藤沢大船エリアの銭湯を制覇すべく行ってないところには飛び込みで入るスタイルで!

何といっても番台の人が若いお兄さんで、銭湯経営が若返ってきているのを感じました。

そしてこの野田の湯の特徴は、バスタオル巻きスタイルでのサウナ‼︎
⚠️サウナにはバスタオルを巻いてのご入浴お願いします!
入り口奥でサウナ入浴の券を購入して、券と下駄箱の鍵を、預けるとハンドタオルとサウナ用のバスタオルを渡されます。

そのタオルを腰へ巻き巻きしていざサウナへ!
ドライサウナ94℃12分→水風呂→内気浴✖️3セットにて終了☑️

内気浴のスペースが無いので試行錯誤が必要⁈
僕はサウナ横の荷物掛け横の1人分のスペースに椅子を置いて整いました🔥
空いてて地元の方々がちらほらいる感じなので空いてるサウナ目当てなら◎

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 16℃
18

ごとうのおっさん

2025.01.06

33回目の訪問

本日は早番後の会議。7時半〜19時過ぎまで約12時間拘束、さすがにしんどい(泣)
眠さもピークだがとりあえず竹の湯へ。
19時半に到着するがやってない(泣)
スマホ見ると常連さんから竹の湯早終いの知らせが(泣)まあこの大雨だもんな〜。
あ〜しまった、早めに携帯見るんだったなぁ…
とりあえずどこ行くか考える、新年の挨拶がてら野田の湯行くか〜。
東逗子経由で向かうが逗子駅で大渋滞にハマり到着したのは20時半前(泣)
番台のお兄さんに挨拶してIN。この雨なので人いませんとのこと。本当だ、自分含めて4人だけ。竹の湯のつもりで来たからお風呂セットはほぼ持ってきてない…向こうにセット置いてあるからなぁ。
とりあえずシャンプーと石鹸購入、まずはあつ湯から。43℃+バイブラ、うん熱くていい!
水通ししてからのサウナ。⌚忘れたので⌛で管理。完全貸し切りで寝サウナからやるも⏳ひっくり返すのが面倒で10分過ぎから起きて1セット目終了。
水風呂→休憩→あつ湯→水風呂をやってサウナへ。見覚えのある人いるなぁと思ったら竹の湯の常連さんが入ってる(笑)自分があつ湯入ってる間にサウナ行ってたみたい、2セット一緒になって話してた。
結局15分×2、20分×2の計4セット、最後は交代浴15分で閉店間際にOUT。
サウナでもいい具合にうたた寝していい時間だったなぁ。疲れた後は野田の湯のサウナなら心地良く入れるね。帰りは雨止んでてよかった。
ナイスあつ湯、ありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 16℃
29

CHI-YA

2025.01.02

4回目の訪問

#サウナ
☆☆☆
銭湯サウナのエリート。狭くてパワーもあり優秀。
久々に来たらピース湯に似てるかなって思った。
ガス遠赤、二段目の目線付近で92.3℃。
ゆったり4人、6人でぴったりか。

#水風呂
☆☆☆
水質も良くキリッと冷えている。
水風呂優先的な記載がある。

#休憩スペース

特になし、へりか洗い場の椅子か。

正月特別営業で9:00から15:00の営業だった。
過去5回位来ているが番台の兄さんの挨拶も、サウナはタオルを必ず巻いて下さい!って挨拶も、脱衣所の神棚も清潔でカラッとした良い銭湯。

初風呂狙いの時間を避けて11:30イン。初めの2セットは正月なのにまさかのソロ。箱根駅伝万歳。
バリエーションのある下茹でセットを絡めて水通しからサウナへ。
そう、この世界にはガスをエネルギーとした遠赤外線サウナと42歳のおじさんだけ。
厄年超えたおじさんだってなかなかだぞ、ヨロシクって呟いて堪能堪能。

続きを読む
15

ごとうのおっさん

2024.12.27

32回目の訪問

本日20時までの遅番。そして金曜なので竹の湯は休み。はじめは早番で行くことないかな〜と思ってたのだが同僚の体調不良でシフト変更、20時終わりとなったため仕事後そのまま大船へ。
いつもどおり20時半過ぎにIN。
竹の湯の常連さんとちょうとすれ違いでした。
🅿がまずガラガラ、浴室はいると自分含めて3人しかいない(笑)
こりゃあ楽しめそうだ。まずはあつ湯から43℃+バイブラ。
いつもよりは1℃低いけどまあ熱いので良し。
サウナは誰もいなかった。3セット途中まで寝サウナ、あ〜極楽(笑)
誰も来なくて21時過ぎになり最後まで行けるかなと思ったけど21時半という終わり際でお客さん。
寝サウナ中に開けられるとドキっとするもんだね(笑)
ただこのお客さんが滅茶苦茶いい人、22時のサウナ終了まで話してたけど、野田の湯や他の近隣施設の話、先日行った別府の話で盛り上がった。
15分×2、20分×2の計4セット。
最後10分で沢山高校生が入ってきて騒がしかったが最後も20分の交代浴をやって閉店間際にOUT。
相変わらず平和な野田の湯、さっきのお客さんも言ってたけど客層が抜群にいい。番台のお兄さんがいてこそのこの治安の良さ。
まさか来れるとは思わなかったけど年内最後の野田の湯を楽しめたしお兄さんに挨拶できてよかった。
本日もナイスあつ湯、ありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 16℃
25

ごとうのおっさん

2024.12.11

31回目の訪問

本日も遅番。ただ終わりが早い19時半の方。 
4連勤の3日目、ようやく終わりが見えてきた。
竹の湯は定休日なので昨日に続いて金晴湯でいいかなぁと思っていたが連続で行くのもと思い鎌倉大船へ。
いつも20時終わり時にしか来てないんだけど、20時少し過ぎに野田の湯到着。
ちょうど竹の湯の常連さんと入れ違いでした。
この日は近くの某銭湯が休みなので混雑も覚悟したけどそこまででもない。
あつ湯は安定の44℃+バイブラ、滅茶苦茶気持ち良い、滲みる〜!
サウナ時間の22時まで2時間もあるからね、いつもの1時間半制限がないので伸び伸びと長湯できる。
サウナは途中5人になったりしたけど特にこれといって問題なし。
時間あるので奥義の20分×4セットをかまして残りの時間は交代浴30分。
2セット目は完全に爆睡、やっぱり疲れてるんだな(泣)
最後まで風呂がアツアツでもう最高。長湯連続で芯から温まった。やっぱり風呂が熱いと元気になってくるし沢山入っちゃう(笑)
結局閉店間際まで2時間半滞在。
最後は番台のお兄さんと話してから出ることに。
本日も最高でした。ナイスあつ湯、ありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 16℃
25

ごとうのおっさん

2024.12.04

30回目の訪問

レトロサウナ旅でガッツリ遊び尽くしての本日の遅番…人がいなすぎて勤務時間が長い、やる気が出てこないなぁ…休憩したら爆睡する始末…
竹の湯休みだし今日はいいかなと思ったけど…
とりあえず20時まで耐えてそのまま鎌倉大船へ。
原付が戻って来ましたからね、もう125ccは速いの何の、ストレスが全くありません(笑)
20分で近くまで到着、買い物済ませて20時半過ぎ野田の湯IN。
今日は🅿もいっぱい、あれっと思ったけど近くの某銭湯が休みだからか、カランも風呂もいっぱいでここまで混むのは初めて見た。
あつ湯は入ってる人あんまりいなかったけど…
自分はあつ湯と水風呂、サウナが空いていればそれだけで十分だよ(笑)
あつ湯は44℃とバイブラでガッツリ熱い、これがいい。サウナはカラカラながらやっぱり優しい。親子連れが入ってたけど2セット終えて完全に貸し切りになった。3セット目から寝サウナ。
いつもと同じ15分×3、20分×1の計4セット。
最後は交代浴15分。最終セット後から誰もいなくなる。ここまで早くお客がいなくなるのも珍しい。
熱いサウナばかり入ってたから優しいサウナの心地よさに何回も寝てしまっていた。
最後は番台のお兄さんと話してからOUT。
今日も癒やされました。ナイスあつ湯、ありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 16℃
27

2024.11.27

1回目の訪問

サウナ:8分 × 2
水風呂:2分 × 2
休憩:5分 × 2
合計:2セット

一言:こちらはどの設備も素晴らしい。
特に熱湯は最高!
みなさん礼儀正しいのもいいですね。

続きを読む
5

はたはた

2024.11.23

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 92℃

富士山

2024.11.13

1回目の訪問

サウナ飯

今日は朝から病院で定期検診をして採血もしてきました。
年明けすぐには大腸内視鏡検査です。
別に大病ではなく、定期検診なのですが、病院はなかなか好きにはなれませんね。

みんな聴いてがお!
飼い主は同じ爬虫類怪獣の仲間だと思っていたから、血が赤くてビックリしたがお。
緑色の血が出てくると信じていたのに裏切られたがお。
がおは絶対に注射はしないがお。

採血されて血がなくなったので、血をくれー、血をくれー、と肉を求めてトンカツを食べに鎌倉へやってきました。
鎌倉かつ亭 あら珠 総本店さんは前からずっと気になっていたトンカツ店です。やっとこれました。

鎌倉かつ亭さんではブランド豚の豚姫さんのトンカツを食べてビールしたがお。
トンカツは柔らかくてじゅわじゅわさくさくだったがお。

鎌倉では外国からの観光客さんたちが多くて、がおも手を振られたり、注目を集めたがお。
ジャパニーズ・モースト・フェイマス・モンスター・イズ・ゴジラがおー!
ゴジライズNo. 1がおー!

さらに鎌倉ではフクロウカフェでふくろうさんたちと遊んだがお。フクロウさん可愛いがおがおー。
フクロウさんたちはそれぞれ性格が違うみたいがお。
仲良くしてくれたフクロウさんもいれば、シーって怒ってがおの鼻をつついてきたフクロウさんもいたがお。
いたたただったがお。泣きそうになったがお。
ただ仲良くなりたかっただけがお。
がおは攻撃されても威嚇されても、優しさ怪獣だから穏便にして踏み潰さないでやったがお。ぐすんがお。
フクロウさん、変な怪獣がお客さんでごめんねがお。

その後はせっかく鎌倉まで来たので、銭湯めぐりするか、ということで野田の湯さんにきました。
湘南モノレール初めて乗ったし、隠れ家的で知る人ぞ知る銭湯ですねー。
たたずまいも素晴らしくしぶい銭湯です。
ただ改装、清掃されていて中はとてもきれいで脱衣場も開放感ありました。
530円に250円がサウナ代で780円で入れます。嬉しい。

いつも通り、洗体、洗髪してアチアチあつ湯からバイブラを楽しみました。
横須賀のやすらぎ温泉ほどではないですが、なかなかのアチアチ湯です。

サウナはさくっと視察も兼ねて1セットしました。
バスタオル巻いて入るタイプで、小さいながらしっかりアチアチでソロタイムでした。
シンプルで良質なサウナでした。

水風呂は16℃キンキンでよきよきでした。
外気浴はないですが、脱衣場で涼めば癒されます。

またよきよき銭湯サウナを見つけてしまいました。
なかなか部外者は訪問しにくい場所にありますが、機会があればまた行きたいです。

今日もありがとうございましたがお。

0.3kg減。

鎌倉かつ亭 あら珠 総本店

豚姫ロースかつ定食など

さくさくじゅわじゅわうまうまトンカツがお。豚姫さんありがとがお。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 16℃
158

ごとうのおっさん

2024.11.08

29回目の訪問

本日も20時終わりの遅番。
あ〜、無茶苦茶疲れた…竹の湯休みだしどのみちこの時間だし野田の湯へ。
いつも通り20時半IN。この日は🅿が車ほぼおらず番台のお兄さんも空いてます!と。
浴室は自分含めて3人しかいなかった(笑)
あつ湯は44℃で最高、サウナは全セット貸し切り。
2セット目から来なそうな確信ができたので寝サウナ。2、3セットは案の定疲れと気持ち良さで寝てしまった。2セット目の後は一時浴室から誰もいなくなった。
15分×3、20分×1の計4セット。最後は交代浴15分。
空いてて水風呂もあつ湯も温度がほとんど変動なし、やっぱりこの環境があるからこその野田の湯、最高だ。
閉店ギリギリ時間でOUT、お兄さんと会話してから出ることに。
ナイスあつ湯、ありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 16℃
24

ごとうのおっさん

2024.11.07

28回目の訪問

本日20時までの遅番、竹の湯は無理なので野田の湯。
20時半に到着、お兄さんから今日サウナ混んでますね…とのこと。どうやらひ○湯休みとのこと。
まあこればっかしは仕方ない、大丈夫ですお兄さんが見てくれてるので。
あつ湯は44℃、やはり寒くなり温度上げた様、いい気持ちだ。なかなか温度も下がらないのでこれは本当に嬉しい。
サウナはたしかに混んでる、でも入れ替わりで最後のセット途中以外は全て上段。
15分×3、20分×1の計4セット、その後閉店間際まで交代浴15分。
最後はお兄さんと話してからOUT、ひ○湯休みだとどうしてもあそこの客が流れてくるのですみませんとのこと。今日はそれでも皆さん静かに入ってたと思う。
大変満足です、ナイスあつ湯ありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 16℃
23

ごとうのおっさん

2024.10.28

27回目の訪問

今日は遅番、昨日一昨日と早く終わる遅番だったので竹の湯に連続で行ってたけど今日は遅い方なので20時終わり。それにしても4連勤は本当に疲れる(泣)
竹の湯は無理です、行くのはよって野田の湯。
20時半に到着したら竹の湯の常連さんと同時にINだった、珍しい。サウナは自分だけだったけど。
あつ湯43℃、しっかり長く浸かると疲れが抜けてくる。
サウナは自分以外一人だけで今日はいつも通りの空き具合で最後のセットは寝サウナ。
15分×3、20分×1の計4セット。
今回も休憩は水風呂でのみ、あつ湯を欠かさず入れてサウナの終了時間内に終了。
閉店間際まで20分交代浴でOUT。
帰りに番台のお兄さんと話す、明日はどうやら結構な雨らしい。
職場も車で行くしかないし、また遅番で竹の湯行けないので金晴湯行くつもりだけど時間間に合うかなぁ…明日でやっと連勤終わりだから〆に行けたらいいな。
やっぱりここはゆっくりできるなぁ、本日もナイスあつ湯ありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 16℃
24

♨️ゆ♨️

2024.10.26

1回目の訪問

女性サウナ なくなっちゃったんです とお兄さんに教えてもらって、残念な気持ちでお風呂に入りましたが、、、きれいにされてる脱衣所とお風呂 、、そしてあつ湯♨️にすっかり魅了され、、ゆっくりお風呂を満喫✨また行きたい!

続きを読む
20

ごとうのおっさん

2024.10.12

26回目の訪問

本日も遅番、やっと4連勤が終わった、流石にもう疲れました。竹の湯はもちろん間に合いません。
職場から大船へ直行、20時半野田の湯IN。
昨日に続き竹の湯の常連さんが来ていてサウナに入ってました。
あつ湯はいつも以上によく沸いてる、でも43℃。
今日は埋めるやつがいなくてずっと熱かった。
サウナは昨日と違って3人が常にいるが静か。
今日も内気浴を無しにして水風呂休憩を繰り返す。
15分×2、17分×1、20分×1の計4セット。
最終セット途中で常連さんは帰りました。
サウナマットを畳んで退出、最後は閉店間際まで交代浴20分。あつ湯バイブラが本当に気持ち良いなぁ。
2時間をガッツリ使い切りました。
ナイスあつ湯、ありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 16℃
19
登録者: 宇田蒸気
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設