対象:男女

湘南天然温泉湯乃蔵ガーデン

温浴施設 - 神奈川県 平塚市

イキタイ
761

豆柴真柴

2022.07.25

13回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

チェックイン

歩いた距離 3.1km

続きを読む

  • サウナ温度 75℃
  • 水風呂温度 15.1℃

びぃ

2022.07.24

1回目の訪問

サウナ飯

普通の地方のスパ銭やろなぁと思ってなめてたらとんでもない

ガスとクソデカikiストーブのコンボでオートロウリュのサ室はマジで熱い
風呂の種類も多彩すぎて困る
飯もうまい

いや、めちゃくちゃええやんここ…またこよ

青唐辛子冷麺

辛くてうまい

続きを読む
1

よしにゃん

2022.07.24

1回目の訪問

サウナ飯

温泉に入りに何度もきたことはあったのですが、そのときは、まだサウナーではなかったので、サウナ・水風呂・外気浴の入り方をしたことはありませんでした。

#サウナ
オートローリュがあり、暑くてよかったです。

#水風呂
冷たく、広かったです。

#休憩スペース
風がとても気持ちよかったです。

お好み焼本舗 伊勢原店

初代豚玉とたっぷりチーズのシーザーサラダ

とても美味しかったです

続きを読む
4

YOSHI

2022.07.24

2回目の訪問

サウナ:5分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:3セット

風呂の種類も多いのでそちらも満喫。
風呂上がりにコーヒー牛乳とプルコギ丼で胃も満たされて最高の休日に。

続きを読む

  • サウナ温度 75℃
  • 水風呂温度 15℃
19

ぴろこ

2022.07.24

1回目の訪問

サウナ飯

今日は暑かったので、2セット。
高温、中温、低温のエリアがあり、体調に合わせてサ活できます。サウナ内も広めで清潔感があり、良い❗️

肉柚子せいろそば

780円 そば、讃岐、稲庭うどんで選べる。 ラス1いただきました!

続きを読む
17

むさし

2022.07.23

49回目の訪問

チェックイン

続きを読む

GEN担ぎ

2022.07.23

2回目の訪問

サウナ:10分 × 2
水風呂:2分× 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

続きを読む
12

GEN担ぎ

2022.07.20

1回目の訪問

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:満喫

続きを読む
3

タスクメロン

2022.07.20

4回目の訪問

サウナ:10分 × 2
水風呂:0.5分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:アロマいい香り

続きを読む
14

あすぶひ

2022.07.20

5回目の訪問

先月回数券を買ったのと、今週はどこも行っていないので限界。
定時上がりでお風呂にIN\(^o^)/炭酸浴ー

週半ばの平日お風呂はまぁまぁ空いてるぅ。
子供もチラホラ居るけど、子育て終わりに差し掛かったオバサンにはよその子も懐かしくカワイイ。

気温が高いから外気浴はどうかなーと思いましたが、ふわふわ気持ち良く。
水風呂が15.1℃。サ室下段は65度。
下段も結構好き。オートロウリュで結構蒸し蒸し。
(3回のサウナ全てでオートロウリュに遭遇。嬉し(^^))
外気浴後に再度の水風呂INしてからのサウナ。ぼーっとテレビ。
温冷浴がはかどってしまってあっという間に2時間。

明日も会社なので早々に帰宅。

続きを読む

  • サウナ温度 65℃
  • 水風呂温度 15.1℃
29

タヌー先輩

2022.07.19

9回目の訪問

サウナ飯

久しぶりのサウナ。ホームも他ものんびり
サウナに入れなく、行く気になれず。
久しぶりに子ダヌキ2号が行きたいと訪問。
熱くて気持ちいいサウナ。水風呂も気持ち
良い。が 落ち着いて入れない。耳栓を
しようかとも考えたが、やめた。
岩盤浴でさえも騒がしい。諦めて色々な
お風呂を堪能させていただきました。
ここのお風呂は種類が多く、高濃度酸素泉で
ホゲ〜となる。まあ子ダヌキ2号も堪能したし
良かった。施設は良いよ、ありがとう😊

讃岐うどん 海老天付き

続きを読む
43

なっちゃん!

2022.07.18

4回目の訪問

最近ずっと忙しくてめちゃ久々サウナ!

早番やら遅番やら仕事の時間が安定しなくてなかなかサウナの時間確保出来なかった(TT)
世間は三連休。仕事で毎日やる事に追われ、残業に追われ、最終日乗り切ったご褒美に仕事終わりに湯乃蔵へ。

炭酸泉満喫して、
寝湯で15分くらい寝て、
そこからのサウナ。

今日のアロマはなんとかハートってやつ!さっきまで覚えてたんだけど、なんかさっぱり忘れた!

9.10.11.11分に水風呂/外気浴で4セット。

休日だからまあ浴室側は想像通りな賑わいとマナーだったけど、サウナ室はみなさん素敵でとっても過ごしやすい空間でした!


湯乃蔵は温度設定低めのお風呂が多くて、暑い日ゆっくりしたい時に嬉しいね!!


明日は仕事休みなので、
お出掛けのあとにサウナの予定。

どこ行こうかな(´ε` )



いいお湯、いい時間でした(^^)

続きを読む
31

むさし

2022.07.18

48回目の訪問

自宅から近いホームサウナは史上最強の『びちゃ男』という妖怪常連のせいで足が遠のいており、代わりにホームになりつつあるこちら。こちらにも『汗ロウリュおじい』と『場所とりおじい』という曲者がおりますが、サウナ室は広くて温度は低いが湿度が高く汗がいっぱい出ます。露天ゾーンも開放感抜群でぬる湯もあつ湯もあり、水風呂も14℃台とスペック高し。これなら毎日でも通いたいところではありますが、この施設の弱点である民度がやはり気になるところ……😨
無秩序かつ無法地帯なこの空間はやはり慣れることはなく、ある程度間を空けないと癒やしよりも苛立ちが勝る。施設側も注意どころかマナー違反を容認しており、これならいっそ注意書きを取っ払って完全に諦めさせて欲しい。
週に2回程度なら変な人多いけどまぁ気持ち良いなで済ます事が可能。しかしながら不快な行動する人は決まっており、もはや見るだけで何もしてなくても睨んでしまう悲しき現実。どこか静かで心から安らげる安住の地はないものか……。

と言いつつ空いてて気持ち良く過ごさせていただきました♨️

来週もプチ苛立ちは確定してますが、来させていただきやす♨️

続きを読む
275

マイコーの37日記

2022.07.17

1回目の訪問

ひさしぶり
まえよりしんか
やるじゃんか

続きを読む
16

むさし

2022.07.17

47回目の訪問

チェックイン

続きを読む

とり

2022.07.16

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

フラットピット

2022.07.16

7回目の訪問

今日は湯乃蔵。

例によって隣にいたので夜から。
今日はラストオーダー5分前に着いたのでドリンク無料券でぎりぎりメロンソーダゲット。

今日はゆったり3セット。
全て最上段オートロウリュ遭遇でいい汗かけました🤤
水風呂も15℃ぐらいで気持ちいい🤤

この後はなでしこ硫黄を楽しんで桧は7/16〜18の3日間限定でハッカの湯でした🤤

最後は炭酸泉で〆。

また来ます。

続きを読む
37

ちゃんぱ@サウナ

2022.07.15

119回目の訪問

最近アツアツで最高

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 15℃
9

chico🔥🌶

2022.07.15

13回目の訪問

サウナ飯

今日は雨がすごいし近場の湯乃蔵ガーデンへ♨️🌷︎

ここの浴室は日差しがたっぷり入ってくるから私は日中より夜の方が好き🌃🌙
晴れより雨の日の方が好き☔🌧
今日は良かったぁ〜(¯v¯)☔

大噴流の湯がお気に入り☺️威力のすごいジェットでおしりのツボに打たせるとクゥ〜〜っときて気持ちいい〜(ˊ࿁ˋ)ᐝ♪クセになる♡
サウナのんびり6セット🎶全部のお風呂にのんびり入って気持ち良かった〜(ᐢ´꒳`ᐢ)

サ飯はからし焼き定食😋
味濃くて米が進むやつー🍚🎶
スタミナついたぞー︎😆💪🔥

からし焼き定食

甘辛いタレでご飯が進む(*´ч`*)🍚たっぷりの肉や豆腐でスタミナ満点!

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 15.5℃
139

けい

2022.07.13

1回目の訪問

サウナ:7分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット

一言:
仕事終わりのおつかれサウナ
めっちゃととのった。
明日も頑張れる。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 15℃
12
登録者: しげちー
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設