対象:男女

湘南天然温泉湯乃蔵ガーデン

温浴施設 - 神奈川県 平塚市

イキタイ
752

むさし

2025.01.19

146回目の訪問

チェックイン

続きを読む

lapis

2025.01.19

1回目の訪問

サウナ飯

平塚サ活!!

天然温泉なでしこの湯〜高温サウナ(オートロウリュウ)→水風呂→外気浴ととのい:4セット

サウナ飯は平塚の食べログ1位の釜揚げうどん

続きを読む
22

うっちー

2025.01.18

1回目の訪問

バスケットの試合を見に行ったあと
知り合い4人で湯の蔵ガーデンへ。
周りはサウナ好きではないので1人でこっそり。

サウナ7分→水風呂1分→外気浴5分
サウナ7分→水風呂1分→休憩5分
サウナ6分→水風呂1分→おしまい

湯の蔵は値段が良いですね。
今回は行かなかったけど岩盤浴ありで1500円で
楽しめるのはいいと思う。

続きを読む
2

よう

2025.01.18

1回目の訪問

サウナ飯

1年ぶりとかですかね。定期的なオートロウリュウだけですが、その瞬間は特に気持ちいいです。
いつもに比べてゆーったり入れました。ただ土日だったからか家族連れが多かったですね😌

焼肉定食

僕にとってはボリューミーでした

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 17℃
14

お風呂好き

2025.01.18

9回目の訪問

よき。

続きを読む
11

蒸しメガネ

2025.01.17

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

SatoMi

2025.01.15

10回目の訪問

サウナ飯

ととのい値89 / 69.8kg
仕事を早めに区切って久しぶりに湯乃蔵へ。
外気8°。中庭は強風も収まっていて快適に休憩できました。漂う硫黄泉のにおいと室内楽のBGMが好きです。

マサラポークソテーライス、大ぶり餃子

量は少なめ。ほしい「パーコーガーリックライス」はいつも品切れ。8時以降は揚げものナシなのだろうか?

続きを読む
25

波五郎(alohasufer )

2025.01.14

1回目の訪問

3Sで朝ウナしてから、一度後半のお家に行って本日2カ所目のサウナ【湯乃蔵ガーデン】へ。

ひろーい🈂️室は5段あり、向かって右は大きな遠赤のガスストーブに左はこれまた大きい電気ストーブがあり15minに一度のオートロウリュがあるらしい。室内は適度な湿度があるので、高温ではないけど早い段階で発汗。

水風呂は17℃で、外気浴スペースは露天風呂エリアにガーデンチェアが6脚くらいあったかな?

ここは色んなお風呂があるから、楽しめるけど平日の午前中だったけど、結構賑わっておりました。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 17℃
29

Nao

2025.01.14

3回目の訪問

お・ひ・さ
爆ととのいですた

続きを読む
35

h_2.611

2025.01.13

1回目の訪問

2日連続❕🧖🏻‍♀️💞

💴¥1100(土日祝一般価格)
11分✖️1.7分✖️2の3セット!⏳💦
サウナ室内のテレビに夢中になってしまい、1セット目は気づけば11分ほど入っていました🤣

湘南住みですが、ここは今まで存在を知らず初!👀
高温多湿のサウナ🧖🏻‍♀️思っていたより熱くて◎!
15分ごとに自動アロマ水のロウリュウがあり、常時サウナーには満足な温度感でした💯
アロマの香りはそこまで強くありませんでした!
水風呂の温度もちょうどいい◎

浴室内は思っていたより狭く、お風呂もたくさん楽しみたい!という日には若干物足りないかも、?
露天もそこまで広さはありませんが、狭い中にいろいろな温泉がありたくさん楽しめました♨️

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 17℃
13

なりなり

2025.01.13

1回目の訪問

サウナ飯

💰
サウナ代 ¥1,100
飯代 ¥880

#全体的な雰囲気
広々スーパー銭湯でした
施設内の天井も高く開放感バツグン!

#サウナ
5段のタワーサウナ(定員25名ぐらいいけそう)
ストーブは対流式と遠赤外線型の2つ仕様
ロウリュの瞬間的な熱さと遠赤外線の持続的な熱さのいいとこ取りなサウナでした
温度計では85℃くらいだけど、体感90〜100℃くらいで調子良きです

#水風呂
冬は16〜18℃くらいがベストですね〜
深さは80センチぐらいの座ると首まで疲れる丁度いい深さでした
下半分が上半分より濃い青のタイルに切り替わってるのが視覚的に冷たく感じて良きでした

#休憩スペース
コールマンチェアはないもののプラスチックチェアあり
露天に寝湯と座湯もあり整いスペース設備は大満足でした

しょうがラーメン

880円 しょうがの味がほんのりするしょうゆラーメン

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 17℃
11

さく

2025.01.13

2回目の訪問

2025年初!
サウナは2重扉で熱々。
外気浴をいい感じ〜
静かにサ活できました^^

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:3分 × 3
合計:3セット

続きを読む
14

kazt0420

2025.01.13

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ピノすけ

2025.01.12

3回目の訪問

このマイルドな感じが意外と🐜。。ちゃんとロウリュあり気持ち良い水風呂あり、外気浴もしっかりだけど、あんまりガチのサウナーはいないよね〜。
大混雑だったけど、気持ち良い🈂️でした〜昨日の酒🥃抜けた🙆‍♂️
あ、会員カード変わってた✋結構溜まってたと思うけど、残念!!あとシャワー水圧弱スギィ。そこだけ改善お願いします!!

続きを読む
15

あ(^_^)

2025.01.12

5回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:ばっちり正月太りしましたので、本日はウォーキング後の定番のこちらへ来ました!
洗体後、炭酸泉へ。体が冷えていたからか、お湯がとても温かく感じられます、15分ほどじんわり暖まり、サウナへ!
ゆっくり温まりたい気分だったので、本日は中段からスタートさせていただきます!2セット中段、もう2セットは上段で!
じっくり蒸されて、汗もいい感じで出せましたー!気持ち良かった!また来ます!

ゆで太郎 もつ次郎 寒川店

日替わり得ランチ(ミニ天丼と温かいおそば)

ここのミニ丼、ほどよい量で、美味しい!

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 17℃
47

まる

2025.01.12

81回目の訪問

チェックイン

続きを読む
10

7

2025.01.12

18回目の訪問

サウナ飯

サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:今日は日中にサ。趣があっていい、

夢庵 平塚豊田店

天ぷらうどんネギトロ丼セット

続きを読む

  • サウナ温度 78℃
  • 水風呂温度 17℃
18

むさし

2025.01.12

145回目の訪問

チェックイン

続きを読む

かぶさん

2025.01.11

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 72℃
  • 水風呂温度 16℃

蒸しミッキー

2025.01.07

1回目の訪問

約5年ぶり!
2025年一発目は懐かしのここから。

温度は低めだが、湿度高め。
水風呂も17度代と高め。
昔からこんな感じでしたね。

息子ちゃんも一緒だったので3セットで締めました。

今年もよろしくお願いします!

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 17℃
0
登録者: しげちー
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設