男
-
85℃
-
17℃
男
-
85℃
-
17℃
2日連続❕🧖🏻♀️💞
💴¥1100(土日祝一般価格)
11分✖️1.7分✖️2の3セット!⏳💦
サウナ室内のテレビに夢中になってしまい、1セット目は気づけば11分ほど入っていました🤣
湘南住みですが、ここは今まで存在を知らず初!👀
高温多湿のサウナ🧖🏻♀️思っていたより熱くて◎!
15分ごとに自動アロマ水のロウリュウがあり、常時サウナーには満足な温度感でした💯
アロマの香りはそこまで強くありませんでした!
水風呂の温度もちょうどいい◎
浴室内は思っていたより狭く、お風呂もたくさん楽しみたい!という日には若干物足りないかも、?
露天もそこまで広さはありませんが、狭い中にいろいろな温泉がありたくさん楽しめました♨️
女
-
80℃
-
17℃
💰
サウナ代 ¥1,100
飯代 ¥880
#全体的な雰囲気
広々スーパー銭湯でした
施設内の天井も高く開放感バツグン!
#サウナ
5段のタワーサウナ(定員25名ぐらいいけそう)
ストーブは対流式と遠赤外線型の2つ仕様
ロウリュの瞬間的な熱さと遠赤外線の持続的な熱さのいいとこ取りなサウナでした
温度計では85℃くらいだけど、体感90〜100℃くらいで調子良きです
#水風呂
冬は16〜18℃くらいがベストですね〜
深さは80センチぐらいの座ると首まで疲れる丁度いい深さでした
下半分が上半分より濃い青のタイルに切り替わってるのが視覚的に冷たく感じて良きでした
#休憩スペース
コールマンチェアはないもののプラスチックチェアあり
露天に寝湯と座湯もあり整いスペース設備は大満足でした


男
-
84℃
-
17℃
女
-
80℃
-
17℃
女
-
78℃
-
17℃
- 2018.02.23 11:45 しげちー
- 2019.07.14 10:44 宇田蒸気
- 2019.08.15 23:12 ちゃん7
- 2019.10.17 00:40 あっそん(あそう)
- 2019.10.17 00:42 あっそん(あそう)
- 2020.01.27 22:08 サ室 篭うもり
- 2020.04.13 09:08 A721
- 2020.04.14 22:00 A721
- 2020.04.14 22:16 A721
- 2020.05.26 10:49 A721
- 2020.05.30 20:21 A721
- 2020.05.30 20:22 A721
- 2020.11.30 18:30 クレキューです。
- 2021.03.12 16:16 A721
- 2021.11.21 11:20 淳三
- 2022.01.03 21:25 つむぐ
- 2022.02.25 22:16 ヒャダ
- 2022.05.11 18:59 豆柴真柴
- 2022.06.21 00:19 豆柴真柴
- 2022.08.24 00:32 こんびー
- 2022.09.21 19:13 豆柴真柴
- 2022.10.03 23:02 豆柴真柴
- 2022.10.18 15:23 豆柴真柴
- 2023.03.31 01:42 豆柴真柴
- 2023.07.03 11:38 あつまレックス
- 2023.09.17 14:33 Blue Sunflower
- 2025.03.14 23:02 snb9