対象:男女

ひばり湯

銭湯 - 神奈川県 鎌倉市

イキタイ
1106

揺れたチンカーベル

2024.12.28

7回目の訪問

サウナ飯

12分
12分
11分
9分
計4ラウンド

2024年度サ活レポートを拝見したところワタシが最も行ったサウナは厚木ふれあいプラザさんだった。
まぁ一番行きやすいというのもあるしね。

それはそうと、誠に勝手ながらチンカーベル的2024良サウナBEST3を発表しようではないか。

ドゥルルルル…ドン!
1位 サウナ道場
2位 寿湯
3位 サウナラボ神田

以上3つの施設が受賞でございます。
拍手!

まずは3位のサウナラボ神田さん。
ワタシのサ活のきっかけになった運命のサウナ。
ヒーリングミュージックと薄暗い雰囲気がサウナだけに集中出来る環境を創り出す。

2位の寿湯さんは言わずもがな東京を代表する素晴らしき銭湯。義理と人情、塩サウナと洞窟水風呂は江戸っ子の魂でしょうが、えっ、おい。

そして栄えある1位、サウナ道場さん。
バチバチに極まる冷たい水風呂に道場破りがとにかく楽しい。
「押忍!」の掛け声はほかのお客さんや店員さんとも仲間になれたような一体感。
余計なおしゃべりはいらない、たった一言で我々は通じ合えるんだ。

ひばり湯さん行っといてひばり湯さんの話題を一切出さないサ活投稿となりましたが今日もボナサウナの威力は健在でしたよっと。

らぁ麺今野家

ラーメン並+海苔

家系行ったらレッド食い

続きを読む
21

ピーター・ジョイマン

2024.12.28

34回目の訪問

たまらんぜよ!

しっかりケツ焼いて、水風呂で締めての外気浴3セット!!

大変美味しく整いました🤘(°∀°)🤘

続きを読む
8

サウナー20230309

2024.12.28

21回目の訪問

チェックイン

続きを読む

♨️おーいお湯♨️

2024.12.27

12回目の訪問

待ちも発生♨️

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 12℃
36

はち

2024.12.27

19回目の訪問

サウナ:12分 × 2
水風呂:2分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:
仕事納めの方が多いからか、この時間帯でも
待ち発生してました。

もう1セットすると混んで来そうだと思い
2セットで上がらせていただきました!!

年内もう一回、どこかに行けたらと思います。
お疲れ様でした!

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 12℃
16

kakutei

2024.12.27

51回目の訪問

サウナ:7分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

他所も行きますがホームはここ。来年もよろしくお願い致します。

続きを読む
9

himako

2024.12.22

163回目の訪問

今日はひばり湯に行きました〜♨️

男性は混んでいたようですが、終始びっくりするくらい空いていました。
水風呂は17.3℃、サ室は92℃でいつも通り。
4セットソロ。
岩盤浴も1回、グダグダテレビを見ながらのんびり。
最後はいつも通り電気風呂と水風呂で終了。

今年最後のひばりとなるのでご挨拶。
今日もポカポカのまま帰宅しました〜🏠👣

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 17.3℃
128

zappatier

2024.12.22

59回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 3
水風呂:2分 × 3
合計 3セット

水風呂:5分 × 2

さすが日曜日、激混みで並んでるのは久しぶりでした。ただ並んでるのもなんなんで炭酸湯に浸かってゆったり待ちました〜ストロングには変わりないですが人の出入りが多かったのでいつもよりは弱めのような。いつものように5セットいくと何時間かかるかわからないので3セットまで。あとは揉兵衛と電気風呂マッサージを2セットからの水風呂で終了。

やよい軒 大船店

ネギたっぷり牛タン定食

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 12℃
331

♨️ゆ♨️

2024.12.22

5回目の訪問

サウナ飯

今年もあとわずか。お仕事のこと、自分のこと、家族のこと...毎日感謝を忘れずに、当たり前のことも改めて大切に思おうと思う今日この頃。ひばり湯さん、温かく迎えてくれていつもありがとう。お風呂出たあと 「鍵!?あれ?? 今あったのに..」とお風呂セットの中をガサゴソしばらく探してたら、「案外、手首についてるものなのよ」とおばあちゃまの一言。
.....「お〜〜〜!さすが!!笑」と手首を見て思わず声がもれました笑

とんとん豚様

韓国料理♡たち

マシソヨ♡

続きを読む
114

junsauna

2024.12.21

34回目の訪問

チェックイン

続きを読む

きゃん

2024.12.21

3回目の訪問

ゆずの日ログイン
受付で今日はゆずであったまってるよ〜
と話をいただいた通り、芯からぽかぽか
そして今日も相変わらずの尻焼きでした。
ひばり湯は足元からしっかりと熱が来るから、
他のサウナとは少し違った整い方ができて、たまりません。
今週は週一ペース。常連になれるよう引き続き通います♨️

続きを読む
13

はち

2024.12.21

18回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
毎日サウナからの大船!
すごく混んでたが、ゆず湯も入れて幸せ!

さいこう〜〜

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 14℃
11

nana

2024.12.21

15回目の訪問

ゆず湯の日に半年ぶりのひばり湯へ♨️
少し早めの時間帯だったからか、空いていて最高でした〜
昔ほどサウナにたくさん入る体力がなくなったのか、2セットで満足!
あったまった良い湯でした♨️
2セット

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 14℃
14

もく

2024.12.21

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

まる

2024.12.21

11回目の訪問

チェックイン

続きを読む

kakutei

2024.12.21

50回目の訪問

サウナ:6分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット

久々というのもあるけど今日は熱かったです

続きを読む
9

Rinzu

2024.12.20

3回目の訪問

1ヶ月ぶりのひばり湯🐥
前に来た時はひばり湯のお湯は熱く感じたけど、寒くなったからかちょうどよく温まれました♨️
サ室もアッチアチで👍水風呂も気持ち良き🩵
今日のひばり湯は平和だったなぁw🕊️

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 17.3℃
58

Someday

2024.12.20

7回目の訪問

仕事が一山越えた夜は静かに蒸され、一人で喜びを噛み締めたい。そして熱いお湯に浸かりたい。二週連続ひばり湯へ。

本日は思いつきの訪問なのでノーガード(お尻)。でも前回大丈夫なことは学習済み、と言うことで改めて直に座ってみると・・・熱い。ウレタンマットがタオルの下にあってそれなりに和らいでるはずだけどやはり熱い。まあ少しすると慣れたので許容範囲、約8分×3セット静かに蒸されました。ちなみに半分ぐらいの人がタオルを下に敷いており、自分も真似しようかと思ったけどここは初志貫徹。最初は気持ち良い熱さ、すぐに熱さが堪え、最後は己との闘い。途中ソロになった時間もあるけど、ここは何だか一人になりたくないサウナです。

14度の水風呂を短めにして、階段上がって秘密基地での外気浴。ラグが敷いてあるので足が冷たくなりにくく、この心遣いが嬉しいです。休憩は毎回一人だったのですが、外はそこそこ寒いのに必ずファンが回っており、すかさずスイッチオフ。見知らぬファン付ける(消さない)マンと静かなる戦いを繰り広げました。勝敗は引き分け。

休憩後に露天の岩風呂に入ると、思わず声を上げてしまうほど熱い!サウナ・休憩の後は結構熱さを感じにくくなるけど、そんなの関係ないほど熱かったです…。数分で出て水風呂に入り、内風呂の炭酸泉湯に入ると、ここも熱い!水温計見るとまさかの45度!多分過去最高。ここのボナサウナに12分入れる人はそれなりにいるだろうけど、この熱々の炭酸泉湯に12分浸かれる人はあまりいないのではと思います。壁には炭酸泉の効能が書かれており、低温でも血管が広がり〜とあるも、泣く子も黙る45度とは恐るべし。再度水風呂に入ると気持ち良くて3分ぐらい浸かってしまい、慌てて自粛。また炭酸泉湯に浸かると、これがめちゃくちゃ気持ち良かったです。冬は温冷交代浴が最高ですね。

今日も良い時間をありがとうございました。

続きを読む
64

じぇい

2024.12.20

5回目の訪問

岩盤浴メインで11セットな✨

続きを読む
107

きゃん

2024.12.15

2回目の訪問

ログイン
ここ最近週一ペースで通っています。
相変わらずケツが熱い!
ここのお湯は甘味?匂いがほんわりしていて
芯から温まるのですきです。
またきます

続きを読む
4
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設