対象:男女

湯乃市 藤沢柄沢店

温浴施設 - 神奈川県 藤沢市

イキタイ
802

味ぽんジュース

2024.05.08

9回目の訪問

水曜サ活

14:30〜15:30
サウナ2セット

続きを読む
1

サウナサーファー

2024.05.08

11回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む
9

ひとし@HITOSHI

2024.05.08

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

本日はこちらに✨✨✨前々から来てみたくて!喰らってみたかった爆風タイム😆😆😆
周りの道路はちょっと信号などで渋滞してますね💦💦💦なんであんな事になってるのか💦💦💦

10時に入館✨✨✨入館してすぐ横に色々な変わったアヒルが😄😄😄

ロッカーから露天エリアが見えて👍👍👍寝れる椅子が見えて早く寝そべりたい💨💨💨

サウナ室入り口上にパトランプが!なんか森のトラウマが、、、💨💨💨
サウナ室は入ったらそこが上段で降っていくタイプ!
テレビを挟んで2台のストーブに上にはパンカルーバー✨✨✨
サウナ室のテレビの音量大きめで!なぜが音楽もかかっているから色々ごっちゃごちゃ(笑)🤣🤣🤣これなら!テレビは字幕にして音楽だけの方が良いと思う👍👍👍
1セットして爆風タイムに!
ドキドキしながら上段真ん中に座り!爆風タイム前に下に行く人や出ていく人いたのでビビる、、、
上段には自分ともう1人だけ💨💨💨
爆風タイム!ランプ点灯し右側のストーブ!ロウリュ始まったらすぐにパンカルーバー発動!
ビビってたけど!あれ?気持ち良いぞ😆😆😆って安心しました!いきなり激熱ではないんですね!5中水目くらいには足は痛いなーって思ったけど体は大丈夫だし気持ち良い😆😆😆風が止んでクリアー💨💨💨水風呂からの寝れるチェアー?ベット?に横になったらもう最高で寝落ちしました👍👍👍

ハッて目覚めたら次の爆風タイムが迫っていたので6分サウナして水風呂して爆風タイムに!
今度は左のストーブ👍👍👍
今度は上段に最終的に自分だけ💨💨💨これもクリアーして水風呂からの外気浴で寝落ち💤💤💤

最後に1セットして帰ろうと思ってサウナしてたらちょうど爆風タイム👍👍👍3回目はすでに8分くらい入ってからの発動で少し喰らって退出💨💨💨発動中に立ち上がると!上は熱いですね💨💨💨座ってるより逃げてる方が熱いような💦💦💦

露天エリアも雰囲気良く好きです!竹があったりしてて良い✨✨✨浴室にも椅子がズラー露天エリアにも椅子いっぱいで!寝れるチェアー?ベットも10個くらいあるのかな?
すごく良いです✨✨✨
近くならホームですよ!これは😄😄😄
とても気に入りました✨✨✨

本日のサウナハットは✨✨✨
ベストサウナハットのピンク豹ファーハット😆😆😆
ピンク豹ファーハットが持っているハットで1番のお気に入りなんですが!お気に入りすぎて使いたくないっていう、、、わけわからん気持ちがありなかなか使わないハット😆😆😆ハットは使わなきゃ意味ないのにね💦💦💦

本日は良いサウナ!爆風タイムありがとうございました✨✨✨また来ます👍👍👍

豚屋とん一

とん一定食

豚カツとトンテキの定食で!ボリュームありすぎて、、、食い過ぎて、、、でも美味しかったです😆😆😆

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15℃
87

サウナサーファー

2024.05.07

10回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 94℃

k

2024.05.07

16回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:GW明けで人がいませんでした

続きを読む
19

隆広

2024.05.07

102回目の訪問

個人的ゴールデンウィーク、スタートはホームから。
寝ぼけてタオル一式忘れたのはいいとして、湯乃市七不思議、アメニティ一切ないのなんだろう🤔

続きを読む
14

麻黄湯

2024.05.06

17回目の訪問

チェックイン

続きを読む

浜タク

2024.05.06

56回目の訪問

チェックイン

続きを読む

YUMMY

2024.05.06

1回目の訪問

サウナ飯

サ友オススメの湯乃市さん。行ってきましたよ。
スーパー銭湯なので祝日でも1,100円。バスタオルは持ち帰り450円。
ロッカーは小さめ45センチくらい四方。100円入れるタイプ。浴室手前に飲み物を置くラックあり。浴室内は飲み物持ち込み禁止。
まずは身体を清めて…
炭酸泉が2種類ある。39.5度のものと、温度計がない熱めの炭酸泉。43度くらいかな。下町の熱湯くらい。
浴室内にはジャグジーや寝湯。露天は薬湯、白湯、壺湯もある。
スチームサウナ。塩が置いてあるの嬉しい。ビート板あり。水風呂は水温計ないけど16〜17度くらい。
さ、待ちに待ったサ友オススメの外気浴。
竹が風で揺れる音、曇り気味の天気、そしてなんといってもデッキチェアの多いこと!ラクーアにあるデッキチェアの足まで伸ばせるタイプ?みたいなもの8台、他にも6台、ベンチもある。
スチームの1セット目。デッキチェアでズーンとくる。
このズーンのくる時とこない時の差はなんだろう?
口が開いちゃう(笑)途中でソースの香りがしてきた。お腹空いてるのにー。
2セット目、ドライサウナ。90度。テレビ有り。
8分超えたころでロウリュウ。そして熱波。チリチリどころじゃないアチアチで退出。水風呂さいこう!
デッキチェアでズーン、フワフワ、ウトウト。
3セット目。12分。また出ようとしたらロウリュウが始まったので、熱波から身を守るため身体を丸める。きゃーーー痛い。15分に1回くらいあるのかな?
水風呂、外気浴。ズーン、フワフワ。
4セット目。12分。またまた出ようとしたら始まった。これ入った時に始まったらスグ出ちゃうわ。
水風呂、外気浴。最後は庭に向いたデッキチェアに。
ズーン、フワフワ〜。人の声が遠くなってく。
最後は薬湯、炭酸泉で〆。

お腹ぺこぺこで出てきて、カツカレーを注文。
いや、もう食べるのもやっとな体力。手が上がらないし、噛むことも大変なくらい。でもお腹が空いている。
かつてサ友と、こんなに静かに食事したことあっただろうか。2人ともボーっとフワフワ感覚のまま。

サウナの温度、ロウリュウ、熱波、水風呂の温度、外気浴、デッキチェア。全てがドストライク!
しかも大好きな炭酸泉と薬湯、美味しいご飯。

なんて素敵なスパ銭!
サ友よ、こんな素敵なスパ銭を教えてくれてありがとう!また行こうねっ🎵

カツカレー

続きを読む
13

しろ

2024.05.06

13回目の訪問

しごおわサウナ〜
今日はなんかいつもより湿度が高いのか熱く感じました。
水風呂も温度計消えててわからなかったけど、冷たくかんじました。
いやー最高!!
しかも浴室入り口に飲み物置き場が新設されてました!!
ありがとうございます💕

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
42

kao

2024.05.06

4回目の訪問

サウナ飯

朝ウナ✨GWの最終日にロウリュタイムで熱々に蒸された~ サウナ上段にいたら足先やけど気味だった💦外気浴も安定の気持ち良さ 早起きして1時間🚙
ここに来るとほっとする😊いつもありがとうございます

続きを読む
17

joanna

2024.05.06

3回目の訪問

サウナ飯

GWも早くも最終日😢
だからね、お家に帰る前にね、サ友と来ましたよ湯乃市♨️🧖‍♀️

お湯はクレオパトラの炭酸泉
今日はいつもより少し暑めのお湯♨️な感じ。

ここはね、外気浴がバツグンにいいの。
笹の葉がサラサラ風に吹かれてね。

時折、厨房からのいい匂いがふわぁ〜と流れてきてね。
お腹空いた。。。

スチーム塩サウナからのドライサウナの4セット🧖

温度計壊れてて非表示だったけど、水風呂もあたしにはちょうどいい。

ピンクのヒョウ柄あまみはちょっと控えめだったけど、気持ちよくぷわぁ〜です🥰

サ友も気に入ってくれたみたい。江ノ島帰りはここに寄って帰ることが増えそうな予感✨

レバニラ定食とノンアル

サ友はカツカレー🍛 2人ともわんぱく食い🤭

続きを読む

  • サウナ温度 45℃,90℃
  • 水風呂温度 15℃
33

ノブSUP

2024.05.06

31回目の訪問

サウナ飯

3月17日以来のお久しぶりかつ妄想暴発気味での湯乃市サ活です。
この2ヶ月間は仕事もプライベートもびちびちスケジュールでしたが、今日は久しぶりにフルオフでしたので、午前中は秩父宮体育館のトレーニングルームで超発汗してからの湯乃市でした。
15:30から18:30までの3時間。毎回サ室前待ち列に並ぶも、スムーズだしみなさんの良きマナーでストレスなしでした。
1セットめ 下2段でじっくり9分
2セットめ 下2段で爆風3分+5分
3セットめ 上2段で6分爆風2分
4セットめ 下2段で9分+爆風完走
塩スチーム5分
5セットめ 最上段12分
湯乃市の露天エリアでの外気浴は、やっぱり最高でした。気持ちよーく整ったあとの薬草湯はもっと最高😀

リニューアル食堂では、前回のスンドゥブチゲセットに続いて、今回はベトコンラーメン❗️すべてがおいしい一品でした。

今日もありがとうございました

ベトコンラーメン

揚げニンニクたっぷり❗️もやしとニラがいい味出してる。スープもおいしい。みなさんイチオシ大納得‼️

続きを読む
14

ピーター・ジョイマン

2024.05.06

4回目の訪問

久々にやって来ました。湯乃市さん。

ロウリュ浴びるのもいいんだけど、段々熱波欲しくなってきてココに来ました。
段々温かくなってきたせいもあって完走が少なかったんだけど
どれも熱がしっかりしてるし、風もそこそこにあって外気浴コンディションも抜群。

熱波受けた後の水風呂外気浴ってこんなに気持ちよかったっけ?ってくらい飛んでて

1セット目なんか脱力し過ぎて
舌が横に垂れてくこともわかったんですけどそんなことすらどうでも良くなるくらい飛んでしまいました。

大変超美味しく整いました🧖‍♂️🧖‍♂️

続きを読む
18

へなお

2024.05.06

16回目の訪問

サウナ飯

昨日富山からの帰り道はさんざん渋滞に巻き込まれたので、じーだぶ(GW)最終日は近場安定の湯乃市で熱々爆風浴びてのんびりハピハピ🔥
🈂️室はなかなかの混みようだったけど爆風タイムは空いててラキラキ😱
今日もストロングスタイルでしっかり3セット後に涼しい外気浴👍
🈂️中から頭の中はなぜかかつ丼モード🐷
そしてあとは寝るだけ🫡

かつ丼

🈂️後のかつ丼はなんでこんなにうまいんや🐷

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 15℃
161

ある会社員

2024.05.05

20回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 63℃,90℃
  • 水風呂温度 15℃

若林

2024.05.05

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Neo*

2024.05.05

224回目の訪問

チェックイン

続きを読む

JD祭り

2024.05.05

22回目の訪問

藤沢での用事を済ませて今月初の湯乃市さん♨️
18時15分入館
20時過ぎ退館
サ活はオートロウリュウ&オートブロアー(爆風ロウリュウ)🔥🔥🔥🔥に合わせて⭐️
18時半久々のこの感じ最上段が🈵だったので3段目で
19時発動3分前から最上段に…🔥🔥🔥🔥気持ち良い
19時半に合わせて水風呂→炭酸泉(本日は菖蒲の葉が風呂に浮いてました露天も👌)
何やら団扇とタオルを持った二人組がサ室前で換気していたので聞いてみたらゲリラのアウフグースイベ開催との事⭐️
熱波師は店長キクマルさん&湯乃市塾のブラックマンバさん
アロマは美肌セット⁈確かに肌に良さそう👌
キクマルさんが団扇でマンバさんがタオルで撹拌→扇ぎでアチアチに🔥🔥🔥
その後19時半のオートロウリュウ&ブロア発動しながらのイベ継続で大変な事に🔥🔥🔥🔥🔥
一旦水分補給して再度サ室へ最上段で集中砲火されながら何とか完走💦
締めはクレオパトラの炭酸泉に5分浸かり掛け湯でフィニッシュ…本日もスタッフ及びご一緒して下さったサウナ〜の皆様また店長キクマルさんブラックマンバさん有難うございました♪
退館の際変わらぬ価格¥100-の自販機でフルーツオレ
入館時の駐車場からの景色が綺麗だったので一枚📷

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15℃
164

GodSpeed

2024.05.05

13回目の訪問

今月初サウナは湯乃市
15:00イン
連休中なので子供連れが多く賑やか!
5人連れのパーティーも2組くらい居て
ととのいベッド周辺も賑やか😰
ドライサウナ🔥10分×4
ミストサウナ15分×1
水風呂🛀1分×5
外気浴🌬️15分×5
賑やかだったけど待ちなど無くととのいました!

続きを読む

  • サウナ温度 63℃,90℃
  • 水風呂温度 16℃
13
登録者: サウナーけた
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り30施設