対象:男女

八雲の湯 ドーミーイン出雲

ホテル・旅館 - 島根県 出雲市 宿泊者限定

イキタイ
165

ヒノトリ

2025.03.27

6回目の訪問

サウナ飯

朝ウナ
湯通しだけのつもりが、空いてるのでついつい入室。
昨日も感じた気のせいではなく、少し緩めのセッティングだと。良い匂いはするんだが。
朝メシは充実、安心安定。

朝メシ

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃
21

ヒノトリ

2025.03.26

5回目の訪問

サウナ飯

上がりのin
混雑時間に来てしまった。
またもやインバウンドな状態。
サウナマナー以前に入浴マナーが。。。
安心安定ながら、惜しい。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 18℃
12

湯ふ

2025.03.26

5回目の訪問

朝ウナ2セット

続きを読む
25

カッチィ♨︎

2025.03.13

2回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

朝食バイキング

かにめし、かにのつみれ汁、しじみ汁に、 赤てん、あかもく、三段割子の出雲そば!😆

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 18℃
24

カッチィ♨︎

2025.03.12

1回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

餃子屋

餃子

それぞれの孤独のグルメ第7話。 "島根県出雲市の餃子とライス"の舞台。 餃子、いいんじゃないの〜😆

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 18℃
10

湯ふ

2025.02.13

4回目の訪問

朝ウナ2セット

続きを読む
1

湯ふ

2025.02.12

3回目の訪問

3セット

続きを読む
15

オイル

2025.02.11

1回目の訪問

サウナ飯

出雲大社に行って宿泊してきました。

1番上のフロアに浴室があって空を見ながらリラックスできて気持ちよかったです。

朝食バイキング

美味すぎる

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15℃
22

ndtk

2025.02.10

1回目の訪問

出張島根前乗り2日目。
出雲市駅周辺宿泊なので最後までオリ出雲と迷ったけど、あちらは宿泊費高騰し過ぎのため断念。
もちろん安定のドーミークオリティーは健在なので問題ナシ。
しかしドーミーも数年前は6千円代位で泊まれたと思ったんだけど今や朝食付けると余裕で一万超えだもんなー
夜と朝で合計8セット。
仕事前にガッツリととのわせてもらいましたー

続きを読む
8

🌱

2025.01.22

3回目の訪問

朝ウナ2セット✌🏽

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 16℃
40

🌱

2025.01.21

2回目の訪問

朝ウナ2セット✌🏽

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 16℃
38

あい

2025.01.20

1回目の訪問

出雲大社を参拝したあとは、
サウナでスッキリするのが王道だ。
そんなわけでドーミーインに宿泊。
いざ浴場に行くと、おお…思ってたよりも広いかも?
室内に整いイスもあるし、サウナから出てすぐ横に水風呂もある。動線は完璧かな?

体を清め、湯舟へ。…暖かくて気持ちが良い。
山陰で冷えた体が温まっていく。
風呂も素敵だが、サウナへ。
誰もおらず貸し切り、ちょっとテンションが上がる。
想像よりも広い感じだ。8人くらいはいけるか?
ハーブが置いてあるし、こういう細かい気配りが素敵ね。
温度と湿度も程よい感じ。入ってて気持ちよくなれる温度だ…
おっ、若い子が入ってきた。サウナ、いいよね…
水風呂へ移動。結構冷たいね!肌触りもいい感じだし、水質はイイかも。
昨日の不完全燃焼だった欲求が洗い流されていく。
水風呂に入っていると、先ほどの若い子も水風呂に。
…とても冷たそうな表情だ。自分もサウナ入りたてのころは、あんな感じだったなぁ。
若い子を横目に外気浴へ。
…さすがに冬の山陰で外気浴は寒いね。ただ、夜空が奇麗だ。
さっきの若い子が友人に「サウナやばい!」「水風呂冷たすぎ!」と話しているのを肴に、懐かしい気持ちを思い出いし気持ち良くなって終了。

続きを読む
1

🌱

2025.01.20

1回目の訪問

サウナ飯

家族で島根旅行🤍
ホテル着いて、即サ3セット
サ室はひのきの香りで落ち着く〜
ガラガラだったのでサウナマットを引いて寝っころがり
内気も外気も足置き付きの椅子あった!
整った後のビール優勝🍺

ミートショップサイトウ

せせり塩

肉全部美味かった✨

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 16℃
26

はづまめ

2025.01.17

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ヒノトリ

2025.01.06

4回目の訪問

サウナ飯

上がりにin
今年こそはサ活増やして充実しようと。
1セットでもいい、そこにサウナがある限り。
浴室入ってすぐその気持ちが冷めるほどの、やかましい集団は上がりゆく集団でほっとする。

さてと意気込んで。2セット。10分10分。もう少し温度欲しいなぁ
雨混じりの外気はめちゃさぶい!瞬間で凍てつく。

よし、良い心地。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 16℃
12

やまかず

2025.01.05

5回目の訪問

おはようございます。
出発の日の朝、最後に2セットサ活してドーミーインでのサ活を締めくくりました。
僕がサ活した時間帯は数名人はいましたが、サウナ目的と思われる利用者は少なかったです。

#サウナ
昨日とほぼ変わらない設定でしたが、今朝は頑張っても7分半が限界でした。
サ室内のテレビ📺️はNHKが流れてました。
7分、7分半

#水風呂
相変わらず冷たかったです。今朝は温度計🌡は16℃を指してました。 体感温度も同じぐらいかなと思います。
約30秒×2

#休憩スペース
2セットとも室内で休憩しました。
約3分×2

2025年一発目からドーミーインでのサ活は最高でした。 今年もたくさんドーミーインに泊まるぞー!!!

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 16℃
45

やまかず

2025.01.04

4回目の訪問

サウナ飯

今日は瑞穂ハイランドでスキー⛷️をした後、約3年ぶりに出雲のドーミーインに宿泊🏨。
僕が初めて🔰ドーミーインに泊まった場所でもあります。

#夕方の部

#サウナ
熱くて汗がよく出る設定でした。
サ室内のテレビは日本海テレビ📺️が流れてました。
8分×2、9分

#水風呂
冷たかったです。温度計🌡は17℃を指していたが、体感温度も同じぐらいだと思います。
30秒程頑張りました。
2セット目はサウナから出て直接休憩したためカット。
30秒×2

#休憩スペース
1セット目と3セット目は室内で、2セット目は外気浴をしました。
3年前には無かった室内休憩用の椅子💺が新設されてました。
水風呂をカットして外気浴を試みるも、あまりの寒さに数分で退散しました。
僕以外に外気浴をしている人はいませんでした。
数分×3

夕方の時間帯は人も少なく、ゆっくりサ活できました。

#夜の部

#サウナ
夕方と変わらず熱くて汗がよく出る設定でした。
テレビのチャンネルも変わらず日本海テレビ📺️でした。
夜は頑張っても8分が限界でした。
8分×3

#水風呂
夕方と変わらず冷たかったです。
体感温度も同じぐらいかなと思います。
2セット目はサウナから出て直接休憩したためカット。
約30秒×2

#休憩スペース
夕方と同じく、1セット目と3セット目は室内で休憩、2セット目は外気浴をしました。
夜の時間帯も外気浴は数分でギブアップ。
今年の寒さでは外気浴は難しいのかなぁ・・。
数分×3

夜の部は夕方と比べて人は多かったですが、サウナ目的と思われる人はそんなに多くなく、ゆっくりサ活できました。

就寝前に久しぶりに夜鳴きそば🍜を食べました!! 美味しかったです!!!
夜鳴きそば🍜を食べたのはいつ以来なのでしょう・・・。

ツバメヤ

刺身盛り合わせ

気になってたお店にやっと行けました!!! 刺身以外にも舞茸天や炭火焼き等を食べました!!

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 17℃
32

老李

2025.01.03

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

akawai

2025.01.01

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

POISON

2025.01.01

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: YANA37
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設