対象:男女

出雲駅前温泉らんぷの湯

温浴施設 - 島根県 出雲市

イキタイ
270

kojisaitou

2024.07.11

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:10分 × 3

休憩で島根に来ました🚆
サンライズが岡山で止まってバスでの移動になってしまいましたが、雨は降って無くて曇りと天気は悪くないから良しとします👍

初日は駅近のらんぷの湯さんでサ活です🧖
カバンが大きくてロッカー入らない為、フロントで預けられる、貴重品は別ロッカーで保管可能。
ランプの灯りに照らされた浴室はとても良い雰囲気です👍広めの内湯、露天はお一人様用の檜風呂3つあり+壺水風呂、茶褐色の温泉は湯加減も良かった👍

#サウナ
狭め、7〜8人利用くらい。カラカラの90℃程。
出入りによっては96℃位まで上昇してる時もあり、程良い熱さです👍オルゴール聴きながらゆったりと入っていられます。
#水風呂
お一人様用、壺水風呂。18℃と記載があるが体感はもう少し高めな気がする(20℃位)じっくり系。
#休憩
露天エリアにイス2脚+腰掛け丸太🪵があり。
イスは私的にはお尻が痛くなってちと座り心地が良くなかった😅ただ目前の竹林が見事で癒される☺️程良く風を通ってるので気持ち良かった👍

島根初日のサ活旅のスタートです👍1施設目でこちらは良い選択だったかなと思います😁
と、現在滞在してる所で2ヶ所目のサ活してきま〜す😁

奥出雲そば処 一福 本店

出雲膳

程良い量感、蕎麦はやや足りなかった印象。でもどれも美味しいです👍

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
39

ノンキチ

2024.07.10

1回目の訪問

サウナ飯

雷雨激しい中こちらへ。
ドーミーの横。

鉄分多めな温泉がいいね!露天のおひとり様箱風呂に浸かりつつ、竹林眺める。

サウナはカラッとドライ。水風呂はマイルド。

ついさっき買ったビニール傘、パクられそうやなと思いつつ、中に持ち込もうとしたら外の傘立てに置くよう言われ、嫌な予感的中で、風呂上がりにはめちゃくちゃ小さい傘に変わってた🫠

傘パクられた記憶しかねえや。
でもパクリ返さない。出雲の神様が見てるから。

餃子屋

しそ餃子

王将のほうが好き

続きを読む
50

アイカケルニ

2024.07.01

1回目の訪問

サウナ10分 水風呂2分 休憩5分 3セット
旅行中にサウナに入りたくて行きました。
広くはないもののサウナがかなり熱く感じてよかった。

続きを読む
30

あんちゃん

2024.06.27

4回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

丸亀製麺出雲

釜揚げうどん

続きを読む
2

なか

2024.06.22

1回目の訪問

一周

続きを読む
10

StA

2024.06.16

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

まと

2024.06.04

1回目の訪問

はじめまして。

温泉は鉄分たっぷりで独特な雰囲気の良い温泉

サウナ室は地元の方で賑わってるなか、お邪魔させていただきました。
ストーンに水は禁止ですが、人が多いからか良きな湿度。コンパクトなつくりですが、MAX8人くらいはいけます。
水風呂は1人用なのでタイミング大事。
外気浴は竹林を見ながら。

2セットで良い汗かけました。

続きを読む
5

やんきち

2024.05.29

7回目の訪問

当直明けに2セット

続きを読む
13

Piyomaru

2024.05.28

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

アキラ

2024.05.18

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

アキラ

2024.05.17

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナだいほ

2024.05.09

1回目の訪問

空港バス前に。かわいいたけのこはじめて見ました。竹林外気浴で差し込む夕日が気持ちいいです。ロゴ入りタオルをゲット。またきます出雲市

続きを読む
37

あんちゃん

2024.05.07

3回目の訪問

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 3 途中、外気浴スペースが満席となり、湯船へ。
合計:4セット

続きを読む
14

ニシ岡本

2024.05.05

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ゆーと

2024.05.04

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

saori🤟SSC

2024.05.03

1回目の訪問

出雲へひっさしぶりに帰省した機会にらんぷの湯へ行きました。

サウナは、、88度から90度。
サウナも水風呂もデッキチェアも全部露天にあるので。
動線は最高。
5/3でシャワーやドライヤーは、激混みでしたが、サウナはほぼ貸切で入れました!

水風呂は、1人用で、、ゆっくり入れました!
外気浴浴びながらデッキチェアに座ると、目の前は竹林で、心まで落ち着けました!

続きを読む
1

タモノイ

2024.05.03

1回目の訪問

2セット

①12分
②12分

サウナスペースは少し狭かったが、逆に熱がこもっている感じがして良かった。外気浴のスペースでは、竹林が広がっていて雰囲気が最高だった。

続きを読む
4

北風

2024.05.03

1回目の訪問

初訪問のこちら。
人がめっちゃ多かった、、
サ室自体は95度と若干高めなものの、マイルドな感じで全然いられました。
水風呂が一個というのと、サ室若干狭めなのを除けば良い施設。
また人少なそうなタイミング狙って訪問します。

続きを読む
17

T

2024.04.28

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

いむ

2024.04.25

1回目の訪問

遠征サウナ part2
3セット
サ飯は…これだ😁

続きを読む
18
登録者: サウシュウ
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設