男性専用

サウナきさらづ つぼや

温浴施設 - 千葉県 木更津市

イキタイ
2005

あるぱか

2025.05.19

38回目の訪問

一週間ぶりのサウナ。久しぶりに来たからか
めっちゃ整った。良き。

続きを読む

  • サウナ温度 128℃
  • 水風呂温度 18℃
12

夜だったので空いてました。

続きを読む

  • サウナ温度 126℃
  • 水風呂温度 19.5℃,19℃
0

ゆでなな

2025.05.18

1回目の訪問

トラウトフィッシングをしに神奈川の管理釣り場へ🎣

その後 家系ラーメンを食べに北村家さんへGO
チャーシューが柔らかくスープも濃い!美味い!

1日の締めに木更津つぼやへ
久々の120℃超え 相変わらずヤバス🔥
1セット目
サウナ10分半 水風呂2分
2セット目以降
サウナ7分 水風呂2分
計4セット

トラウト坊主だったけどサウナで激ととのい
終わりよければ全て良し!

続きを読む

  • サウナ温度 128℃
  • 水風呂温度 19℃
0

組長

2025.05.18

35回目の訪問

土曜日の夜にまったり4セットしてからアセロラ飲んでリクライニングで1時間ほど仮眠。

最高に幸せなひと時でした♪

続きを読む
39

ストロングライム

2025.05.18

1回目の訪問

久々の訪問!6セット!!
120℃超えのアチアチサウナの為顔にタオル巻かないと鼻が痛かった!ロウリュの隣の上段にいたため汗が止まらなかった!!オートロウリュにも2回受けることができ、体がさらに真っ赤っ赤になった!水風呂は20℃あり少しぬるく感じたが気持ちよかったので良しとする!外気浴も十分過ぎるほどやったので6セットでも整うことができた!またイキタイ!!

続きを読む
14

とある35Pのサウナ事情

2025.05.18

4回目の訪問

体調は回復してやっと全力サウナ!
そして全力サウナ一回目はつぼやに友達と突撃
アチアチの高温サウナと滑らかな水風呂癖になる〜👍シンプルイズベストであり千葉のサウナの中ではベストサウナではないかと感じる!
全力の6セット!また来ます!

続きを読む
16

ブルAO山羊

2025.05.17

38回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナ 127度
水風呂 18.5度 
クールルーム 19度

今月に入ってからお風呂の温度が少し下がった気がしていたので尋ねてみたところ、42〜43度に設定していますという回答。

最近は頻繁につぼやに行っているので身体が慣れてしまったのかな?

続きを読む

  • サウナ温度 127℃
  • 水風呂温度 19℃,18.5℃
5

ツネ

2025.05.16

86回目の訪問

チェックイン

続きを読む

赤目なおき

2025.05.13

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

じもん

2025.05.12

3回目の訪問

サウナ飯

今日は友人とのツーリングが天候微妙につき中止になったので
行ってきました木更津つぼやへ♨️

今日は海ほたるPAには寄らず
美味しいお寿司が食べたくて
まずはやまとへ
3貫の寿司を5皿でもうお腹いっぱい
ちょっと贅沢しちゃったかな🤭

やまとを早々に撤収して
つぼやに到着したのが15:10
うん
今日もこちらでのんびりと過ごします🤭

まずは128℃のアチアチサウナを7分
18℃の水風呂を1〜2分
休憩も時計を見ながらできるので5分くらい
3セット目にしてオートロウリュをくらって、アチアチで水風呂にin
ここの水風呂はずっと入ってられるから良き

休憩室へ行ってノンアルビールにポテチを食べながら本でも読もうかと思ったけど気が付いたら寝落ち
2〜3時間くらい寝てたっぽい笑
これができるからつぼや大好きなのよね

起きてから
ペヤングをゆで玉子入りで注文
→ほどなくしてペヤング到着

そこからまた浴室へ行ってサ室に吸い込まれ、同じくサウナ7分、水風呂1〜2分、休憩5〜10分で2セット
これで2セットともオートロウリュをいただき、しっかりとととのったところで休憩室でととのったドリンクで水分補給
初めて飲んだけど
まあまあ酸っぱくて良い感じ

結局24:00まで滞在して
撤収してからP助にごはんあげに行って少し遊んでから帰宅〜

今日も良いお休みをいただきました

横浜にこんな素敵なサウナ施設があったら完全にホームサウナ決まりなんだけどね!🤭

噂のペヤング

安定の美味しさ

続きを読む

  • サウナ温度 128℃
  • 水風呂温度 18℃
37

あるぱか

2025.05.12

37回目の訪問

久しぶりの21:30から。すいててこの値段は神。

続きを読む

  • サウナ温度 128℃
  • 水風呂温度 18℃
19

m-flo(みずぶろー

2025.05.11

1回目の訪問

サウナ飯

これほどパワフルな熱エネルギーを感じるサウナは久しぶり…120℃超えとは…

この日はぶらり久留里旅で名水を飲み歩いたり、お酒も少し試飲したり、蕎麦も食べ比べたり、最後にクラフトビール飲んだりと、盛り沢山だったため、つぼやさんはサウナのみ。次は休憩室も満喫したい。

タイムトリップ&遠い方の祖父母宅の雰囲気味わえるの、人気のわけが分かる。ペヤングがおすすめなのか。出前も魅力的やなぁ。

ソングバード ブルワリー

Wheat, MODERNE

気取らないお人柄、お店柄に魅せられる。クラフトビールで1杯500円とは。

続きを読む
17

サウナ 126度
水風呂 18度
クールルーム 19度

この日は夕方から一気に混んできました。

王道家直系 環家

ラーメン

続きを読む

  • サウナ温度 126℃
  • 水風呂温度 19℃,18℃
9

普通のサウナ好き

2025.05.11

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

S.T

2025.05.11

1回目の訪問

ずーーーーっと気になっていたサウナ屋さん。
外観はなかなか、年季を感じており少し敬遠してたけど、いざ入るとサウナを楽しむための設備が完璧に整っている。
中はいわば、しきじの2階の休憩スペースのような雰囲気。
サウナもドライサウナで何分おきにか忘れたけどオートロウリューありで2段目はかなりの暑さ。室内計も120℃表示。そして、水風呂は掛け流しスタイルのブルーライトでより冷たさを感じる最高の水風呂。
休憩スペースはコールドルーム(エアコン20℃)の木の匂いを感じながら休めるスペースとその向かいにある室内にパラソルと異空間の下にある6つのチェアー。
日曜の割には人も程々にで、快適に過ごせた。
リピートありの近場サウナを新たに見つけてしまった……

続きを読む

  • サウナ温度 120℃
  • 水風呂温度 18℃
16

もちωこ

2025.05.10

2回目の訪問

2025_29

サウナ部でいーん

2回目の来訪
やっぱりサ室はココが1番!

128℃なのに痛くならないアツさがグッとくる。
ヒノキ香るクーラー部屋もいいんだよな〜

篠山紀信の◯ロポスターもいい(笑)

帰りには魔法のように靴が揃えられていてホスピタリティも最高です。

またこよう。

続きを読む
3

yusuke.K

2025.05.10

20回目の訪問

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

行って来ましたよ。
サウナきさらづつぼや

今日は夕方からの来店
今日は人も少なくゆっくりできました。
サ室も130℃を指してました。

サ室ではプロ野球中継が流れていて、この時間に来ると野球見ながらサウナに入れるのも良いなと感じました。

続きを読む

  • サウナ温度 130℃
  • 水風呂温度 18℃,18℃
29

たぁくーーーん

2025.05.10

1回目の訪問

またまた来ました、南房総

まずは袖ヶ浦のエニタイムで朝練🏋️笑

からの、きさらづつぼや♨️
土曜昼過ぎ、地元車がびっしり停まってます

♨️何と言っても、白湯も温泉も深くて気持ちいい
🔥バキバキの130℃、15&45分にはしっかり多めのオートロウリュ。超しっとりストロング
軽くリノベしたようで、内装キレイです

🛀水風呂は18℃位の適温。めちゃデカくて深さがある。ゆったり長めに浸るのがよき

💺冷房部屋、換気のいい内気浴、サウナパンツやガウンをまとって休憩室、それぞれご自由に

全般的に清潔度高いし、ホスピタリティよし、泉質もバッチリ、超オススメです

続きを読む

  • サウナ温度 130℃
  • 水風呂温度 18℃
51

あるぱか

2025.05.10

36回目の訪問

良き。基本予定がなければここにいる気がする。
毎日いてもいいぐらい良き。

続きを読む

  • サウナ温度 128℃
  • 水風呂温度 18℃
11
登録者: パンダちゃん
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り20施設