対象:男女

土佐望月温泉 姫若子の湯

温浴施設 - 高知県 高知市

イキタイ
452

たかひる

2025.04.01

1回目の訪問

サウナ飯

帰省✌
昨日帰省してバタバタして行けなかったサウナ
グリンピアに行ってみたかったけど火曜定休😅
高知県イキタイNO2の姫若子の湯にIN

露天エリア広👀
空全開☀開放感満載👏
湯巡りとサウナおりまぜつつ
内湯(炭酸泉)⇒内湯(温泉)⇒露天(壺湯)⇒遠赤外線サウナ⇒水風呂⇒トトノイス⇒露天薬湯(椿)⇒釜風呂⇒露天上の湯⇒トトノイス⇒遠赤外線サウナ⇒水風呂⇒寝転び処⇒遠赤外線サウナ⇒水風呂⇒トトノイス⇒露天下の湯⇒内湯(温泉)⇒内湯(炭酸泉)
4セット

泉質:ナトリウム‐塩化物強塩温泉って今はなき浦安万華郷の美人の湯の泉質とおんなじじゃなかったっけな?哀愁♨️
サウナは奥にイズネス、手前に遠赤外線ストーブ、ベンチは5段✨真ん中、イズネス側、遠赤外線ストーブ側座ってみた😆熱さの違いが分かって、プチ草加健康センターみたいでおもしれぇ🔥
釜風呂、鎌ケ谷湯の市の釜風呂と同じかほりがする
ガチ釜風呂👍️擦り傷とか治っちゃいそうで👍️
水風呂出たあとどこで休むか悩むぐらい広い露天エリア😆曇天だったのが悔やまれまくり😢
あちこちに「丸に七つ片喰」長宗我部家の家紋があって歴史好きにも楽しめそうな施設でありました✨

帰省したらまた来よう

豚太郎 大津店

みそカツラーメン+サービスミニライス+餃子

青春の味❤何ものにも代えがたし✌️

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 15℃
36

s.k

2025.03.30

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

UDON次郎

2025.03.29

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

もうだめぽ

2025.03.29

36回目の訪問

値上げは嫌だが、変な客が減るので悪いことばかりではない。
外気浴は風が強くて寒いはずなのに、何も感じないくらいパキパキに決まる。

続きを読む
15

ピノ

2025.03.27

183回目の訪問

雨の姫若子 10度アップDAY

雨のおかけで人もまばらで静か
露天風呂には入れないくらいの大雨でも
軒下で外気浴が出来るのがすばらしいところ
黄砂を含んだ雨にあたることもなく
気持ちよく10度アップで熱ったあとで
寝転んで外気浴を楽しめました
雨音を聴きながら季節的にも良い体感温度
最高でした

7分3セット
生き返るとはこのこと𓂃 𓈒𓏸
年度末忙しいけどまた癒されにきます

続きを読む
0

Yuki

2025.03.27

1回目の訪問

3/20 訪問

四国旅行 1日目

三ノ宮から高松まで夜行フェリーで訪問。
朝イチの高知行き高速バスで、高知へGO。

土佐神社でお参りし、桂浜、高知城を観光した後、
姫若子の湯へ♨️

露天風呂が非常に開放的で、とてもよかった。
サ室もじっくりと汗をかくことができる感じで、
最高だった。

風呂上がりのソフトクリームは美味だった。

続きを読む
12

19619874年金サウナ旅行中

2025.03.27

1回目の訪問

年金サウナ旅行中 特に普通のサウナでした

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 17℃
21

本日は26日!風呂の日!ってことは姫若子さんでアウグース!!!って事で、今日は朝から什器の搬入で早起きして疲弊した体を癒すべく姫若子さんへ。19時のアウグースに向けて到着は18:15!洗体して2セット終わらせて3セット目をアウグースイベントにぶつける作戦です!

1セット目3段目10分
※オートロウリュ劇アチ!
2セット目4段目12分
3セット目4&5段目12分
※アウグースイベント

本日も男性おふたりに担当いただき、1発目はブローでブイーン!2発目はお代わりタイム10発煽いでいただきました!いやー、最高😆
締めに熱湯、樽湯、炭酸風呂でぽかぽかしてフィニッシュ。明日も早朝から什器搬入なので早く寝ます!
今日も今日とてゴチサウナ様でした。

丸亀製麺高知

釜玉大!

美味しいけど香川に行って本物食べたい🤤

続きを読む
52

らー

2025.03.25

15回目の訪問

チェックイン

続きを読む

文鳥丸

2025.03.25

3回目の訪問

今回の高知旅のメインは高知競馬場で開催の『黒船賞』を見ること!

…と、その前にモーニングサ活です╭( ・ㅂ・)و
やって来たのはホテルから程近い場所にある『姫若子の湯』。

オートロウリュの時にはなかなかの熱さになるサウナ、水温15度で結構な深さのある水風呂、広々とした露天風呂での外気浴…良いですねぇ(`・∀・´)!

サウナ(オートロウリュ)→水風呂→外気浴で、1セット目からととのうことができましたよ(⌒▽⌒)b

追加で2セットで計3セット堪能して大満足です!

その後は高知競馬場に移動して競馬観戦。
やぁ〜、生で見る中央の騎手と馬はカッコいいですね!
(勿論地方所属の騎手と馬も)

川須騎手&シャマル、連覇おめでとう!!

続きを読む
49

マスオTV

2025.03.23

1回目の訪問

あったかくなってきて、外気浴が気持ち良すぎた。
冬から春に切り替わるこの絶妙なタイミングが、整いを加速してくれました!最高!

続きを読む
35

ちゃぴおくん

2025.03.22

12回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

ラーメン ゴクボシ

ゴク豚中華そば

続きを読む
11

(モリシ)

2025.03.22

2回目の訪問

サウナ飯

今日は娘が施設が良い所行きたいと言うので高知までサ旅、姫若子の湯。
壮大な露天で下茹で。サ室は温度80℃だけど湿度もありいい感じ♪
8分×7セット。水風呂も深めで肩まで浸かれて最高!
天気も良く雲一つ無い晴天の中、時折吹く風が気持ちよくすがすがしくととのいました!
帰りは娘に運転させてアルコールで水分補給♪

キリン糖質0とサッポロ氷彩。

糖質気にしながらビールとチューハイ。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 15℃
19

SoSo

2025.03.21

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

トトノイタロウ

2025.03.20

1回目の訪問

高知ツーリングの終わりに。20時イン!
7セットして11時までいました。露天も広いししっかり熱湯もあり快適に過ごせました。

続きを読む
12

S

2025.03.20

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

すまき

2025.03.20

21回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ピノ

2025.03.19

182回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ピノ

2025.03.18

181回目の訪問

チェックイン

続きを読む

三度の飯よりサウナ好き♨️

2025.03.18

18回目の訪問

今日はアウグースイベントが20時からあるので姫若子さんへ。20時に向けて洗体して電気風呂で湯通ししてサ室へ。何組かお喋りを楽しみに来てる組もあったがいつもの姫若子さんにに比べるととても穏やかなサ室でした。アウグースイベントにタトゥーバリバリの3人組が意気揚々と来られましたがスタッフに即時退出させられてました。

1セット目2段目12分
2セット目4段目10分
3セット目5段目9分
※オートロウリュ
4セット目5段目12分
5セット目5段目12分
※アウグースイベント

今日も禁断中の禁断の5セット!なんか時間をうまく段取り出来なかったけども結果としては最高に気持ち良かったです。今日は土佐ぽかや高知ぽかでも良く見る顔の方もいらしてました。おそらくアウグースイベント狙いかな?みんな考えることは一緒ですね。笑
締めにぬる湯、桶湯、炭酸風呂で締めてフィニッシュ。
今日も今日とてゴチサウナ様でした。

続きを読む
59
登録者: sauna_owner
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設