対象:男女

かずさのお風呂屋さん

温浴施設 - 千葉県 木更津市

イキタイ
274

まされん

2025.04.13

3回目の訪問

本日のととのい 55%

(10点満点)
サウナ 6点
水風呂 7点
外気浴 6点
お風呂 5点
休憩所 3点
コスパ 9点
接客 7点



休日の午前、重い体を引きずるようにして家を出た。
昨日の深夜まで麻雀を打っていた。疲れた脳みそが、ところどころうっすらバグを起こしている。雨はしとしと降り続き、傘を持つ手に妙な重さを感じた。

向かったのは、例の近所のスーパー銭湯だ。
20年以上地元に寄り添ってきた、古くて新しい、そんな不思議な場所。

サウナ室は相変わらず広々としていて、遠赤外線ストーブがカラカラと熱を撒き散らしている。
汗をだらだら流しながらぼんやりしていると、ふと、隣のおじいさんがポツリと「雨か……」とつぶやいた。なんだか、いいタイミングだった。

水風呂は今日はやけに冷たく感じた。もしかしたら、僕の魂がどこかまだ東一局に置き去りになっていたせいかもしれない。
長く入ると魂が凍る気がしたので、さっと短めに切り上げた。

外気浴は雨のため、涼み所へ避難。
屋根の下、木製の長椅子が二脚並んでいて、そこでしとしと雨の音を聞きながらぼんやりする。
雨音と、かすかに遠くで聞こえる工事の音が、妙にいいリズムを作っていた。たまにはこういう外気浴も悪くない。

締めに湯船に浸かる。
白くないタイルと、ちょっとだけくたびれた壁が、なんだか親しい友達みたいに感じられた。完璧じゃないけど、そういう場所が好きだ。

疲れた心と体が、少しだけほぐれていくのを感じながら、僕は今日もこの銭湯に感謝する。
ありがとう。ここにあってくれて。

続きを読む
13

ハシビロウリュウ

2025.04.12

36回目の訪問

サウナ:8分 × 1、10分 × 2
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

明日は雨との事。大人しくしとくか。
なら、今日も行っとくか!とホームサウナへ。

いつものルーティン。
身体を清めて、ジェットバスでしっかり下茹で🥵
したらサ室へ!3セット!
もちろん休憩は外気浴!
良き週末でした。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
34

池田 啓也

2025.04.11

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

すけまる

2025.04.11

3回目の訪問

早くも3回目。

続きを読む
5

アイコ

2025.04.11

22回目の訪問

またやっちまった 
やまやの誘惑に負けて
バスを待つ間の1杯
ぬるい風が一瞬ふいて
見上げた空は
ルネッサンス

続きを読む
12

まされん

2025.04.11

2回目の訪問

本日のととのい:50%

(10点満点)
サウナ:6点
水風呂:6点
外気浴:5点
お風呂:5点
休憩所:3点
コスパ:9点
接客:7点



夕方6時、ふらりとまたあのスーパー銭湯へ向かった。
仕事の疲れが体にまとわりついて、そろそろ溶かしてやる頃合いだった。

いつもの金属ロッカーに荷物を詰め込み、タイルの床を歩く。あいかわらず白くない。あいかわらずいい。お客さんは今日も少なめで、施設全体がゆったりしたリズムで呼吸していた。

スタジアム型の木製サウナ。遠赤外線ストーブが乾いた熱を撒き散らしていて、すっと座るだけで皮膚がピリリと目を覚ます。
今日は気合いを入れて4セット。1セット目でじんわり汗、2セット目で思考停止、3セット目で宇宙旅行、4セット目はほとんど魂だけが残っていた。

今日の水風呂はいつもより冷たく感じた。季節の変わり目だろうか。少し短めに肩まで沈み、冷たさをぎゅっと抱きしめて出た。あまり粘らないのも大人の判断、たぶん。

白い金属のととのい椅子に体を預ける。風がぬるく吹き抜け、空はすっかり暮れていた。
パチンコ屋の音はやっぱり聞こえない。ただ、遠くでカラスが一声鳴いた。

お風呂で軽く温めなおし、休憩所へ。今日も椅子とテーブルだけの、無駄のない静けさ。何も起こらないことの贅沢に、しばし身を浸す。

回数券を握りしめて帰る。
500円台で、今日もきちんと整った。
「完璧じゃないけど、悪くない」
それくらいが、ちょうどいい。

続きを読む
25

アイコ

2025.04.10

21回目の訪問

今日もこちら
バスを待つ間 
待ちきれず
缶ビールを飲んじまったよ

続きを読む
6

すけまる

2025.04.10

2回目の訪問

早くも2回目の訪問。
21時くらいにお邪魔したら結構空いてる。
サ室も最初は5.6人いたけど、22時過ぎたらほぼ貸切。
ゆったり過ごせました。

10分4セット
今度はご飯も食べよう。

続きを読む
16

アイコ

2025.04.09

20回目の訪問

本日はこちら

続きを読む
3

ハシビロウリュウ

2025.04.08

35回目の訪問

サウナ:8分、10分、12分
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

ちょっと時間ができたのでホームへ!
やっぱり火曜日は空いてるなぁ。毎月第3火曜が休みのせいか、皆勘違い?狙い目です👀

下茹で5分でサ室へGO🕺🕺🕺
うん。しっかり熱い🥵でも苦しくはない。
ちょうど良きです🥴
外気浴エリアはちょっと温めの風🌪️これまた良き🥴
今日はスマートバンドの心拍数を優先で蒸されてみたら、見事に2分ずつ増えてた😁
良きサ活でした。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
30

Yato2

2025.04.07

67回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ハシビロウリュウ

2025.04.06

34回目の訪問

サウナ:7分 × 1、10分 × 2
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

ご無沙汰していたのを取り戻すべく、ホームへ。
ジェットバスでしっかりと下茹でして、サ室へ!
うん。ちゃんと熱い🥵
多分、お風呂自体が熱めなのも良いんですね。
しっかり3セット、外気浴も静かで言うことなし!
今週からまたコンスタントに行けるかなぁ。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
20

すけまる

2025.04.06

1回目の訪問

今日から3週間木更津に出張。
サウナの下調べを完璧に行い、まずはかずさのお風呂屋さんへ。

5段サウナは初体験、5段目はやはりアチアチ。
3段目はとてもマイルドでした。
テレビで巨人戦見ながら4セット。
また行きます。

続きを読む
11

たかを

2025.04.06

15回目の訪問

チェックイン

続きを読む

アイコ

2025.04.05

19回目の訪問

本日もチャリ
久しぶりに脳みそを使って
相当疲れたようだ
サウナで爆睡
しばらくはこんな日々

続きを読む
3

まされん

2025.04.05

1回目の訪問

本日のととのい:50%

(10点満点)
サウナ:6点
水風呂:6点
外気浴:5点
内気浴:3点
お風呂:5点
休憩所:3点
コスパ:9点
接客:7点



ふと思い立って、近所のスーパー銭湯へ向かった。
20年以上そこにある施設。流行りの設備はないけれど、地元の空気にすっかり溶け込んでいて、こういう日にはちょうどいい。

金属製のロッカーに靴を入れ、ややくたびれた脱衣所を抜けると、浴室にはほんのりレトロな匂い。白くないタイルに、ほどよく抜けた照明。お客さんは少なく、空間が静かに呼吸している。

広めの木製スタジアムサウナは、遠赤外線ストーブがしっかり熱を放ち、入るとすぐに汗がにじむ。乾いた熱は、考えごとをゆっくり燃やしてくれる。
続けて水風呂。きちんと冷たくて、体も頭もしゃっきりする。冷却というより再起動。思考がスムーズに戻ってくる。

外気浴は、白い金属製のととのい椅子で。風がそっと肌を撫で、音は少ない。パチンコ屋が隣とは思えない静けさ。目を閉じると、いつの間にか心がゆるんでいるのに気づく。

お風呂も派手さはないけれど、必要な役割をきちんと果たしてくれる。肩の力が抜け、呼吸が深くなる。
休憩所にはテレビも雑誌もない。ただ椅子とテーブルだけ。でも、それが心地いい。

そして何より、回数券を使えば500円台という驚きのコスパ。贅沢じゃないけど、確かな“癒やし”がここにはある。

何もない場所で、少しだけ自分に戻れる。そんな時間が、今日はうれしかった。

続きを読む
15

アイコ

2025.04.04

18回目の訪問

チャリにて
しばらくはここがホームになりそうだ
でも魂は宮の湯っ子

続きを読む
9

Yato2

2025.04.02

66回目の訪問

チェックイン

続きを読む

T

2025.03.30

1回目の訪問

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

続きを読む
9

さぶ

2025.03.30

7回目の訪問

サウナ飯

ホームでしっぽりほのぼの
4セット

富山土産を片手に実家に帰り、実家猫たちと戯れながら🐈久びさに父親と近況報告・今後の展望を話をしてたら2時間弱経過しているではないか…、そそくさと実家を後にして、18:00IN♨️
久びさのホーム。前回いつだっけ〜と思いみてみたら、なんと2ヶ月前!!そんなに空いてたの!?びっくり🫢

駐車場に入ると車がいっぱい!フロントには「本日ポイント2倍」の掲示が。そうゆうことか💭お子さん連れの方がたくさん居て、休憩処から脱衣所・浴室が賑わっている。いままで来た中で1番人が居る気がする👀

サ室は、いつもより熱く湿度も高く感じる気がする。温度計は94℃🌡️いつもより2-4℃くらい高いねぇうれしいねぇ。全セットともにストーブ前上段に座れて、滝汗!!今日はセット毎の発汗に大差なくてこれはこれはきもちよかったな〜〜〜そして外気浴がめちゃくちゃいい時期になってきたね。。。万々歳でございます🧘🏻‍♀️💕

古びたタイル、水圧の弱いシャワーカラン、アツいサ室、いい深さの水風呂、入水してくる水流で剥がされる羽衣、空が見える外気浴、湯気で曇る浴室内、、、なにもかもが慣れ親しんだ光景すぎてほのぼの。やっぱりココすきだなぁ。
でも人が少ないガラッとしてる時はもっとすき。
サ活後の睡眠の質は神なのでこれまた最高。
さて、まずは4連勤お仕事がんばりましょうか✊🏻✨

【会員回数券 600円】

マクドナルド イオンモール木更津店

チーズテリタマセット+ナゲット🍔🧀🌸

春といったら🌸ついナゲットもつけてしまう🤦🏻‍♀️ドリンクは白ブドウ一択! 【クーポン使用 970円】

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 18℃
20
登録者: 君津の石
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り20施設