男
-
95℃
男
-
90℃
男
-
94℃
令和4年の改装を機に割とちょこちょこ利用していたこちらの施設。サウナブームに乗っかって男湯にサウナ室を新設したのは良いんだが やはりお役所仕事と言うか「サウナは男性のもの」と言う認識だったんだろうな。「女湯には何故サウナがないのか」と声が上がって 今は月曜の定休日を挟んで男湯と女湯が週替わりとなっている。
ここの最大の欠点は ちゃんとしたアナウンスがないんで 訪問してもサウナに入れるかどうか 行ってみるか事前に電話するかしないとわからない、と言うこと。男女入れ替え制になってからホームページで案内してたけど担当者がいないのか2ヶ月で更新が止まっちゃったしな…
萩からでも来る機会を作らないとわざわざ足を延ばすエリアでもないんですっかりご無沙汰になっていたが今日は運良く男湯とがサウナの割り当てだったな。
男女入れ替え制は仕方ないとは思うけど それならそれでアナウンスはちゃんとするか いっそのこと奇数偶数の日替わりにするとか判り易くしないと わしのようにサウナが目的の半分以上を占める客から見て「所詮お役所仕事」と思われても仕方ないだろうな。
男
-
90℃
-
20℃
男
-
90℃
-
20℃
相方より今月から男女入れ替えになってるとの情報が❗❗️(昨夜のこと)
施設が出来てからずっと渇望していたし、諦めてもいたのに❗😲
どうも、今年の2、3月にお試し入れ替えをしていたらしい…で、検討(アンケート)の結果やっと男女平等となった訳で。
遠いけど、550円は今時貴重ですぜ❗️
思わず回数券を買いそうになったよ…
チラッと見えたけど5500円で12回分だったような…
ま、それは置いといて…
初めての
#サウナ
の第一印象は(熱い❗️)90~92℃。これは初めから12分は無理なので8分→10分→12分と徐々に伸ばしていく😅
ドライなのに熱さのためか発汗多め💦
中にマットが無いというのが残念な点。既に臭いはじめている…まだ手を打てば間に合うと思うけど…マット敷きません?
お尻の下のマットだけでは足の裏が熱くて、浮かすか踵だけつけとくというキツイ体勢。
マイマットをお尻に、置いてある個人マットを足の下にして対応👌
初めての
#水風呂
常に注がれているが、温度はぬるめなので羽衣剥がしつつ2分。3分に挑戦するも、2分30秒で冷えました~😅
冬場は冷たくなると思います🙋
初めての
#休憩スペース
は露天風呂の岩に座るしかない😢
イス無しだけど、岩は平らで露天風呂から少し離れているので休み易い方。虫の鳴き声に癒されました~😃⤴️
でもね、置こうと思えば置くスペースはあるので、是非ともお願いしたい🙏💦
イスでも、インフィニティでも🎵
あとは、荷物置き棚…今までは男性のみだったから必要なかったでしょうけど、女性は要るのですよ❗️よろしくお願いします🙇⤵️
色々言って申し訳ないけど、サウナの心得はサウナ室前に貼っていただくと、マナーとルールが周知しやすいです😉✨
素敵なサウナ室をみんなで大事に使っていきたいです😌💓
ロッカーが広めなの嬉しい❗️化粧水、ブラシ等無いけど550円を保って欲しいので持参しましょうね🙋
リピしま~す❗️
(やっぱ回数券買おうかな)

女
-
90℃
-
25℃
男
-
92℃
男
-
92℃
-
19℃