男
-
92℃
-
20℃
女
-
80℃
-
20℃
友人との山行&サウナ その2
名水はだの富士見の湯から
山縦走(標高200mだけどね😆)で
権現山→弘法山→吾妻山からのこちらへ。
山ビルに吸われるかもしれない恐怖を
乗り越え、途中に立ち寄ったジンギスカンで
さらに臭くなり、程よい汗をかいて、
最後は温泉♨️サウナ!
ハイ、最高コースでした。
温泉は露天も堪能し、内風呂込みで
鶴巻の方が好みでした。
ちょいしょっぱい泉質。
サウナは大きいマットがないので、
ビート板から出ないように気をつけて
小さく丸まって、、10分を3セット。
サウナは温度計なかったけど
名水はだの、より熱い!感覚。
水風呂がもう少し冷たいと嬉しかったですが
おかげで風呂か?ばりに長く入ってしまった😅
夕闇迫る時間に外気欲。椅子3つ。
私は、その辺の岩に座って。
いいね、秋空!
入り口には足湯もあっていい施設ですな。
食事処も美味しそうでしたが、
今回は横浜へ行くので、またの機会に〜
さて、横浜へ。
本日2回目の乾杯ビールを挟み、メインは中華です。
長い一日、ありがとうございました😊






女
-
95℃
-
24℃
男
-
92℃
-
24℃
男
-
46℃
女
-
94℃
-
31℃
- 2018.01.11 05:03 シダトモヒロ
- 2018.01.11 05:08 シダトモヒロ
- 2018.03.27 23:53 シダトモヒロ
- 2020.04.13 08:47 A721
- 2020.05.05 15:51 A721
- 2020.05.26 01:24 A721
- 2020.06.01 09:36 A721
- 2021.08.28 12:06 sumisumi
- 2022.07.28 15:04 永風呂 (ながぶろ)【№7526】
- 2022.09.06 18:51 ぽにょ
- 2022.09.06 18:53 ぽにょ
- 2024.05.04 21:27 とこ
- 2024.11.03 22:07 もしもし かめよ