金曜夜サウナ‼️
仕事バタバタしてなかなかサウナ行けず、帰りの電車でも仕事して、娘の塾帰りと共に妻の迎えで帰宅、明日の授業参観and初めての宝塚歌劇観劇の打ち合わせを娘、妻としてからのスーツからジャージに着替えて2245in
閉店までの75分3セット勝負‼️
事前情報通りドアが直っていてしかもこの時間すいてる☺️2台のサウナストーブが頑張っていてアチアチ、3時間弱の移動疲れを癒す。
外気浴は竹林ライトアップをみて、、、ときたま露天の温泉入り最高😇
明日はイベント満載で朝ウナできないから夜サウナでリラックスできました。
若者達が最高の休みの日について語らっていて、朝からスタバ→ドライブ→サーフィンみたいな話をしていたが、朝からドライブ→サウナ→朝ラーメンも最高だぞ‼️とおじさんは思いました🤣
女
-
88℃
-
16℃
横須賀からの帰り道に、保土ヶ谷バイパスが渋滞で🚗🚗🚗⚡途中下車だ😍18時に入館する🏢🚙~
入館方法が今流行りのICタグ方式に変わりました😍王様だと町田店がこの方式になりましたね😁
フロントで💁TOTONOU サウナスタンプラリーのスタンプを押してもらいましたΩ
ますは腹こしらえだ😍食事処で🍴秋鮭の定食を頂きました😋メニューが満天の湯に似てますね😁
サウナに行くと、これまた満天のサウナ内の人数カウンターがあって驚き👀‼️
サウナ内のテレビは📺日本シリーズを期待してましたが⚾バラエティーで残念です😣
サウナで蒸され🥵型の凹水風呂が冷たくて気持ち良かった~😆
外気浴もベッドがあって良いですね😌
温泉は海老名店から運んだものでしょうか?塩化物温泉の塩分がろ過され🧂ちょっと残念です😅
またノンビリと過ごしに来ますよ😊


男
-
96℃
-
15℃
女
-
88℃
-
16℃
男
-
96℃
-
15℃
男
-
48℃,96℃
-
16℃
昨夜は遅くまで研究会、懇親会だったためサウナなし。
そのため、今日は昼までぐだぐだしてからパートナーさんを職場に送って王様に拝謁。
雨天ですが、寒いくらい涼しくてサウナ日和です。
王様は今日もがおたちを温かく迎えてくれたがお。
あんな素晴らしい王様の施設を国民(会員)は820円で利用させてくれる王様に感謝がお。
王室を支えるスタッフさんにも感謝がお。
今日も洗体、洗髪してお風呂。
ジャグジーで身体をブルブルして、炭酸泉でだらだらして、不感湯でボーっと何のラーメン食べようか考えました。
寒くなってきたため、露天に出るとひえひえぴやーです。
露天風呂の寝湯、壺湯、絹湯に入り、のんびりです。
釜風呂は今日もサイコーでした。
釜風呂の湿度が足りない場合、サ室の入口手前左手にあるアルミあみあみに水をかけると蒸気が臨時で発生します。
この秘密の蒸気スイッチを常連さんはだいたい知っています。
富士山も今日はスイッチに水をばしゃばしゃかけて、蒸気ムシムシ、モワモワ、アチアチにして遊びながら楽しみました。
水浴びしながら長く居られる王様の釜風呂はかなり好きです。
今日は1回30分入っただけで、1.2kgも体重が減りました。サイコーに気持ち良いです。
内湯のサウナも大谷翔平、ホラン千秋ちゃん観ながら下段でだらだらしました。
大谷くんは肩を怪我したみたいです。それなのにワールドシリーズ3連勝すごいです。
富士山なら肩痛かったら、体力の限界!と言って引退します。
今日のホラン千秋ちゃんはピンク色のアウターを着ていて、左胸にはトラさんがいました。一瞬、ゴジラかな、と思いました。ホランちゃんの笑顔が素敵です。
どうでもいいことをだらだらよく書けるがお。
無駄な才能がお。
(´Д` )
水風呂キンキン、雨の外気浴でととのいました。
サウナ室のドア直ったし、決済も便利になりました。
ただ支払いが後払い、IC決済になったから、毎回知らないおばあちゃんやおじいちゃんのために機械操作を手伝います。王様、高齢者は窓口決済でいいんです。
〆は久しぶりの杉田家さんがお。
いつものチャーシューメン硬め、大好きぷりぷりこりこりキクラゲトッピング、まぶし丼がお。
がおの皮膚は酒井製麺の小麦粉、血液は豚骨醤油スープで出来ているんだがお。
定期的に摂取しないとダメなんだがお。
寒くなると横浜家系ラーメンはさらにうまうまになるんだがお。
今日も危うくスープ完飲怪獣になるところだったがお。
あぶない、あぶない、がお。
今日もありがとうございましたがお。
2.1kg減。




男
-
48℃,96℃
-
16℃
言わなきゃもらえない選挙証明書
JJ 🐉500円になるからもらってこいと現物見せて説明したのにもらってくるの忘れた😔
まぁそんなものよ… 後期高齢者
ということで、激混みは避けてこちらに15時着
選挙割やってないからか駐車場も入れた
サ室テレビでボートレースSGというのをやっていて、初めて見た。始まる前に解説とかスタートのルールとかあって、これは見ないわけにはいかない。
競馬が15時半としたらボートは16時半とかなんだね⁉︎
おかげで無理してじっくり入れた 笑
水風呂は安定の18℃くらい?
ここの温泉もほんといい
鶴巻温泉と激似の泉質
炭酸泉激混みだった。
狭いからね。でもま、仲良く🐒
18時からのベイスターズ⭐️に向けて17時15分アウト
ギリギリまでチケット取れず、TV観戦となって結果よし🤭
さ、盛り上がっていこう!

- 2019.02.09 13:04 ふみやん
- 2019.05.12 10:58 ふみやん
- 2019.06.17 21:58 ܼ
- 2019.06.17 23:30 ܼ
- 2020.04.09 00:53 SID
- 2020.05.05 15:39 A721
- 2020.05.05 20:44 ܼ
- 2020.05.26 21:17 A721
- 2020.09.10 13:25 ♨️Y S D♨️
- 2020.09.16 18:18 ♨️Y S D♨️
- 2020.09.22 15:26 ♨️Y S D♨️
- 2020.09.23 14:10 ♨️Y S D♨️
- 2020.09.23 14:18 ♨️Y S D♨️
- 2020.09.23 14:23 ♨️Y S D♨️
- 2020.10.05 17:45 ♨️Y S D♨️
- 2020.10.13 19:59 ♨️Y S D♨️
- 2021.06.16 10:26 にしを
- 2022.07.31 23:14 ゆーき
- 2022.08.29 12:39 たかし
- 2022.11.22 12:41 trainee
- 2023.01.02 18:37 博多の蒸しまろ🈂️♨️
- 2023.01.02 18:42 博多の蒸しまろ🈂️♨️
- 2023.01.05 23:30 Yuka.I
- 2023.04.03 00:04 (●⁰౪⁰●)ねこまる
- 2023.08.20 19:47 ゆーげん
- 2024.06.04 21:59 ちよまる
- 2024.07.02 23:22 富士山
- 2024.08.28 12:41 せいちゃん
- 2024.08.28 12:42 せいちゃん