対象:男女

男女入れ替え施設

ホテル玉泉

ホテル・旅館 - 島根県 松江市

イキタイ
10

ころころコロッケ

2025.02.09

1回目の訪問

出雲旅行 宿泊は玉造温泉のこちらの宿
なかなか良いお宿でしたが、
お風呂、サウナに絞ってコメントを

岩と檜とあり、1日交代で男女入れ替え
基本的には同じだがサウナは
岩温度低め
檜ガチンコドライ そして残念ながら水風呂は両方なし
たまたま大寒波襲来してたので、運良く全く問題なし
雪の露天めっちゃ寒かった
暖かくなるともうひと工夫必要だな

檜のドライっぷりはかなりのもの
久しぶりにこんなドライに出会えた
旅の意外な出会いは良いものです★

続きを読む
1

チェックイン

カルパッチョ

続きを読む

  • サウナ温度 60℃
18

ぺってい

2024.09.13

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3



一言:水風呂はなし、外気浴は暑すぎてできませんでした

続きを読む
1

マーボー

2024.02.12

2回目の訪問

男女入れ替えの為、朝は昨夜とは別の方♨️
雰囲気は違うがだいたい内容は同じ。
サ室はここなのねーってふと真っ暗なサ室を見ると、なんと設定温度80℃👀
そこは一緒にして欲しかった😓

続きを読む
40

マーボー

2024.02.11

1回目の訪問

注意:サ活なし

久々家族旅行で玉造温泉へ♨️
途中蒜山でそばとおこわを食し、腹パンにてやって来ました「ホテル玉泉」🚙💨
腹ごなしに周辺を散策してから温泉へ👣
泉質はサラッとした優しい肌触り。
内湯でしっかり暖まってから低温サウナへ🧖
室温62℃、しばらく座ってましたが時間がなく退室。
露天風呂やジャグジーなど一通り満喫し、急いで浴衣を着てラウンジへ💨
なぜ時間がなかったか?
なぜならウェルカムドリンクならぬ、
ウェルカム飲み放題が18時までだから!!
ビール、日本酒、ワインが飲み放題😍
タイムリミットまで残り1時間😱
端から端までしっかり堪能させて頂きました🤤
ある意味トトノッタ〜

続きを読む

  • サウナ温度 62℃
37

ばぼん

2023.12.16

1回目の訪問

少し余裕ができたので、未踏サウナ巡り。玉造温泉の入り口、玉泉へ。雨の中駐車場案内してくれるスタッフ、ありがとうございます。でも、こういうの人間がやらなくてもいいよなぁ。

受付では住所と電話番号と氏名という宿泊同等のバリバリの個人情報を書く。そして素敵なスタッフさんの説明を受ける。売店の奥が大浴場。

浴場は広く、ジャグジーとふつうの温泉と露天風呂。と、ドライサウナ。

ドライサウナは80度。22:00までで、時間制限あり。レイアウトはよくある入り口にストーブ一基、横長L字。白タオルマットと温度計からみる昭和感。歴史を垣間見る。サウナは人気がなく、独占。

勘違いしてて、先人がイキタイに水風呂ないよ!と書いてくださっているのに、水風呂ないことに驚く。しかたないから水シャワーだけど、ヘラ口なので、シャワーというのだろうか、塊で水を受ける。温度は調整できるので、最低温にして冷やす。サウナだけあって水風呂ない施設に助成金を…そして水風呂は必須にして欲しい。昔よく行ってた銭湯サウナでは水シャワーで我慢してたけど、ホテルでちょっと値段設定高いもなると話は別。日帰りでも高く、おそらく値上がりしての2000円。サウナ目当てだけだと厳しいか。

ただ、雰囲気は流石に良くて、バーや居酒屋もあるので、家族や社員旅行でくるには最高なんじゃないかな。

たぶんもうリニューアルしない限りサウナ単体で来ることはないけど、いい施設ではあった。

続きを読む
22

angie

2023.12.08

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
16

みーちん٩( 'ω' )و

2023.11.11

1回目の訪問

サウナ飯

出雲旅行でキタヨー

玉造温泉にある立派はホテル

お風呂は日替わりで入れ替わるみたい。

サウナは15時〜22時と書いてある。

ってことは必然的に片方だけしか入れないやつだ。

しけしけ〜

右側のお風呂のサウナ。


低温サウナだって。62度くらいでぬるめ。ストーブはストーン式でロウリュできそうなくらいいっぱい石は積んである。

時計ひとまわりでやっとこさ軽く発汗。

これ以上は時間がかかりそうなのででちゃう。

なぬ〜

水風呂が。。

ない。。

しぶしぶ水シャワーで我慢。

温泉は内湯は美人の湯っぽいやつで良い泉質♨️

露天はさっぱり系でなんか違うお湯っぽい。

温泉地なんでサウナはおまけってことだね。

翌日の朝に逆側のお風呂行ったんだけどちゃんと電源ついてませーん。。逆側は80度設定みたいだね。

朝食バイキング

カレーうみゃよ🤪

続きを読む

  • サウナ温度 62℃
38

コピー忍者ティケシ

2023.10.04

1回目の訪問

水風呂なくて残念

続きを読む
0

パンツ

2023.08.04

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

パンツ

2023.07.03

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

カマ湯ちゃん

2023.06.02

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ダン

2023.04.07

1回目の訪問

宿泊ホテルにサウナあるだけでテンション上がるよね。
宴会後(もちろん無飲酒)にいざサウナへ。

サウナはカラッカラの86℃。
あたたまりづらいが温泉メインだしまぁ良し。
水風呂無しのため冷シャワー。
外気浴は打たせ湯横にて。

貸切だったため、普段は絶対しないけど同僚とダベリながら軽めに3セット。
こういうのもたまーにはイイネ。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
12

サウナ♨️最高でーす❗

2023.03.20

1回目の訪問

今日は讃岐うどんを香川で食べた。
ハシゴ予定だったのだが、、混みすぎで諦めて一杯食べて、いざ玉造へ!

意外に距離あったなぁ。
到着即、サウナへ。

TTL 40分、3セット、温泉3、外気浴3

夜は22時終了。混んだ上、時間がなく、、、残念。。

続きを読む
1

しんじろー

2023.01.28

1回目の訪問

歩いてサウナ

日帰り入浴で利用。
大事なことですが、日帰りだとサウナ利用できません。整い椅子や水風呂もなく、玉造温泉は一帯含めてサウナ不遇な模様。

大寒波予報の日でだれもいなくて快適。雪降る中の露天風呂独り占め。

歩いた距離 2km

続きを読む
18

うみ

2022.06.12

1回目の訪問

サウナ飯

縁結び旅in島根✈️
ずっと行きたかった出雲大社にお参りした後は玉造温泉へ♨️
宿選びはサウナがあるかどうか!笑

温泉がメインなだけあってサウナは小規模、、
私が行った時は60℃、コロナの関係もあって定員は3人
水風呂は無いけどすぐ横にシャワーあり
外気浴もできるけどイスとかなくて露天風呂の淵に座って整った(合ってるか分からないけど)

サウナ:10分 × 3
シャワー:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

サウナで汗をかいたのと玉造温泉は美肌に良いから次の日の肌の調子がいい!
全力でお祈りしてきたから叶ったらまた島根行きたいな☺️

若竹寿し

プレミアム海鮮丼

美味しすぎた🤤

続きを読む

  • サウナ温度 60℃
9

Ryo

2022.06.03

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

こんどう

2022.05.21

1回目の訪問

水風呂ないためシャワーで代用。
贅沢な温泉でした。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
6

ジャンヌ

2022.05.02

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 85℃

シオタ

2022.01.06

1回目の訪問

キモティかった

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
1
登録者:
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設