対象:男女

たぬきの里

銭湯 - 北海道 帯広市

イキタイ
132

かとちゃんぺ

2021.09.03

38回目の訪問

サウナ:7分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:7分 × 3
合計:3セット

一言:ワクチン接種終わって当日はサウナNG、翌日入ろうかと思ったが少しブワブワするので更に一日置いてのサウナ。ここに来て常連さんと会うとホッとする。しっかり3セット。最後はあまみ出まくり😆体が欲していたのがよく分かる😁あ~よきかな😆

続きを読む
73

くまこ

2021.08.30

41回目の訪問

チェックイン

続きを読む

外気浴

2021.08.29

3回目の訪問

歩いてサウナ

あまりの残暑に耐えきれず、たぬきさんへ。。
宣言出ているので、罪悪感😓と戦いつつコンパクトにまとめて帰宅しました。。
次ののびのびサウナまで、頑張ろうと思います。

歩いた距離 2km

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
59

くまこ

2021.08.27

40回目の訪問

チェックイン

続きを読む

湯023

2021.08.26

124回目の訪問

あぁーー今日もほぼ貸し切り状態!
高校野球見ながらの4セット 水風呂ひとりじめ あぁーーなんて気持ちいいのでしょう ととのったぁー!

続きを読む
75

サウナ:8分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

平日の深夜ということでサ室は今宵もほぼ独り占め、いろんな意味で騒々しい客もおらず気持ちよく4セット。

毎度のようにサウナイキタイに投稿していますが、サウナにしても水風呂にしてもモール温泉にしても総じてスペックが高いのに何故お客さんがこんなに少ないんでしょう。

とはいえ深夜1時までやってる恩恵を最大限享受したいので、やっぱりこのままで宜しいです、、笑

続きを読む
47

くまこ

2021.08.23

39回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナ:8分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

仕事+自宅でゆったり昼寝して夕方からDAZNでコンサドーレの試合観戦をするという土曜日を満喫、23時すぎにサウナイキタイ気持ちになったのでたぬきへ♨️

刺青が入った方や大学生のようなワーキャー勢と遭遇するのはココを利用する以上は仕方なく、ご愛嬌。

それ以上に常に100℃のドライサウナが最高に心地良く、やはり自分の身体の相性が相当良いんだなと改めて思わされる。

こんな良いサウナがあるのにサウナーらしき人にほぼ会わないのは、最近引っ越してきたばかりのサウナ素人かつ非地元民には知り得ない何かしらの理由かありそう。

続きを読む
59

外気浴

2021.08.21

2回目の訪問

歩いてサウナ

明日から仕事が忙しくなるので、夏のサウナを納めに近所のこちらへ。
何度かお世話になっているのですが、蛇口から温泉水が出てくるのは懐かしいですし、電気風呂は
「うっ」と声が出ますし😅何より水風呂が広めなのがとても嬉しいです。
最後の方はサウナ室、貸切になったので初めて5セットいただきました🙏

歩いた距離 2km

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
44

くまこ

2021.08.20

38回目の訪問

チェックイン

続きを読む

くまこ

2021.08.18

37回目の訪問

水曜サ活

駐車場にパトカーがあったので何かあったのかなーって思いながら行ったら、ヌシが教えてくれました。のぞきがでたらしい。笑
女湯への入り口がいやに厳重になったとおもったら。笑
ひと月ほど前、サウナから上がって、脱衣所で下着のまま水を飲んで休んでいたらおじさんが入ってきて、わぁ!ってびっくりして出ていったんだけど、まさか、ね。ていうか、わぁはこっちだよ。笑

続きを読む
36

湯023

2021.08.17

123回目の訪問

今日はたぬきの里でサ活してきました。
3時に行くと ほぼ貸し切り状態 水風呂はマイプールのよう あお向け大の字で浮かんで揺れて あぁーーなんて気持ちいいのでしょう、、、誰もいないサウナ そんな時は寝っ転がります。

続きを読む
85

サウナ:8分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット

10kmジョギングしてから22時半頃イン♨️

今日も100℃ちょうどのドライサウナと14℃くらいの水風呂が快適すぎて、お盆明けの月曜日にも関わらず怒濤の5セット。

サウナ室はMAX5名ほどながら時間帯もあって利用者は自分を含めせいぜい2名とほぼ独り占め。

壁も床も熱くて個人的にはお尻以外にプラス1枚はマットが必須、テレビはありますが浴室はずっと静かだし穴場すぎる!!

水風呂だけでなくモール温泉の温度も適温、全てにおいて自分と相性が良すぎるので「ひまわり温泉」に次ぐホームとして今後も通い続けたいと思います♨️

続きを読む
38

くまこ

2021.08.13

36回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナ:10分 × 4
水風呂:2分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット

10kmジョギング終わり、たぬきの里。

こんな穴場スポットがあったとは…!

23時すぎ、身を清めて意気揚々とサウナ室へ。
ドライサウナ、ストーンあり。テレビもある。

温度計は100℃越え、2段目に座るも空気が熱くて思わず顔にタオルを巻いてお尻と足元にサウナマットを敷く万全の態勢を整えるも、ついには呼吸すらままならない。

「これはヤバイ」と1セット目は5分足らずで退出、キンキンの水風呂に揺られながら対策を練り、とりあえずは1段目で様子を見ながら10分は頑張って残り2分を2段目で堪え忍ぼうとプランを立て、残り3セットは何とか心地よいサ活を実現。

帯広で熱波以外でここまで熱いサウナは初めてで、そのくせドライサウナということもあって暑さで呼吸しずらい独特さを体験できて良かった。

「どうサウナに入るか」を真剣に考えさせられる面白さ、深みを感じることができるまさに穴場スポット。

深夜1時まで営業している点もビジネスマンとしては有り難く、施設は古いがモール温泉の泉質も確かなものを感じました。

ガチサウナーを目指すのなら、定期的にここのサウナで根性を鍛え直すのはいいなと思いました。新たな発見、悪くないだろう。

続きを読む
48

くまこ

2021.08.11

35回目の訪問

水曜サ活 歩いてサウナ

うわーん、やっと来れたよぅ!
ただいま、たぬき!私のホーム!
身内がコロナに感染して、濃厚接触者となってしまい、二週間引きこもり生活を余儀なくされておりました。
暇すぎたので掃除に次ぐ掃除。ひたすら掃除。
アンタ引っ越すの?ってくらいゴミが出ました。
幸い私は陰性だったので、人を避けて夜は毎日ウォーキング。なんだか健康になりました。
一昨日やっと健康観察が終わり、昨日から仕事に復帰し、今日はサウナに復帰しました!
おめでとう私!ありがとうサウナ!
大変良くととのいました。
やっぱりサウナ大好き。来れなくて本当に辛かった!皆様も健康には気をつけてね。

サウナ10分、10分、10分、15分の4セット。
今日は水風呂しゃっこい!

続きを読む
39

湯023

2021.08.11

122回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

湯023

2021.07.28

121回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

かとちゃんぺ

2021.07.26

37回目の訪問

たぬきでゆったり

サウナ:7分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:7分 × 3
合計:3セット

一言:少しゆったりサウナがしたくてたぬきへ。先輩サウナーさんのおかげでベストコンディションのサ室でゆったりサウナ。スッキリととのう。

続きを読む
43

かとちゃんぺ

2021.07.25

36回目の訪問

キクぜっ!(笑)

サウナ:5分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:7分 × 3
合計:3セット

一言:朝から外仕事、曇り→晴れで気温も一気にアップ⤴️ぐったり💦💦いつまで続くのこの暑さ💦でも、サウナの熱さは違う😁仲間のサウナーさんがフロウリュウ・ウォーリュで仕上げてくれたサウナにin!あちち・・キクぜっ!がっつりととのいました~😆

続きを読む
53
登録者: サウナクション
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設