今日のととのい 97%
(10点満点)
サウナ 6点
水風呂 5点
外気浴 9点
内気浴 4点
お風呂 8点
休憩所 6点
コスパ 9点
接客 8点
⸻
今日は3のつく日、つまり“三日月DAY”。
千円で入れる日だ。三日月ホテルの中の人が、たぶん「月にちなんで3日おきに割引にしよう!」とか言って始めたんだと思う。
いや、根拠はない。あっても困る。
ただし割引券は併用できない。割引に割引は許されない。資本主義の中にもルールはある。そういうところ、嫌いじゃない。
さて、今日はまずプールで泳いだ。ちゃんと泳いだ。クロールを20メートルくらいして、「あ、もういいかな」と思った。誰も僕にメダルを期待していない。それが大人になるということだ。
泳いだあとに3セット。サウナ、水風呂、外気浴。順調なサウナ人生だった。サ室は相変わらず90度前後。湿度高めで、じんわりと蒸される。今日の僕は、ちくわだったらいい感じに煮えていたと思う。
水風呂は変わらず、やさしいぬるさ。相変わらず無口な水。でもそれがいい。言葉のいらない関係って、たまに必要だ。
そして外気浴。風が強かった。素晴らしい風だった。顔を撫で、腕を通り抜け、背中に語りかけてくるような、文学的な風だった。村上春樹の短編集に出てきそうな風だった。もちろんそんなタイトルの短編集はないけれど。
ただ、今日は外気浴に子供連れが多かった。元気な声が遠くから聞こえてきて、風の余韻がちょっとだけ台無しになった。でもそれもまた夏の日の宿命だ。子どもたちは風の中で笑っていて、僕は静かに目を閉じた。
サウォッチの表示は「ととのい97%」。
正直、自分の中ではそこまでじゃなかったけど、まあ、そういう日もある。機械が調ってるって言うんだから、それでいい。もしかしたら僕の「ととのい」は、自分が思ってるより少し進化していたのかもしれない。もしくは、単に風のせいかもしれない。
ありがとう三日月ホテル。
今日もやさしい1日でした。次はまた、3のつく日に。

男
-
85℃
-
20℃
男
-
85℃
-
20℃
男
-
85℃
-
20℃
月曜ですけど今日は我が家は休日!
7年振り3回目の利用。平日やし空いてるかな?と…そうでもなかったけど土日祝よりはマシでしょうか?
屋外、屋内のプールでたっぷり遊んでからの風呂利用。
サウナが今年の3月にリューアルされてたとは!ROURYUGU!?
木の良い香り。2段横長の造りで両サイドのみ3段目席が有り。ストーブ2つにテレビも2つ(チャンネルはそれぞれ異なる)
毎時00分オートロウリュ。
久しぶり息子と親子サカツ😊
出入りが多いのでかなりマイルドだったので息子にはちょうど良かったかも?
オートロウリュ発動!両方のストーブ注水でまぁまぁの熱さで息子も含めて入っていた子供たちが逃げるように出ていく笑
水風呂は壺湯タイプが5つ。どれも同じくらいの温度かな?冷たくはないですね笑
露天スペースは広くて風呂も豊富で良い景色で風が気持ち良い!
初めて利用した娘も楽しかったようだしまた来ますね〜
クタクタで帰宅…
ハイボール飲んで…
寝る…

男
-
85℃
-
20℃
今日のととのい 91%
(10点満点)
サウナ 7点
水風呂 4点
外気浴 9点
内気浴 4点
お風呂 9点
休憩所 6点
コスパ 6点
接客 8点
⸻
暑い日だった。
天気予報は「猛暑日」とはっきり言った。何の迷いもなかった。僕もまた、迷いなく16時の三日月ホテルに向かった。夕方から料金が安くなるこの魔法の時間帯を、僕は最近すっかり信仰している。信仰とはたいてい、静かで、ささやかで、汗をかいている。
サウナに入ると、いつもより熱く感じた。外の気温が高いせいだろうか。サ室は変わらず90度くらい。でも今日の僕の体は、「これは灼熱のロンドンだ」と言っていた。ロンドンが灼熱になるかはさておき、発汗はスムーズだった。体から出た汗が、僕に代わっていろんなことを考えてくれているようだった。
水風呂は相変わらずぬるい。でも、それがいい。変わらないというのは、安心を与える。僕はあのぬるい水に足を入れながら、「水よ、お前は今日もお前だな」と小さくつぶやいた。水は答えなかった。水は基本、しゃべらない。
陽が落ちると風が吹いてきた。海からの風だ。音もなく、でも確かに吹いている。僕は外気浴の椅子に深く腰をかけ、身体が風と一体になっていくのを感じた。あれはもう、限りなく植物に近い状態だった。僕はたぶん、観葉植物としてもやっていける。たぶん。
ふと視線を上げると、小学生たちの集団がいた。修学旅行らしい。浴衣姿の子どもたちが「アイス!」とか「カニいた!」とか叫んでいた。サウナとアイスとカニ。共通点はない。でも、全部いい。全部夏だ。
三日月ホテルは今日も、日常と非日常の境界線で、やさしく迎えてくれた。ロビーに流れる謎のBGMも、いつの間にか身体に馴染んでいた。たぶん脳の深いところに直接届く音域なのだと思う。
ありがとう三日月ホテル。今日もちゃんと、ととのいました。
また来ます。たぶん16時ちょうどに。
男
-
80℃
-
20℃
本日は、家族とともに龍宮城へ
千葉県民には、おなじみのゆったりたっぷりの~んびりのホテルとスパだ。
20年前以上前の完成直後に来た以来だ。
小学生以来のためかなり記憶が薄い
子どもたちがプールと温泉に行きたいとなり近くで探したところ三日月になった。
午前中は、プールで遊び午後から温泉に入る流れで、サウナは、水着で入れるエリアと裸で入るエリアにあり今回は、裸で入れるエリアのみ入った。
温度は、90度くらいで、ホテルにあるサウナの割に悪くない、しっかりと汗をかける。さらに新しいサウナだけどテレビも2台ついている。サウナ好きのおじさんが作ったような感じだ。
水風呂は、壺型の水風呂で5個置いてある。温度は、20度くらいらしいが温度計はなし
そしてととのい椅子は、角度調整できて寝ることができるもの台数は10個くらい
ここは、サウナというよりお風呂がメインかな
お風呂の数が多く、ほぼ温泉だったり、薬湯だったり何かしら入っている。東京湾を観ながら入るお風呂はかなり気持ちいい
浴室はかなり大きく、混雑を感じない
シャワーの水圧も悪くないというか強すぎる(笑)
家族連れで来るにはなかなかの施設だが、結構老朽化が激しいので、どこかでリニューアルをしてほしいかも
25年も経つとは驚きだ。
時の流れは早い
また来よう!!
男
-
95℃
- 2018.07.06 18:36 fuji_tip
- 2020.02.29 17:29 みき
- 2020.08.01 11:34 蒸しKING
- 2020.08.03 21:18 蒸しKING
- 2020.08.04 21:51 蒸しKING
- 2021.10.22 00:00 めざきー
- 2021.10.22 00:04 めざきー
- 2021.10.26 15:44 めざきー
- 2021.10.26 15:51 めざきー
- 2021.10.26 15:51 めざきー
- 2021.11.07 13:06 めざきー
- 2021.11.07 13:08 めざきー
- 2021.11.07 13:11 めざきー
- 2021.11.07 13:17 めざきー
- 2022.01.28 14:55 二木
- 2022.01.28 15:05 二木
- 2022.03.19 12:05 二木
- 2022.03.19 12:27 二木
- 2022.03.19 12:36 二木
- 2022.03.19 12:40 二木
- 2022.03.19 12:43 二木
- 2022.03.19 12:55 二木
- 2022.03.20 12:04 二木
- 2022.04.01 12:04 二木
- 2022.06.06 09:16 二木
- 2022.06.06 09:19 二木
- 2022.06.06 09:20 二木
- 2022.06.06 09:23 二木
- 2022.06.06 10:08 二木
- 2022.06.06 10:09 二木
- 2022.06.06 10:20 二木
- 2022.09.10 15:30 二木
- 2022.10.11 11:56 二木
- 2022.10.11 12:00 二木
- 2022.10.22 11:44 二木
- 2022.12.26 13:18 地下天国
- 2022.12.26 13:19 地下天国
- 2023.01.31 10:10 二木
- 2023.01.31 10:19 二木
- 2023.01.31 10:41 二木
- 2023.01.31 10:44 二木
- 2023.01.31 10:46 二木
- 2023.01.31 10:51 二木
- 2023.01.31 11:01 二木
- 2023.01.31 11:03 二木
- 2023.01.31 11:08 二木
- 2023.01.31 18:06 二木
- 2023.06.07 22:24 蒸しKING
- 2023.10.15 18:07 二木
- 2023.10.16 15:19 二木
- 2023.10.16 18:08 二木
- 2023.10.17 10:10 二木
- 2023.10.17 11:14 二木
- 2023.10.17 11:38 二木
- 2024.02.25 14:52 二木
- 2024.03.07 14:51 二木
- 2024.03.07 18:08 二木
- 2024.03.08 11:01 二木
- 2024.04.11 14:55 二木
- 2024.04.12 09:25 二木
- 2024.11.09 14:29 二木
- 2024.11.09 14:48 二木
- 2024.11.09 14:49 二木
- 2025.01.17 17:22 kentaro
- 2025.03.29 09:44 てっつー529
- 2025.06.24 07:08 しゃん