女
-
92℃
-
22℃
女
-
90℃
-
22℃
火曜日にサウナに行けるのは珍しいので、どこに行こう悩みましたが濃いめの黒湯に入りたくてこちらへ。
女湯は1階でした。
洗体中も早く黒湯に入りたくてしょうがない。
まずは露天の岩風呂へ。
両腕を伸ばし平泳ぎする様に動かしてみると手の平に触れる感覚が柔らかくて、今まで入った黒湯の中ではとても優しい気がしました。
つい長湯してしまい洗い場の椅子を持ち込み一旦休憩。
もう今日はこのまま帰っても良いんじゃないかと思える程多幸感に包まれましたがやっぱりそんな事はせずサウナへ。
3段座面は上3、中3、下2の8名程度。
下段に座る方の目線に合わせた位置にテレビがあるので上段に座ると伏目がちに画面を見る事になり、しばらくすると瞼が重くなってきました。
サウナ利用の方は数名いらっしゃったので何とか堪えてそれでもいつもよりどこかぼんやりした感覚が心地良かったです。
休憩後脱衣所で水分補給していると(すみません、体を拭いてから脱衣所に入ってもらえないでしょうか)と指摘を受けました。
いつも以上に体を拭いたつもりだったのですが(ほら、そこにも)と指差す方向には水滴が落ちていました。
そんなはずは無いと思ったところで落ちているのは事実で、濡れた髪から水滴が落ちたのか。足の裏がまだ濡れてたのか。
足の裏は施設によって拭う時と拭わない時があり、こちらは洗い場から脱衣所に入るところにフカフカのマットが敷いてあったのでそこを歩けば大丈夫かなと拭っていませんでした。
すみませんと謝るそばからその方は床を拭き始め、口調が丁寧だった事もあり申し訳ない気持ちに。
以降のセットでは同じ轍を踏まない様意識しましたが他のお客さんはタオルで体を拭かず脱衣所に入る方も一定数いらしたのでもしかしたら自分は余所者ゆえの洗礼を受けたのかなと。
ひとまずそれ以降は指摘を受ける事も無く黒湯がやっぱり良かったので予定より長居してしまいました。
こちらでは特に体をしっかり拭く事を忘れない様にしよう。
これで再訪をためらうのは惜しい銭湯なので、その点を意識してまたお邪魔したいと思います☺️
女
-
92℃
-
20℃
- 2017.11.24 23:20 Saunist_Toko
- 2017.11.24 23:59 タキオン
- 2018.03.25 16:56 ひーこさん(hi-cosan)
- 2018.04.14 12:25 宇田蒸気
- 2018.08.06 07:08 かぼちゃ🎃
- 2018.08.26 17:00 りゅーえの
- 2019.02.04 18:35 ふみやん
- 2019.03.14 19:03 いかのおすし
- 2019.06.22 19:00 ܼ
- 2019.08.29 04:21 tatsu
- 2020.04.18 21:09 ܼ
- 2020.05.06 21:45 ܼ
- 2020.05.25 17:47 ܼ
- 2021.05.15 17:05 ぴゃく。⊿⁴⁶
- 2021.09.13 18:50 ふみやん
- 2022.09.04 17:43 ふみやん
- 2023.04.02 10:29 ゆーき
- 2024.02.12 22:42 bigboze
- 2024.02.12 22:43 bigboze
- 2024.04.11 01:09 富士山
- 2024.08.30 23:22 ゆーげん
- 2025.03.30 22:56 富士山