実はサウナにドはまりする前から
通ってるくさつ湯。
ザ銭湯。
場所取りしないでくださいのステッカーガン無視の自宅感満載の洗い場。
サウナも主がいて、「湿度足りないよね」って室内に水まいたり。
サウナ内で世間話してて、すーごく話に突っ込みたくなる感じとか。
普段通ってるサウナとだいぶ様子が違い、
ガチの湯遊ワンダーランドみたいなサウナだった。
でも、サウナは良かった。
本日、コンフォートサウナで100度もあり、
5分で玉汗だった。湿度も浴室から湿気が入ってくるのかちょうどよかった。
(主が水まいたからか?)
(主は今日はぬるいねー。と言ってたけど言ってる本人も滝汗だった。100度でぬるいんだ。。)
黒い水風呂は21度で、ずーーっと入っていられる水風呂でした。21度だけどバイブラが効いてて心地よかった。
導線もよくて水風呂から4歩ぐらいで外気浴ができた。
ネタの宝庫と言うか、ニヤニヤしちゃう出来事が多過ぎだけど、なんか良かったな。くさつ湯。
きっとまたくる。
11月最初のサ活!
祝日だけど12月で異動になるので身辺整理のため休日出勤w
仕事帰りに京急沿線で駅から近く行ったことが無いこちらに訪問
祝日の夕方は結構混んでました。
客層は爺7割、墨1割、おっさん1割、他1割
圧倒的なジジイ率w
墨のおじさん達はタトゥーではなくガッツリの和彫で面積広めで怖いw
お風呂は黒湯が気持ち良かった!
コンフォートサウナで息苦しさは無いが上段は普通に熱いw1セット目は6分で退出w
黒湯のバイブラ水風呂は永遠に入れる気持ち良さ!水温計22℃表示だけど体感もっと冷たくて最高!
露天の休憩スペースで外気浴。2人しか座れないが毎回座れて良かった。
4セットたっぷり楽しみました。次は偶数日に来てもう1つのサウナに入りたいな。
サウナ
6分×1
8分×1
10分×2
水風呂2分×4
休憩5分×4
- 2018.01.02 18:38 みやざわよしのり
- 2018.01.21 16:23 みやざわよしのり
- 2018.01.21 16:32 みやざわよしのり
- 2018.01.21 16:35 みやざわよしのり
- 2018.01.21 16:37 みやざわよしのり
- 2018.02.24 09:54 宇田蒸気
- 2019.02.04 21:20 ふみやん
- 2019.03.24 18:10 ダンシャウナー
- 2019.05.31 20:02 ܼ
- 2020.04.19 19:47 ܼ
- 2020.05.08 09:01 ܼ
- 2020.05.26 12:31 シゲオクン
- 2020.05.26 12:31 シゲオクン
- 2020.12.02 22:49 SaKeSaKe
- 2021.03.03 17:03 たかてぃん
- 2021.04.21 21:01 水風呂16度
- 2021.07.27 21:46 中島 晃
- 2021.07.27 21:51 中島 晃
- 2021.09.02 07:12 蒸しボーイ@サウナ
- 2021.09.02 07:13 蒸しボーイ@サウナ
- 2021.09.02 07:18 蒸しボーイ@サウナ
- 2021.09.09 06:38 蒸しボーイ@サウナ
- 2021.11.03 19:16 たぬきくん
- 2022.09.26 02:44 ゆーき
- 2023.03.09 22:07 hiro
- 2023.04.27 00:56 Finnish HC
- 2023.07.01 00:22 デューク
- 2024.02.01 16:34 hiro