対象:男女

アサヒ湯

銭湯 - 北海道 帯広市

イキタイ
170

てっち♨️🏔✈️🏂⛺️🚃

2024.06.15

46回目の訪問

3セット
室温87〜98度、水風呂25度前後

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 25℃
13

てっち♨️🏔✈️🏂⛺️🚃

2024.06.13

45回目の訪問

3セット
室温82〜90度、水風呂22度前後
21:00までのサウナ室、20:40に消灯されるというw

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 22℃
16

てっち♨️🏔✈️🏂⛺️🚃

2024.06.10

44回目の訪問

3セット
室温88〜98度、水風呂22度前後

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 22℃
17

てっち♨️🏔✈️🏂⛺️🚃

2024.05.29

43回目の訪問

3セット
室温88〜97度、水風呂20度前後

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 20℃
14

てっち♨️🏔✈️🏂⛺️🚃

2024.05.26

42回目の訪問

3セット
室温84〜95度、水風呂20度前後

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
19

ひかる

2024.05.26

1回目の訪問

美肌湯
とろとろしっとり
石鹸を持参する場所

続きを読む
18

てっち♨️🏔✈️🏂⛺️🚃

2024.05.20

41回目の訪問

3セット
室温85〜95度、水風呂20度前後

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
21

サンタ

2024.05.19

2回目の訪問

サウナ飯

・熱湯⇔水風呂 3セット

焼肉屋 斗膳

焼肉盛り合わせ

リーズナブルで美味しい。 カルビスープが絶品。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 15℃
20

てっち♨️🏔✈️🏂⛺️🚃

2024.05.16

40回目の訪問

3セット
室温90〜97度、水風呂18度前後

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 18℃
17

こっすー

2024.05.12

1回目の訪問

the銭湯
1セット

硫黄臭混じりのモール泉は、自分が温泉に入っていることを強く自覚させてくれるから嬉しい。気持ちいい。
サウナ室は狭く天井が低いので、熱気がこもって、思ったよりも熱く感じた。
人が次々入ってきたので、常連客じゃない私は早めに退散。
いいサウナだったなぁ。

続きを読む
17

サンタ

2024.05.03

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 15℃
1

サンタ

2024.04.29

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
11

akira hisamoto

2024.04.22

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

てっち♨️🏔✈️🏂⛺️🚃

2024.04.20

39回目の訪問

3セット
室温87〜97度、水風呂17度前後

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 17℃
8

てっち♨️🏔✈️🏂⛺️🚃

2024.04.10

38回目の訪問

3セット
室温88〜98度、水風呂16度前後

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 16℃
17

てっち♨️🏔✈️🏂⛺️🚃

2024.04.02

37回目の訪問

3セット
室温86〜98度、水風呂14度前後

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 14℃
21

Shohei

2024.03.30

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 3
水風呂:30秒× 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:初めてのアサヒ湯
サウナは温度が低く微妙でしたが、温泉はヌルヌル美肌で最高!

田五作

サッポロクラシック、ししゃも、厚岸産牡蠣

地元民が集まる居酒屋!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
5

てっち♨️🏔✈️🏂⛺️🚃

2024.03.30

36回目の訪問

3セット
室温88〜98度、水風呂14度前後

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 14℃
12

てっち♨️🏔✈️🏂⛺️🚃

2024.03.23

35回目の訪問

3セット
室温87〜98度、水風呂10度前後

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 10℃
15

蒸しJET

2024.03.10

1回目の訪問

朝風呂で。

昨日のローマの泉と同じく、硫黄混じりのモール温泉♨️
泉質はやはり良い!気がする

常にオーバーフローしてて洗い場の足下が軽い足湯状態♪なんて贅沢ー。

サウナは2段目に座ると天井まで拳一つ分弱!暗くて落ち着くサウナです。

銭湯料金でモール温泉入り放題なんて、帯広は素晴らしいまちだわー。将来住みたいくらいだ。

それにしても中心部の寂れ具合が…音更はでかい無印もあるし、なんでも揃ってる感じがするのだけど。都市計画って大事なんだなと感じました。

続きを読む
25
登録者: 夜明け。
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設