対象:男女

ラビスタ東京ベイ

ホテル・旅館 - 東京都 江東区 宿泊者限定

イキタイ
1565

ハヤ

2025.01.01

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:12分 × 3
水風呂:30秒〜1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

2025年、サウナ初め🎍
宿泊者は多そうだけど、サウナは空いてた🤗
マジックアワー🌆からの夜景🌉を眺めながらのお風呂とサウナ、控えめに言っても言わなくても最高〜♪☺️
風が強くて、露天風呂に寒い寒い言いながら入ってくる人いたけれど、サウナ入っていれば全然寒くないのになぁって、ちょうど良い湯加減で無限に入れそうだった♨️

夜鳴きそば🍜

お腹いっぱいだけど、食べなきゃと言う使命感🍜笑 美味しかった😊

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 16℃
32

もんちっち

2025.01.01

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,46℃,104℃
  • 水風呂温度 12℃

すけそうだらのそーせーじ

2024.12.31

3回目の訪問

2024サウナ納🫰
今年は豊洲という素晴らしい場所に出会えました😢♡

続きを読む
1

もんちっち

2024.12.31

1回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

夜泣き年越しそば

うますぎ

続きを読む

  • サウナ温度 104℃,46℃,50℃
  • 水風呂温度 16℃
29

2024.12.30

3回目の訪問

朝ウナ2セット

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 16℃
15

2024.12.30

2回目の訪問

夕食後の2セット

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 16℃
13

2024.12.29

1回目の訪問

初ラビスタ!
夕日が綺麗ですな〜

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 16℃
3

ムーン

2024.12.28

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Tomohiro

2024.12.28

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

3723

2024.12.28

2回目の訪問

サウナ飯

朝ウナ

5時に起きてまずはマグロのセリを見学
市場をぶらりとしてからホテルに戻り
朝食前に2セット
朝食後に1セット
しっかり堪能しました!

朝ビュッフェ

海鮮丼とか色々〜

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 16℃
8

アニー

2024.12.28

29回目の訪問

サウナ飯

YouTube見ながら寝落ち。暖房つけてなかったので寒くて目覚め。

大浴場へ。快晴なので気持ちいい。昨晩と違い風も穏やかでしばらく外気浴。東京タワーが見えなくなったのが、なんとも恨めかしい。

朝は毎回1セット、少し遅めの9時に朝食。
いつも、ローストビーフ丼といくら丼を作るのだけど、ローストビーフが残りわずか。補充を待っていたらローストポークに変わっちゃった。ちょっとショックw

いつものように、お腹いっぱい食べたのでお昼は抜きで。

11時にチェックアウト。
いったん家に帰ってから今年最後の箱根に向かおう。

朝食ビュッフェ

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 16℃
11

とも

2024.12.28

1回目の訪問

サウナ飯

2セット

ミュージカル観劇からの宿泊
夜は力尽きたので朝サウナ

サウナ室からレインボーブリッジが見える最高のロケーション
ホテルに大浴場があるかないかでQOLは大きく左右されると思います

【今日のサ曲】
ミュージカル『Les Misérables』より
『夢やぶれて』

朝食バイキング

夢のいくらかけ放題 ホテルの朝食、調子乗って取り過ぎがち

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 16℃
22

サ好き

2024.12.27

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

蒸し女

2024.12.27

1回目の訪問

サウナ飯

今日は仕事納めのこちら。
市場前駅からすぐ
ワクワクしながらイン
内湯も良かったけど、湯気と結露で曇っちゃって
景色はとても残念
露天風呂は最高!外気浴ができる整い椅子あり!
それよりなによりおすすめなのはドライサウナ。
なんと東京タワー、スカイツリー等、東京の名所
である素敵な景色を一望。サウナに入りながら。
一年頑張ったなーの自分を全身で感じる
この日が一番幸せ

朝食ブッフェ

うまー

続きを読む

  • サウナ温度 46℃,102℃
  • 水風呂温度 16℃
11

3723

2024.12.27

1回目の訪問

ドーミーイン系列に泊まりまくってスタンプカード貯まりまくったら頂きました、ペアで宿泊朝食付き!
ということで有給取ってひと足先に年末休みへ突入
豊洲初めて
市場で寿司食って千客万来をブラリとして
チェックイン!
洗練されているー

エレベーター5機
眺めサイコー
レインボーブリッジ、スカイツリー、東京タワー

大浴場は14階
コレまた広くて素晴らしい眺望

サウナ室からもレインボーブリッジ
柔らかめかと思いきや102℃!

水風呂は16℃!
スッキリー

露天スペースにはととのいイス2脚
これまたレインボーブリッジ眺めながら
ととのいましたー

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 16℃
3

アニー

2024.12.27

28回目の訪問

サウナ飯

今日で仕事納め。
16時半頃会社を出て豊洲へ。17時過ぎにラビスタチェックイン。

仕事納めの日にラビスタ来るのは3年連続でもはや恒例行事化しているね。

今日はデラックスツインで晴海側の眺望の良いお部屋、ただ5階と下層階。

早速大浴場へ、人はまばらと快適。開業から数年経ってるけど、今だに匂いが良い。

3セットしたけど、サウナ室はほぼ貸し切り。外は風がキツく、外気浴してると数分で身体が凍えてしまったので、外気浴の後は温泉で身体を暖めて。

外気浴短めなので3セットあっという間。
この後は豊洲の焼肉屋さん予約。何度か当日飛び込みでいつも一杯だったので、今回は事前に予約。

かなりリーズナブルで美味しかった。何気に豊洲は焼肉屋さんが多いんだよね。

ホテルに戻ってそのままの格好で〆として夜鳴きそば。ここの夜鳴きそばはトッピング取り放題がうれしい。

かなりお腹いっぱい。
こんな事してたらそら太るわww

部屋に戻って明日の予想しながら就寝っと。

夜鳴きそば

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 16℃
14

稲田汐莉

2024.12.24

1回目の訪問

サウナ目当てで訪問!
サウナはカラカラで汗かけず。
景色メインの施設🪟
しかし景色目当てなら万葉倶楽部に行った方がいいのでリピなし

続きを読む
45

みそぱん

2024.12.22

1回目の訪問

サウナ専用施設ではないが侮ってはいけない。サウナ室は長方形の2段で10人は余裕で入れそう。14階からの夜景を眺めながら100℃オーバーのサウナで気持ちよくなれる。外にイスが2脚あり夜景を眺めながらの外気浴も可能。

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 15℃
2

ちいちゃんちゃん

2024.12.21

2回目の訪問

サウナ飯

今日は宿泊ではないですが、Special Night Liveで音楽鑑賞とちょっとしたビュッフェと飲み放題付のコースを予約し、入浴も可とのことだったので久々にサウナ行ってきました!
やはり夜景が素敵なのと、露天の五右衛門風呂が最高でした🌃⭐️✨サウナは102度のカラカラ系。
スペシャルライブは2部制で時間により料金が変わりますが2部(7時から〜)は5000円で、9時までのビュッフェと素敵な生演奏がつき、更に入浴も可です✨
予約サイトに入浴可と記載ありますが、この時期だけの特別なコースのようで、受付の人やホテルの人に周知されてないようで、予約時に確認して可能とのことだったのにホテルの受付の人には入浴できませんといわれたり、タオルだけ渡されてエレベーターあがれなかったりと、ちょっと色々残念😢な部分はありましたが、久々にラビスタのお風呂とサウナはいれたので良かったです‼️
宿泊はしないけど、サウナはいりタイ人にはおすすめです♪

スペシャルナイトライブのビュッフェ

一部のメニューとドリンクだけ食べ飲み放題🍺🍷🍈

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 16℃
58

BINO

2024.12.21

1回目の訪問

サウナ飯

金曜日の夜から豊洲にある共立リゾートグループの『ラビスタ東京ベイ』へ🧖
サウナ室から夜景をみながらリラックスできました!

海鮮丼

朝食ビュッフェで海の幸をたくさんいただきました🙏

続きを読む
29
登録者: さわ
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設