男
- 91℃
男
- 92℃
お昼過ぎに来訪しました。
飯田市天龍峡にある公共の日帰り温泉施設
「天龍峡温泉交流館ご湯っくり」さんに来ました。「シールラリーゆらん」のルート温泉😅このまま下伊那の施設を巡ります。
約1年ちょっとぶりの来訪ですが特に施設は変わっておらず。値上がりだらけな状況ですが料金も500円のまま😆やっぱ安いねー。
土曜日なのかそれなりに混み合っており実質定員3名のサウナは入れ替わりタイミングで入れると言う感じでした。メトス製の電熱対流式ストーブで90℃くらい。テレビBGM無しの静寂な空間なので集中できました。
水風呂はかけ水用なのでクールダウンは洗い場のシャワー🚿浴びながらゆったりしました。露天の椅子は3脚に増えてました。と言ってもシャワーベンチですが😅
天然温泉はpH10.2の強アルカリ性の単純泉。肌と油分が持ってかれ溶かされていく感覚。凄いねー😆
シールラリーゆらん(83/101)にて来訪。
サウナは3セット。
男
- 92℃
男
- 90℃
男
- 92℃
男
- 87℃
男
- 90℃
飯田に出張と来たら、必ずセットなのが上海楼のワンタンメン並。並といいつつ、コメダのような逆詐欺状態の超ボリューム。好き嫌いありそうだが、飯田の中華そば特有のヤワヤワ麺。
本日のサウナは、天竜峡温泉交流館ご湯っくり。
飯田の市街地から20分弱の天竜峡。天竜舟下りや吊り橋が有名な観光地。
仕事で天竜峡には何度も来ているくせに、ご湯っくりは初訪問。施設は新しめでキレイ。お湯はヌルヌルのアルカリ泉。
サウナも外湯もかなり狭め。外湯は2人くらいは入れるが、見ず知らずの人で2人入るのは遠慮したいサイズ。しかし、市街地から離れているため混雑することはなくのんびり浸かれる。
残念なのが、まさかの水風呂なし。
掛け水用の水槽のみ。外気浴スペースもほぼなし。
掛け水と絶妙なスペースの外気浴で、なんとか昇天。
ロビーでは、地元の野菜やハンドメイド作品が売られており、受付のお父さんお母さんの温かい接客も嬉しい。泉質は良いので、静かにのんびり湯を楽しむには良いところだろう。
①サ12分→水3掛→外7分
②サ10分→水5掛→外5分
③サ12分→水5掛→外5分
飯田市の結構下側にあります。お風呂は源泉掛け流し温泉です。内風呂はまあまあの大きさで、露天風呂は2人ならゆったり入れるかなという大きさです。
そして肝心のサウナは6人掛けで、夏場はサウナから外の風景が見えるみたいですが、冬季は外気とサウナの温度差が大きすぎて窓が割れてしまうので発泡スチロールがはめてあります。よって何も見えません。温度計は90℃でしたが、天井が低いので結構暑く感じます。土曜の昼間に行きましたが、終始殆ど1人でした。
水風呂は無く、掛け湯の要領で掛け水があります。水はとても冷たく、10℃台前半くらいだと思います。
外気浴は外に1つ椅子が置いてあったのでそこに座ってしました。冬で木に葉がないので天竜川が見えます。とても気持ちよかったです。人が全然いないので、水風呂にこだわる人以外は穴場だと思います。
男
- 90℃
男
- 90℃
かじかの湯が臨時休業中だったので緊急避難的にごゆっくりへ
ここって、水風呂ないからサウナ目的では行ってなかったんだけど、テニスコートの近くなんでテニスの後はよく通ってました。
今日も天竜峡観光のお客でそれなりに混んでました。
よくあんな高くて怖いところ見にいくなーと飯田市民ですが不思議です。
久しぶりでしたが、サウナは温度の割に非常に熱くていい!温度計も12分計も見やすい高さだし、室内から外の時計も見れるのでそれも助かる!
ほんと、サウナはいい!
けど水風呂がない(;_;)
ないというか、あるんだけど使用制限かけられている感じ。
かけ水の桶が、普通の家の湯船並みに広いんだから入水させてくれてもいいのに!
入らないように注意書きと一緒にパネルが敷かれています…
事実上の水風呂があり、使用制限外すだけで人気アップ!間違いなしなのに、なぜしないのか??
きっと管理人がサウナ嫌いなんでしょう。
水風呂解禁してほしい!の口コミが増えれば解禁されることを期待して、サウナイキタイボタン押しておきます。
男
- 88℃