男
- 90℃
お盆休み4日目
昨日から長野までキャンプに来ており昨夜呑み過ぎてちょっぴり二日酔い気味の身体で初めての訪問
いつもはキャンプ場に近いかじかさんへ行くのですがどうせなら行ったことないとこへとサウナイキタイで検索
10時〜のオープンに合わせて行ってみました
施設はこじんまりとしてましたが二日酔い気味の身体には丁度良い広さ
90度前後のサウナは昨日のアルコールを出すにはうってつけ
ただ書いてあったとおり水風呂が無い………
わかってはいたのですが今日の自分には水風呂無しは辛い
久しぶりに2セットで終了
ただ名古屋でなければ外気浴が気持ち良い(笑)
栃木以来の長めの外気浴を堪能しました
日陰だとやはり涼しい
お昼も館内で頂きました
二日酔い気味なのに生ビールに3品おつまみがついたちょい飲みセットをチョイス(笑)
これが1000円で良いのですか?というボリュームで嬉しかったです(ちなみに枝豆・高野豆腐・タコの唐揚げというラインナップ)
もう1泊予定なので明日はどこに寄って帰ろうかな(笑)
■サウナ室
種類と温度:
ドライ90℃
形状や広さ:
I字2段だか、上段の人の足で下段はたぶん座れない。
上段で3人か、上・下・上で3人かのどちらか。
メモ:
常連さんによると、マイマットがない人はサ室内にかけてある一人用の黄色マットを使って、去るときにまた掛けておくのが正しい使い方みたい🙂
■ととのい環境
水風呂:
なし・・・
サ室前にかぶり水があります
外気浴:
介護用みたいな脚のドッシリしたイスが2脚
(背もたれなし)
水分補給:
給水機や飲用蛇口なさそう?
蛇口からの水が飲めるんだと思われる
■温泉
内湯は大きめの浴槽ひとつ、
露天に2人くらいの岩風呂ひとつ
■その他
脱衣場:
すべてロッカー式(コイン不要)
人が少ないのに上段のロッカーカギが抜かれていて、「カギを戻してください」の貼り紙も。常連さんがキープしてる?笑
メモ:
マイナスイオンのドライヤー(無料)
■今日のひとこと
今週は自分の中で【サウナウィーク】ってことにしました🙂
ここは、内湯もひとつ、露天も狭くて、サウナも狭い。オレがここに来る目的は、サウナから景色を楽しむこと😋
窓付きのサウナって、浴室に向かって窓があったり、外向きの窓でも露天風呂を経由して奥の景色が見えるパターンが多いけど、
ここのサウナは窓のすぐ外が峡谷なので、新緑や紅葉の時期に来るのが好きなのです😀
夕方6時頃はまだ明るくて、平日だからかとても空いてました。緑たっぷりの景色を眺めながら、のんびり入れました🫠
リラックスしすぎてるのが、サ室の暑さがマイルドだからか、なかなか心拍数は上がらずでしたが、外気浴の風も涼しくて気持ちよかった!
途中、下條村から来ているというおじいさんと2人になって、入ってきた瞬間から「君いま入ったばかり?」と、すごくナチュラルに会話がスタート。笑
下條おじいさんが出たあと、入れ違いで入ってきたおじさんに「うるさくしてすいません。お話好きの方で・・・笑」と挨拶したら、そのおじさんも実は話好きだったらしく、健康ランドが好きで泊まりで行くのが楽しいだとか、いろいろ教えてくれました。笑
若者が来てるのが珍しかったのかな?🙂
狭いサ室ゆえ、話しかけやすい環境なのかも。
いまの時期もいいですが、葉が落ちて見通しがよくなる冬もおすすめだそうです🙂
男
- 90℃
土曜の16時前イン。入湯料500円。水風呂がないからと敬遠するのはもったいないくらいの良施設。
#サウナ
定員6名。無音。
大きな窓が2つ。サ室から天竜峡が見えました。
扉の開閉時には冷気がひんやり。
しかし人がいない時にはかなりいい感じのセッティングに。
しきじにあるような黄色いマットがサ室内にかけてありました。特に注意書きなどはないがそれをとって敷き、出る前にかけて出るスタイルらしい。みなさんそのようにされていました。
#水風呂
はない。掛水がサ室出てすぐのところに。これは入れるのでは?というくらいの大きさと水量。なぜ水風呂にしないのだろうか?
でもこの季節なのでしっかり冷たく体は締まりました。
#休憩スペース
介護用?みたいな椅子が2つ。
座りつつ壁に寄りかかることができるのでわりといい感じ。
天竜川のせせらぎとともにととのいました。
#その他
この辺はやはり泉質が抜群。
源泉が低い温度のまま出てきて
加温する珍しいタイプの温泉でした。
どこも比較的綺麗で新しめの印象。清潔感もありました。
施設のおじさんも気さくで好印象。