対象:男女

男女入れ替え施設

いずも縁結び温泉ゆらり(割烹温泉ゆらり)

温浴施設 - 島根県 出雲市

イキタイ
116

✳︎キンキン✳︎

2024.07.06

11回目の訪問

今日はこちらへ。

なんだか若い方が多かった。
サウナ人口が伸びてきたか。

ソフトバンク対楽天
やってて見応えあった。

続きを読む

  • サウナ温度 83℃
  • 水風呂温度 18℃
5

angie

2024.06.23

20回目の訪問

サウナマットを全面に敷くようになってから?
悪臭が減ってきてる❗️
これはうれしい☺️

外気浴スペースのベンチが増設されてた❗️
これまたうれしい☺️

改善していくのが見えると
応援しちゃう♬

続きを読む
20

キャリコ

2024.06.22

1回目の訪問

サウナ:8分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

常連さんが多いけど、広いのであまり気にならず。
時間帯によっては混みそう。
温度はちょうどいいぐらいで、1人でもしっかりゆったり入れます✌🏻

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
2

へっち

2024.06.19

1回目の訪問

めちゃくちゃ久しぶりにゆらりに
それこそ7年前くらいだろうか?ちゃんとサ活する前に温泉として行ったぶり

当時はもう少し賑わっていた記憶があるけど、まぁコロナ禍前の話だしそれは致し方ないかなと

久々に行った感想は
少しカビ臭い…かな

サウナはジワジワとくるくらいの暑さ
12分×7セット

整いスペースは露天に長椅子が置いてあるだけなので残念

サ室はちょい乾燥気味なのがうーん…ってなるけど

温度と水風呂のバランスは割といい


個人的に
決して良くはないけど、すごく悪いわけではない

あ、ただ
持参でサウナマット必須です

続きを読む

  • サウナ温度 83℃
  • 水風呂温度 18℃
2

門脇春菜

2024.06.13

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 85℃

  • サウナ温度 85℃

タニ

2024.06.12

1回目の訪問

サウナ飯

出張て近くのホテルに止まったので、ゆらりさんへ。
サウナは、かなり広くて快適。
動線も、近くて問題無し。
水風呂が、かなりぬるいこと以外は、いいサウナでした。

サウナ:7分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

#サウナ
温度は、83度くらいと少しぬるめ。
思ったより広く、3段で、15人くらいは入れそう。
1段も広くて座りやすい。
テレビ、時計も見やすくて、文句なしです。

#水風呂
広くていいですが、水温は18度くらいかな。かなりぬるいです。

#休憩スペース
露天風呂に、木製のベンチ(背もたれなし)が、いくつかあります。
寝っ転がるには、ちょうどいい感じです。

#飲み水
お風呂の入口に、冷水機がある。
休憩スペースから、サウナの途中にあるので、便利。

ストロベリーカフェ

チョコレートワッフル

サウナ後の甘いものは格別に美味しい

続きを読む

  • サウナ温度 83℃
  • 水風呂温度 18℃
0

サ活タニ

2024.06.12

1回目の訪問

サウナ飯

出張て近くのホテルに止まったので、ゆらりさんへ。
サウナは、かなり広くて快適。
動線も、近くて問題無し。
水風呂が、かなりぬるいこと以外は、いいサウナでした。

サウナ:7分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

#サウナ
温度は、83度くらいと少しぬるめ。
思ったより広く、3段で、15人くらいは入れそう。
1段も広くて座りやすい。
テレビ、時計も見やすくて、文句なしです。

#水風呂
広くていいですが、水温は18度くらいかな。かなりぬるいです。

#休憩スペース
露天風呂に、木製のベンチ(背もたれなし)が、いくつかあります。
寝っ転がるには、ちょうどいい感じです。

#飲み水
お風呂の入口に、冷水機がある。
休憩スペースから、サウナの途中にあるので、便利。

のどぐろの煮付

サウナ後のビールは、美味い

続きを読む

  • サウナ温度 83℃
  • 水風呂温度 18℃
14

あんちゃん

2024.06.10

2回目の訪問

サウナ飯

サウナ:12分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:レジオネラ菌検出のために内風呂の入浴ができないかわりに、400円でサ活できました。ちょうどいい温度のサ室と水風呂でしっかり気持ちよくなれました。露天風呂も大きくて気持ちよかった。

しゃぶ葉 島根斐川店

牛タン食べ放題コース

続きを読む
15

まっくろすけ

2024.06.09

1回目の訪問

サウナ:10-12分 × 2
水風呂:2-3分 × 2
休憩:15分 × 2
合計:2セット

一言:サウナ室は広々してる。テレビも流れてたりと友達と来るの良い。温度もまずまず。露天風呂が絶妙な温かさで長風呂してサウナに入ると汗良くかける。

続きを読む

  • サウナ温度 83℃
  • 水風呂温度 15℃
11

島根サ旅💕6️⃣

ラストデイの午前中は世界遺産の石見銀山観光⛰️
閉所恐怖症なのに、坑道にもずんずん分け入り、自分の限界にチャレンジ🤣
しかし途中で怖くなってきて、熟年ご夫婦にこっそりくっついて暗闇を進みました😓

街のエリアもたくさん歩いて、疲れたぁ💦

疲れをとるには温泉♨️❣️
日本屈指の温泉「温泉津(ゆのつ)」へ
銭湯お遍路ハシゴマンたるもの、「元湯」と「薬師湯」の両方に入浴👍
いずれも入浴料は500円、「元湯」は源泉のすぐそばに建てられていて、湧き出しほやほやのあつーーいお湯が名物で、この日の湯温はなんと49℃!バモリより熱い🤪
2秒入って飛び出しましたが、ゆでダコ🐙になってしまった
薬師湯の隣の震湯カフェでパフェ🍨をいただいてから島根のラストサウナへ

空港周辺のどこにしようかと悩みつつ、ネーミングで決めた「いずも縁結び温泉ゆらり」へ🚗³₃
雨の土曜日午後で島根初の渋滞にはまること、数十分、やっと到着15:30IN

入り口には出雲の神話の人形が飾られており、えん結び感を演出~✨💕
ただし、中はいたって普通のスパ銭でした😆
この日の女湯は神楽の湯(ミストサウナは故障中)

100円リターン式のロッカーに荷物を預けて、いざ浴室へ
雨だからか結構空いている?いや、地方はこんなものだったっけか💦
高齢の方も多いが、意外とお子様連れ、とくにおむつをしてる1,2歳児が多い😳(週末だから)
小さい子をふわふわほっこりした気持ちで眺めて目の保養💕

特筆すべきは開放感ある浴室、露天風呂への壁は全部解放されていて、外と内がほとんど融合しています
広めの炭酸泉でのんびりして、右手奥のサウナへ

座面一段ずつが広く、ゆったり胡坐ですわれます
(体操ストレッチ禁止の張り紙に納得)
真ん中にテレビあり、お涙頂戴の家族ものバラエティを見ながらしっかり蒸されてから、すぐわきの水風呂へGO
かなり深い‼️いいねぇ😚
体を一気に冷やすことができました
休憩は露天エリアのベンチにて
後半は雨脚が大変強くなってきたので屋根ありのエリアに移動して、ふわふわ〜
飛行機の時間まで余裕があるのでのんびりと3セット✨💕

今回の島根旅は観光·サウナ·温泉のバランスがとれ、われながらなかなかいい旅でした👍
次のひとり旅、ひとり遠足を楽しみにして、明日からまた頑張ろう💪🔥

出雲の國 麺家 出雲縁結び空港店

スサノオラーメン&ラスト生🍺

青いのは一体何?と尋ねると、スサノオの銅剣⚔️でした

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 20℃
32

さっぱりサウナ

2024.06.08

1回目の訪問

サウナ飯

【地元のスーパー銭湯、レジオネラに負けるな】

中国地方周遊の旅、島根県に入りました
人生初島根で、残すところ鳥取、岐阜、宮崎になりました

メープルホテルで割引入場券を400円で購入
雨のため車で伺いました

広いエントランスののち、また外に通じる渡り廊下を歩いて男湯へ
6月初旬の定期検査で内湯からレジオネラが検出されたようで、内湯は休止中
しっかり検査をして、結果を公表しているので好印象

サウナは4段 ドライのアチアチ系
美空ひばりの歌謡ショーが終始流れていました
聞き入ってしまう、さすが昭和の歌姫

水風呂への導線◎
温度も良い感じ
外気浴、ベンチが4方向、そして内側に一列あり
外の風を十二分に感じられました

レジオネラに負けず、頑張ってほしいスーパー銭湯です

献上そば 羽根屋 本店

5段そば

麺かため。汁甘め。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 18℃
9

angie

2024.06.02

19回目の訪問

臭いが気になって足が向かなかったけど、何ヶ月振りだろう…かなり久しぶりに訪ねてみた

1人1枚と注意書きのあったビート板のマットが廃止され、タオルのサウナマットが全面に敷き詰められていた

そのせいか、強烈な臭いは軽減されていた

全面に敷かれたタオル生地のサウナマットはありがたいが、なんでだろ…

寝サウナのヌシコが増大していた
昔のゆらりに後戻り…
常連さんが寝転がっている
その数、軽く4、5人はいる
そして、自分のサウナマット置きっぱなしで
水風呂に向かう人も多数(場所取り?)

ぶっちゃけ、私以外全員か⁉️という感じ

その後、若い子入って来たけど
トドが多くてビビってました…

ここのサウナは広いし
外気浴も気持ち良い
泉質は言うまでもなく最高❗️
なのに、マナーの悪い常連さんがいて
またしばらく足が遠退きそう…

続きを読む
19

ゆめ

2024.05.30

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

横浜県民

2024.05.26

1回目の訪問

今日はゆらりに行きました。
サウナが広くて最高でした。
ここのたちの悪い常連は夜にくるので、
早めのサウナがおすすめです。

続きを読む
14

門脇春菜

2024.05.26

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 85℃

  • サウナ温度 85℃

りょ〜

2024.05.19

1回目の訪問

#サウナ
TV付き。3段で、程よい大きさ。暑さも暑すぎない。
#水風呂
立ったまま入れる深さ。冷たすぎない。
#休憩スペース
露天にベンチあり。

続きを読む
11

やんきち

2024.05.18

11回目の訪問

出雲北山散策後に立ち寄り
3セット

外気浴スペースにベンチが追加され、休憩場所が多くなっていた
心地よい風でまったり

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 18℃
6

✳︎キンキン✳︎

2024.05.11

10回目の訪問

3ヶ月ぶり
どこに行こうか迷ったけどテレビ有りのとこ行きたくて。

サウナマットが廃止されて、普通のタオルが敷いてある。
多分こっちの方がいい。
ゆらり独特のあの香りがなくなってた。

今日は風があり外気浴が最高でした。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
13

ゆめ

2024.05.07

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ひー

2024.05.05

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: 蒸しカッパ
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設