松江レディースハーフマラソン→もちろん10キロの部に出場…雨に濡れて冷えた体を温めるためにやって来た🚗💦
サ室がリニューアルしたのも気になってたから、やっとの訪問😃
#サウナ
うんうん、いいね❗️👍️サウナマットが敷き詰められ、臭いもしなくなってる❗️
1段が広くて大好き💕 しっかり足伸ばせる👌
80℃だけど、3段めだと十分熱い🥵
そんな中横になって入眠中のお姉さま…😰
いつから寝てるのか私が入ってサウナタイマー1周したのに寝てる😱💦
余計なお世話かと思ったけど気になるので「大丈夫ですか?あまり長いと脱水起こしますよ…」と声をかけさせてもらった。
「あ、はい」と起きてこられて安心😌
#水風呂
初め冷たい❗️と思って入らなかったけど、次のセットから入ってみる。18℃くらい?30秒が限界と思ったけど測ると19℃でした。冬は冷たく感じる~、てもう春か😩
#外気浴
あー、あのスペースにベンチが2つ増えてる…😓 ベンチかぁ…くぅ〰️もったいないなぁ…誰も使わないね…😰しかも横になるな、の貼り紙⤵️
サウナ→水風呂のあとは脱力して寝たいに決まってる…あ、違う人もいるかもだけど。
せめてプラ椅子、フラットにできるやつなら尚良し、インフィニティなら取り合いかも❗️
サ室きれいにしてもらって嬉しいので、次は椅子か、またはあの貼り紙無かったらベンチで休めるのになぁ…残念❗️
でも、風呂上がりのソフトクリーム🍦は大盛りでなめらかなので大好き‼️🙌
休憩室が開放的で畳なのも好き💕
近くに来たらまた寄りたいです❗️

男
-
80℃
-
17℃
男
-
81℃
-
17℃
男
-
81℃
-
17℃
サウナ:12〜16分 × 3
水風呂:20秒 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
一言:サ活納め!帰省のタイミングでゆっくりできました!来年も良い年にしたい!
○感想、メモ等
・800円(正月特別料金)
・14:30〜16:05
・サウナの温度は80℃くらい。じんわり汗をかける。
長居しやすい。
・人数は20人くらい入れる。かなりにぎわっており何度も満席に。
・貸し出しマットは無。テレビ有。
・水風呂は少し深め。温度は20℃くらい。
・外気浴は長椅子がいくつかあった。風が吹くとかなり寒かった。
・内湯は天然温泉のにおいがして効能がありそうだった。露天は天気や季節の関係かかなりぬるかった。
・子どもから年配の方、家族連れまでかなり人気だった。
・来年もいろいろなサウナに行って楽しく平和に過ごしたい。


男
-
81℃
-
18℃