対象:男女

ぎふ清流ととのうサウナ(ジェイスクエア内)

スポーツジム - 岐阜県 岐阜市

イキタイ
160

よしてぃー🌿

2025.09.26

1回目の訪問

サウナ:10分 × 7(高温☓2 低温☓1 ミスト☓1 屋外バレル☓3)
水風呂:1分 × 7
休憩:10分 × 7
合計:7セット

一言:スポーツクラブに併設された施設。サウナ4種、水風呂は長良川伏流水、屋内(体感16℃)と屋外(体感30℃)にあり。冷気浴(11℃)とプール(30℃)もあり、ゆったりと過ごせる施設だなと思いました。🈂️室に関しては全体的に温めとなっていて、客層をみてもご年配の方がほとんどで超マイルド仕様となっています。(熱さを求めるのならおすすめできません💦)バレルサウナは10分毎でのALもあり。1人の時にひたすらタオルで撹拌してました😅…のどかなひと時を過ごすことができて👍な施設でした!

水谷

おでん

🈂️活後のおでんは最高👍

続きを読む

共用

  • サウナ温度 58℃,80℃,78℃,90℃
  • 水風呂温度 18℃
90

プハモハ

2025.07.20

1回目の訪問

初来訪
常連さんばかりですが、ビジター利用出来てスタッフさんも優しく丁寧に説明してくれて良い施設です。
お目当てのサウナは低温、高温、バレルオートロウリュ!他にもハーブミスト🌿や南極🇦🇶やらありました。
計8〜9セット堪能😇
バレルのオートロウリュは10分毎?で良い感じに蒸されます👍
長良川の水も肌触り、温度も気持ち良いです💦

外気浴デッキチェア数少な目ですが、使ってる人が少ないので困らなかったけど、内も外も座れるように、チェア増えるといいなーと思いました。

こんな施設が住んでるところの近くに欲しいと思える良い施設です◎

続きを読む
15

プラスク

2025.03.09

1回目の訪問

水着で入る男女共用のサウナ・ジャグジー施設で、スポーツクラブ内にあります。

非会員でも入れるとの事でビジター利用で訪問。

室内エリアと屋外ゾーンがあり、バレルサウナ・高温サウナ(約90℃)・低音サウナ(約80℃)・ハーブミストサウナ・南極(冷気浴室)と色々な種類のサウナが楽しめる割と珍しい施設かと思います。

▼バレルサウナ
定員6名。約85℃。天光の湯以来のバレルサウナ。湿度高めでじっくり蒸されるやつかと思いきや、まさかのオートロウリュウ発動で一気に体感温度急上昇。毎セット(各10分)発動していたので、間隔短めかと思われます。

▼高温サウナ
L字2段型。テレビ付き。対流式ストーブ。こちらはロウリュウ不可。

▼低音サウナ
L字2段型。テレビ付き。遠赤ストーブ。高温サウナよりもややコンパクト。温度計の表示(78℃)ほど熱さは感じなかった。

▼ハーブミストサウナ
50℃くらい。仄かにハーブの香りが漂い、心地良かった。

▼水風呂
室内ゾーンと屋外ゾーンに2箇所あり。長良川の伏流水を使用した純天然水風呂。室内の方はぬるめ。

▼外気浴
デッキチェアーが4つ。ジム会員で使われる方はおらず十分でした。屋外ゾーンの足場がちょいと痛かったです。

▼その他
一般開放されているものの、ビジター利用のサウナーは見かけず、利用者はご年配の方が多かったです。皆さん顔馴染みのため、基本どのサウナも雑談が始まり、ソロサウナーは少々肩身が狭かったです😅

続きを読む
21

たーしば

2024.12.15

1回目の訪問

この岐阜旅、運動していないため、筋トレとランニング後に利用。ユーザーは高齢者が多め。屋内の高温🈂️は、80度。バレル🈂️は、90度越え。バレル🈂️のみ利用。中は、そこそこのクオリティ。時々、多めのオートロウリュで熱くなる。水風呂は、プールの水かも。ただ、それなりの冷たさ。外気浴は、岐阜らしく、山々を見て、ととのう。

続きを読む
16

イイひ

2024.11.03

1回目の訪問

秋晴れ☀
本日はあまり遠出は出来ないけれど…
出来れば混雑している施設は避けたいし🥺
って事で、電車とバスを乗り継ぎ初訪問!!

土日のみ非会員でも利用可能。1.540円。
高温サウナは、男性だらけの中に仲間入り🥸
皆さん駅伝に夢中📺
男性サウナの雰囲気を味わい、これはこれで面白い!

一方バレルサウナは女性が多く、夫は居心地悪そうにこじんまり😅
ビジターは場違いな気もするのに会員の方々は親切🥹
おかげで遊び感覚で楽しんじゃいました♪

帰りは岐阜駅から徒歩5分程。
半年ぶりに岐州へ🥟🥟😋
1時間半並びましたが、やはり絶品♡
開店前には完売でした👀

餃子専門店 岐州

焼き餃子🥟

幸せ〜🤤

続きを読む
162

チャーミー

2024.09.28

1回目の訪問

土曜午後サウナ。

JR岐阜駅から路線バス利用。
長良川沿いをバスは走る🚌
乗車時間約30分、大蔵台バス停下車徒歩4分。
ぎふ清流ととのうサウナへ。

スポーツクラブジェイスクエアの方用のプールの先にサウナがあり。
土日祝日のビジター利用1,540円。
ビジター利用はサウナエリアのみ。
水着着用施設。

1階に脱衣所ロッカーがあり。
水着に着替えて2階にあるプールを抜けて奥のサウナエリアへ。

館内に低温サウナ、ミストサウナ、16℃の冷却ルーム、水風呂があり。

露天にバレルサウナ、簡易なプール水風呂があり。

低温サウナはテレビあり。
温度74℃。2段式。

バレルサウナは6人利用。
オートロウリュウあり。しっかり熱い。

どちらのサウナも年配の常連の座談会会場となっている。
基本知り合いの憩いの場でしょう😄

露天水風呂は補水なく温水風呂🥹
バレルサウナの近くにはあり。

館内の水風呂は温度計無いが16℃ぐらい。こちらは水風呂として機能している😇 
長良川の伏流水とあるため気持ちよく感じる😊

南極と称した冷却ルームあり。
2つ椅子があり。クールダウンに良い。

露天のウッドデッキにインフィニティチェア2つ、デッキチェア1つ。
こちらでもゆったりできる。

帰りも路線バス利用🚌 1時間に1本。

サウナ飯は岐阜駅まで戻ってから、横丁近くの岐阜の老舗居酒屋へ🏮
狭くて活気のあるお店。
焼き物、どて煮、おでん🍢があり。
16時前で品切れも複数発生🤭
一度足を運びたかった店にて良い機会となる🥸

水谷

どて煮

瓶ビール、こんにゃく、たまご、どて煮、漬物、しんぞう、ぼんじり、ホルモン、とりかわ、ねぎま、しいたけ

続きを読む

共用

  • サウナ温度 94℃,92℃,74℃,55℃
  • 水風呂温度 16℃,16℃
137

毎10分おきのバレルの破壊力🔥

①低温サウナ
②高温サウナ
③スチームサウナ
④バレルサウナ
⑤冷却サウナ

要はサウナが多いジムです
地元のジム会員の健康志向のご年配が多いです

続きを読む
35

雅子

2024.03.16

1回目の訪問

館内は撮影禁止。
土曜日に行きましたが空いていました。
女性は水着が上半身にはりついて
外気浴時間に寒くなってきます...。
必要な人は、シャンプー、リンス、ボディソープ等
持って行った方がいいです。
リンスインシャンプーは借りれますが、泡立ちません。
室内のドライサウナは、高温、低温両方あり
気分や体調に合わせて選べるので良かったです。

続きを読む
5

すかい

2024.03.16

1回目の訪問

室内の高温サウナはテレビ付き✨
露天にあるバレルサウナはオートロウリュウありで
灼熱でした。
水風呂も屋内と露天にあり温度は12~15度くらいかな?
男女で一緒にサウナ体験できるのにガラガラで超穴場です!

続きを読む
7

やんしー

2023.10.29

1回目の訪問

土日は非会員でもビジター利用できます。

バレルサウナはキャパ6人で10分ごとにオートロウリュがあり、かなり熱いです。
熱源がヒーターで湿度はそこそこカラカラです。

高温サウナは温度計的には90度超えているようですがまるで熱さを感じません。
低温サウナは65度くらいですがこちらの方が体感熱く感じました。
スチームサウナもザスチームと言った感じであまり熱さは感じません。

バレル横に設置されているプールの水風呂の温度は外気に影響受けるようなので今の季節は15.6度くらいでめちゃくちゃ気持ちよかったです。

個人的には入るならバレルと低温でいいと思います。
ビジター利用は割高だけど、月額会員になれば実質200円台で利用できるようですね。

続きを読む

共用

  • サウナ温度 55℃,65℃,92℃,95℃
  • 水風呂温度 15℃
17

shaasha

2023.09.23

1回目の訪問

サウナ8-9分
水風呂2-3分(プールもたまに入ったり)
外気浴10-15分

3セット

続きを読む
0

くぴー

2023.05.28

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

momoyade

2023.05.28

1回目の訪問

ここのバレルサウナはめちゃくちゃいい。
オートロウリュウは30秒水がか借り続けます。そうするとめちゃくちゃ熱くて
体がピリピリ熱でちょっと痛い、笑
でもここまで熱くなるバレルサウナは
ここが初めてです!

実はリピート2回目でしたが
やはり最高でした✨

日曜が17時半に閉まることを知らずに
2セットしかできなかったですが、
また日曜以外に行きたいなあ、と思いました!
岐阜は飲食店もいろんなお店が
おやすみのお店が多いのかな?

YouTube動画で紹介してます!
プロフィールから飛べます!

続きを読む
1

knttne

2023.05.06

1回目の訪問

91度、61%のバレルサウナ
めちゃくちゃ暑いです。美濃里の高温サウナ最上段より暑く感じます。

ほぼ貸切状態で満喫させていただきましたm(_ _)m

続きを読む
16

hk

2023.04.29

1回目の訪問

バレルサウナのロウリュなかなかよかった。

続きを読む
11

Holly Tiger

2023.03.12

1回目の訪問

日曜日11時頃に訪問。
スイミング施設のため客層はご年配のみ。
サウナの種類が豊富で、露天にあるバレルサウナはオートロウリュウがあり一瞬で体が焼ける熱さになり、もう大整い。

麺切り 白流

特製焼干しそばしょっつる、炭火焼豚まぜ丼

続きを読む

共用

  • サウナ温度 80℃,95℃,88℃
  • 水風呂温度 30℃,16℃,16℃
17

eme.@2026.7までサウナ自粛中

2023.03.12

1回目の訪問

バレルサウナ95度 15分毎オートロウリュ🔥
健康志向ご年配の方多くて若者少なめ
新規の方はお試しで500円でした😌

女子更衣室奥にシャワールーム完備
ドライヤー5台ありました💆‍♀️

続きを読む

共用

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 14℃
17

まぁぁぁぁぁぁぁぁ

2023.01.22

1回目の訪問

水着必須
解放感があり長良川伏流水最高

年配の方々のオアシス
フェルトで作ったサウナハットを見せ合いながらほのぼのムードのバレルサウナ

お年寄りは大切に

続きを読む
106

某ほほえみの湯と同じく
『とりあえず流行ってるからサウナ置いてみた』
って施設でしょ?と期待値0でライドオン

バレルサウナ
90℃15分毎のオートロウリュ無音
空を眺めながら静かに蒸されることができる
好き😍
しかしプール上がりのBBA集団が襲来すると
ベチャベチャで湿度アップ
扉開けっ放しで温度ダウン
サ室に満ち溢れる塩素臭

長良川伏流水かけ流し水風呂(簡易プール)
23〜24℃
なんかヌメヌメする

外気浴
ふじ○湯と同じデッキチェア✕5
プラフラットチェア✕1
椅子✕2
森と青空を眺めながらのお昼寝は最幸

高温サウナ80℃
爆音テレビを聞きながら寝れる

低温サウナ
岩盤浴の間違いでしょ?

室内水風呂
18〜19℃の塩素汁

南極サウナ
これは良いものだ

体が洗えないからなんか気持ち悪いんだよね
温浴施設やないで色々と足りないのはしょうがないか
もう少し頑張って欲しかったってのが正直な感想です

信じるか信じないかはあなた次第👍
Twitterに適当な動画流しておいたのでどうぞ

続きを読む
147

清水光義

2022.09.04

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

共用

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 16℃
登録者: snb9
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り19施設