対象:男女

白鳳の里 淀江ゆめ温泉

温浴施設 - 鳥取県 米子市

イキタイ
142

暗号の山ちゃん

2025.02.20

15回目の訪問

サウナ飯

雪道なので近場のゆめ温泉へ。

開店直後でもサ室は熱い。
下茹でしたとはいえ、すぐさま汗が噴き出す。
いつもより短めの8~9分で満足いく発汗量。

水風呂は粗熱おとし程度で外気浴へ。

今日は雪中外気浴。
身体に余熱を残しておくことで、気温2、3℃の中でも寒くない。
フィンランド式の外気浴だ。

2セット目以降は下茹でをせず、サ室に入ったが、
それでもいい発汗。改めてここのサ室にポテンシャルを感じた。
壁の材質がいい輻射熱をつくっているのかも。
今日はMAX106℃まで到達。この高温と外気浴の温度差がたまらん。
冷シャンプーのある夏場もいいが、冬場のゆめ温泉も良き。

あと、サ室のドアクローザーが故障で、閉まる時に大きな音。
米子市内あちこちのサウナでドアクローザーの故障。
この連鎖はいったい何なのか。

中国飯店

ちゃんぽん

具材のボリュームは少な目。落ち着く味の山陰ちゃんぽん。

続きを読む

  • サウナ温度 106℃
  • 水風呂温度 17℃
11

mongchang

2025.02.11

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

つのぴー

2025.02.10

3回目の訪問

サウナ飯

寒波も一段落、仕事帰りにゆめ温泉へ

今日はなんだか人が多め

休憩は久しぶりに外のベンチに寝転がる、冬の澄んだ空気が気持ち良く、夜空の星はぐわんぐわんに動いて見える

子供の頃の自分に「将来は真冬に外で全裸で寝転がって口角上げてる大人になるんだよ」と伝えたい。

大阪王将 日吉津店

海老玉天津炒飯

プリプリ海老の宝探し

続きを読む
5

つのぴー

2025.02.04

2回目の訪問

サウナ飯

休日、最強寒波襲来、不要不急の外出を控えよとの注意喚起がサウナへの足取りを軽くさせる

内風呂、露天風呂でしっかり下茹でして3セット

サ飯は悟空へ、気になっていた辛口カレーを初注文、元々辛いものを食べると発汗しやすい体質なので、サウナ後と言う事もあり滝汗流しながら頂きました

外に出ると−1℃の冷気と降る雪がカレーで火照った顔を冷まして気持ちいい、ラーメン屋の駐車場でととのいそうになった

思いがけない4セット目。

ラーメン 悟空

辛口カレー

サウナで汗かいて、カレーで汗かいて

続きを読む
13

つのぴー

2025.01.27

1回目の訪問

サウナ飯

サ旅をしたら地元のサウナが恋しくなる、ホームになりつつあるゆめ温泉へ

やっぱりだ、温度感と掛け流し地下水の柔らかさ、山陰のしきじと勝手に命名笑

共感して頂ける方が居たら乾杯したい、大山の湧き水で。

ラーメン 悟空

チャーシューメン

ゆめ温泉とラピスパの最寄りに悟空がある幸せ

続きを読む
16

ゆーき

2025.01.09

45回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ゆーき

2025.01.08

44回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

みよけん

2025.01.02

1回目の訪問

サウナ 8✖️1 10✖️1
温度は少し高めでした。

人が多かったので少なめで上がりましたが、あと2セットは入りたかった❗️

ていう感じです。

続きを読む
12

ひー

2024.12.30

1回目の訪問

サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:天然水の水風呂が最高でした

続きを読む
13

小笠原 健

2024.12.21

1回目の訪問

温泉ざんまいスタンプラリーしに久しぶりにゆめ温泉。
今日はゆず湯だった。
サウナは熱め。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
14

しゅう

2024.12.19

5回目の訪問

久々にサウナへ!
久しぶりであるがゆえにサウナポンチョを忘れ、外気浴がそれはそれは寒かった…。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 17℃
1

ゆーき

2024.12.13

43回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ゆーき

2024.12.12

42回目の訪問

有休消化となり、昼前からフリーだったので、久々にゆめ温泉へ!!!
今日は天気も良し、気分も良し、サウナ良し!!
最高のサ活でした✨

続きを読む
34

あずきち

2024.11.28

1回目の訪問

なみなみ街道御湯印巡り
再開

諸々の事情でなかなか遠征できず
雪降る前にと思い頑張って予定たて
決行!

初鳥取!
鳥取入った瞬間に山が雪化粧に興奮しましたよ!

そんななかたどり着いた御湯印巡り7ヶ所目!
お昼真っ只中に行ったので割と空いてました

サウナはしっかり熱いですね!
水風呂は思ったよりも冷たくない気がする
外は寒い!
移動がまだまだあるので1セットで!

初鳥取楽しかったです!
岡山へ移動!

続きを読む
17

しゅう

2024.11.26

4回目の訪問

久々のゆめ温泉!
11月から50円の値上がり。それでも会員で550円で入れるのでありがたい。
3セットでととのった〜。

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 17℃
18

暗号の山ちゃん

2024.11.21

14回目の訪問

サウナ飯

週末に遠征のため、今日は近場のゆめ温泉へ。

開店待ちの列を進みながら、いらっしゃいませの館内放送。
そのボリュームが大きくて、「うるさい!」と叫ぶじいさん。
あんたが一番うるさい。

ラピスパの休館日でもあり、思ったより客多め。

MAX104℃のハイパワーで蒸される。
まだ信じられない火野正平さんの逝去。
そのニュースを観ながら故人をしのびたかったが、テレビでは流れず。

水風呂を短めに、外気浴で自分の寒さ耐性を確認する。
今日の気温なら問題ないのだが、週末は寒気が流れ込むらしい。
これより寒くて、日も差さず雨。
その環境でのアウトドアサウナを想定してのイメージトレーニング。
高温サウナもあって今日は快適でした。

アミエル

鉄板焼きそば

メニューに一番人気と表記。昭和の喫茶店の焼きそば。

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 17℃
14

2024.11.11

1回目の訪問

営業時間が短い以外は全て良い。静かな場所でサウナも水も温泉も人も。改めて関東は住むべきでないと感じた良い銭湯だった。
730円

続きを読む
12

gg

2024.11.06

1回目の訪問

水曜サ活

御湯印帳をもって行ってきました
鳥取ってなかなか行けないからね

温泉よき
大山のイケてる水風呂
露天でととのい
ありがとうございました♨️

またイキタイ❗️

続きを読む
27

がりぽん

2024.11.05

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 17℃

暗号の山ちゃん

2024.10.31

13回目の訪問

サウナ飯

1週間以上サウナに行ってないと禁断症状が出る。
しかも、ハードワークな1週間。疲れがずっと抜けない。
近場で信頼できる施設、なおかつBSSスタンプラリー5個目獲得できるゆめ温泉へ。

サ室の12分計がテレビの上に移設されている。
これで全座面から見える位置になった。要望をかなえてくれてありがとう。
そして、安定の100℃オーバー、ありがとう。
常連組の話題はワールドシリーズ。0-5からドジャースが追いついた。

日に日に気温が下がる今日この頃、
やっぱり夏が好きな自分は寒くなるのが気が気でない。
心配した外気浴は、まだ寒くもなく、暑くもなく、丁度良い。
ここ1週間の疲れを持ち込んだ1セット目、キマりました。ありがとう。

牛骨ラーメン だいざん

牛骨ラーメン

20時間以上煮込んだ、こってり系牛骨スープ

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 17℃
20
登録者: いし
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設