対象:男女

男女入れ替え施設

ホテル シルク温泉やまびこ

温浴施設 - 兵庫県 豊岡市

イキタイ
82

ひな

2024.01.02

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Ken Masu

2023.12.29

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 14℃

Ca

2023.12.22

54回目の訪問

久々のホームだよ

行ってみると、驚き!男側の内湯はお湯入れ替えのため入れない⚠️とのこと。
無問題!突入!

お湯入れ替えにより普段見ることのできない内湯の底を拝めました。いつもありがとう。

そして雪景色露天!
寒すぎ🫠 風も強い🫠

すぐさま露天でブーストかけてサ室突入
じっくりゆったり82℃ぐらいをキープしてたので1セットの内容はこんな感じ↓
◼️サ10分以上→掛水(水風呂はちょっといけない水温)→少し休憩
イオンウォーターと共にのんびりしてるとしっかり汗かけました😶‍🌫️
もう少しだけ熱ければありがたいところですが…


水分補給しながら3セットしていると、内湯解禁されたので最後に温まって終了☑️

退店がてらルール違反マンをフロントに通報してとんずらかましたとさ💨💨💨

ホームは良い

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
14

このサウナ侍に祝福を!!

2023.11.22

5回目の訪問

ぬかゆげさんを後にして昼ご飯を食べようと出石方面へ向かうけどちと距離がある…あ、確かそば一さんがあったよなー、そこ行こ…休みでした💦下調べ重要💦で、またシルクさん手前の森の館さんへ。ランチタイムからは過ぎていたので安心していましたが結構混んでる…大変そうだ。手伝いたいくらいだった。忙しいのにすみませんです。お蕎麦美味しくいただきました。

で、シルクさん。もう定番です。さー、ヌル活。内湯あっちぃー。足指の隙間までくるヌル感がたまりませんわぃ。茹で蛸になるくらいあったまったので少しベンチで休憩…ん?まだカメムシ居てるわ💦しかし今年はやたら多いよなー、カメちゃん多いと結構な寒さになるとかドカ雪降るとか私のような田舎の人間はまわりからよく聞かされます…マジで嫌。寒いの。そしてカメちゃん指で弾いてさようなら。

サ室内はいつも通り…あ、カメちゃん発見、頼むわ…臭いの出さんといてな💦水風呂も随分冷たく感じる季節になり秋から冬を体感。休憩のベンチから見渡す山々…そしてカメムシ。

ヌル活、サ活満喫しまくりました。
あと一回くらいはバイクで着たいなとしみじみと余韻に浸りながら周りの景色も楽しみながら帰途へと。

続きを読む
2

aki

2023.11.15

4回目の訪問

ドライサウナ8~12分×4
水風呂1分×4
外気浴好きなだけ

寒くなってきた。
凍結で北と南が寸断される前に行きたい。
片道3時間の道のりを朝からせっせと北上し、愛しのやまびこさんへ。

やまびこさんと言えばなんといってもヌメヌメ温泉。
ヌメ活捗るー。
露天のお湯かけ地蔵さんにもご挨拶。
サウナを横目に心行くまで温泉堪能。
ボディソープまだ残ってんのちゃうか思うくらいヌメヌメで大満足。

さてサウナへ。
露天にあるサウナは二重扉になってて、さらに窓も二重。
温度は82度ながら、いい汗だくだく。

水風呂は実測16度。
一番好きな温度。
火照った身体が喜んでる。

外気浴はいつもの屋根付きベンチ…ん?
おぉう!
アディロン様いらっしゃる!
しかも3脚も!

出石川のせせらぎを聞き、連なる山の端を眺め、そっと目を閉じる。
プツッ…プツッ…とひとつずつしがらみを解放し、残るはただの肉のかたまり。
気持ちいい…。

サウナは4セットで終了し、やっぱりヌメ活再開。
源泉風呂や水風呂との交互浴好きなだけ。
ここに来るとサウナより温泉を優先してしまう。
サウナもいいんやけどなぁ。
但東の皆様が羨ましい限り。

せっかくここまで来たので今日はもう一軒お邪魔してきます。

今日もありがとうございます!!

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 16℃
70

Ca

2023.10.29

53回目の訪問

ゆったり!

4セットじっくり決めました✌️

サ室の温度控えめなので、じっくり10分近く入り水風呂は1セット目のみ
かけ水と外気浴で十分でした😇

さあ帰ってビールを飲みましょうおつかれさんでした…!

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 17℃
8

Ca

2023.10.25

52回目の訪問

3セット!

今日は本当にじっくり時間をかけて蒸される感じでした😳

外気浴と水風呂はこの時期からブーストしていく…最高…!

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 16℃
15

hidevil

2023.10.15

1回目の訪問

日曜日@800
混雑度 普通
サウナ84 度
水風呂19度くらい?

トロトロ!
源泉はさらにとろっとろ!
サウナより温泉のインパクトが強い
次回はカニの時期に泊まりで訪れたい

続きを読む
1

Ca

2023.10.10

51回目の訪問

ひたすら無言、静かな夜の静かな3セット
苦しさもなく優しいじんわりほかほか。

8分〜10分発汗してからの冷えてきた水風呂へ
休憩もいい感じです☺️

明日も仕事帰りに別のところに行こうかね
そんなこと考えてる時が楽しい

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 18℃
18

ちょんまげ

2023.10.07

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

久々にヌル活がしたくなり今回は車でシルク温泉やまびこさん。こんにちわ♪(´ε` )お世話になります。

前にもカキコしましたがラドンも含有されたこの優秀温泉。吸いまくってやりました。んー、何か活性化した感 笑 そしてこのヌルヌル感…たまらん(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ こんど温泉スタンドで買って帰ろうかと真剣に考えたりも。

違う施設では上がりには掛け湯して脱衣所に向かうワテですがこちらにうかがった時は上がってからのすべすべ感がハンパないのでそのままで。うふーん、すべすべよっ🥰

曇り空ではありましたが山々に囲まれて田舎風景でのサ活にも気合いが入るってもんです。温度は80℃湿度は低いためワテは喉が赤ちゃんなんですぐやられちゃいますが良いコンディションです。

アディロンダックチェアも3脚あり進化していっておりますですよ。えぇ。

サ室内から臨む田舎風景に目をやりテレビなんぞ無粋なものは無視…。ひたすら蒸して締めてヌルって大満足‼️

てことで、今日もありがとうございました😊
次はバイクでお邪魔します。そろそろ気持ちいい季節やし🏍️

台湾料理・豊源

チャーハン定食

とにかくボリュームが…完食するのに時間かかる 笑笑

続きを読む
4

Ca

2023.09.26

50回目の訪問

3セッツ

地元シニア多めのある程度賑やかな平日!
不快な感じはありませんでした😀

汗がよく出ますこと
水分補給しながら8分 1分 5分をこなしてきました。。。

帰宅ス

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
18

Ca

2023.09.24

49回目の訪問

今日は寝起きサウナと夕方サウナってことで

ホームにやってまいりました。
大浴場の扉を開けた瞬間の香りが温泉に来たぞ感(上手く説明できない)

サウナは混んでましたが良い感じに上段を確保できました
ぱぱっと3セット!

椅子が変わったりしてました。

もう少し増やしてほしいです😌

とにかく最高でした!

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 19℃
13

2023.09.24

10回目の訪問

8分2セット 人多い!

外気浴は今が1番気持ちいい

久しぶりに来たらチェアが新しくなってた

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
15

トマすけ

2023.09.15

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

でんがな

2023.09.13

2回目の訪問

サウナ:9分 × 3
水風呂:1分 × 2
休憩:7分 × 1
合計:3セット

一言:2ヶ月ぶりに来たら、外気浴スペースにイスが3脚おかれてた!
水風呂がぬるいこと以外は最高でした。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
15

カラダにピース、
みたいな感じの休日なのです。

行く予定のサウナが休みとわかり、
急きょ但東町へ。
せっかくなんでたまごかけご飯専門店但熊に立ち寄りました。

いやー、卵もご飯も美味い。
卵が美味いんだから、オムレツも美味い。
朝食が身体に良すぎ。

テンション爆上がりで、シルク温泉やまびこへ。
まー、ぬるぬるで肌スベスベの温泉もいいし、
サウナからの青空外気浴最高。
今日は気温もそんなに高くなかったので、水風呂もそこそこ冷たいし。

風呂上がりは初恋の味カルピスを一気飲み。

たまごかけごはん 但熊

卵かけご飯定食

タマゴスキスギ

続きを読む
19

まっきぃ

2023.09.10

1回目の訪問

サウナ:6分、8分
水風呂:1分 × 2
休憩:外気浴で好きなだけ
合計:2セット

一言:
日本海側でのキャンプの帰りに寄り道。サクッと2セット。
サウナはこじんまりとしてますが、割と熱く感じました。サ室の窓から露天風呂、その遠くに山並みが見え、緑が目に優しくて癒される。東屋風の休憩スペースも外気浴にぴったり。

温泉はぬるぬる感強めな重曹泉で、露天風呂も開放感があっていい感じでした。遠いから多分一期一会な温泉&サウナになりそう。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 21℃
17

Ca

2023.09.09

48回目の訪問

時間を見つけてホームへ🏠
久々のシルクは土曜日ですが快適
この時間帯が1番狙い目ね

サウナ8分
水風呂2分
休憩ほどほど

3セット消化!

サ室 温度にしては熱気十分、良い汗かけました☺️
水風呂 やはりインフィニティ仕様。ずっと入ってられる心地よさ☺️
外気浴はもう少し風あればよかったね

何にせよ良かった
治安も良くて最高だった(最重要)

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 19℃
14

キリ虎

2023.09.02

5回目の訪問

祖母の家に帰る前に…
7時15分in!
サウナ8分×4
水風呂1分半×4
外気浴10分×4

水風呂がヌルくて…
でも風が心地よくて気持ち良いサウナでした!

続きを読む
35
登録者: ぎん
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設