対象:男女

天然温泉 あづみの湯 御宿 野乃 松本

ホテル・旅館 - 長野県 松本市 宿泊者限定

イキタイ
429

サウナ:6-8分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット

一言:夕飯から帰りまた4セット

夜鳴きそば

絶対イカンやつだ笑

続きを読む
19

カメレオン27

2024.09.29

2回目の訪問

朝ウナ。

朝はサウナやってないかと思ってたら、やっててヤッピー!

朝からガンギマリでした。

また来たい。

続きを読む
28

サウナ:6-7分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット

一言:半年ぶりの松本出張。曇りだしゆっくりサウナ。途中からは貸し切り状態。

南山亭 松本駅前

牛タン、キムチ盛り合わせ、海藻サラダ

続きを読む
18

カメレオン27

2024.09.28

1回目の訪問

お泊まりサウナ。

セルフロウリュウできるなんて!

ほぼ貸切のサ室。
そしてキンキンの水風呂。

サイコーでした!

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15℃
10

Kento27

2024.09.26

1回目の訪問

サウナ飯

旅行先で泊まっていたホテル。
ホテルについてるサウナとは思えないほど良かった。
サ室も100℃あり12〜3人は入れる広さで、水風呂も深めになっていてめちゃくちゃ整う。
露天風呂がありそこにはイスが3脚あり、10階建てのホテルだった為この時期の長野の気温は整うには最高。宿泊者しかいない為時間を見計らっていけばほとんど人はいない。夜3セット朝2セット入りとてもいい旅行にもなった。

夜鳴きそば

美味い。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
16

Saho

2024.09.22

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 4℃

nacco / @nacco_pse39

2024.09.21

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

fumi

2024.09.21

1回目の訪問

サウナ飯

昨日の山賊サウナの後、友達と別れてそのまま、富山サ旅行くべく、松本の野乃に宿泊しに車で6時間かけて到着🥵
休みながら向かったので、夜の11時にチェックイン。。。
疲労困憊です。。。
温泉サウナがここにあって本当に良かった。
ここはアロマローリュボタン(ボタンを押したらローリュ水が容器に投入されるギミック)とセルフローリュできるから嬉しいです。
夜は、2セットして、ぐっすり寝て
朝も1セットして温泉にゆっくりして癒されました。
本当にいい宿泊施設です。

館内カップ麺

夜泣き蕎麦にありつけなかった人用に提供してくれるカップ麺。結構美味しいので、ほんとありがたい。

続きを読む
105

tegutan

2024.09.21

2回目の訪問

サウナ飯

2️⃣セット💦

朝食ブッフェ

続きを読む
11

3226

2024.09.20

2回目の訪問

サウナ飯

昨晩に続き、朝ウナも利用

サウナを利用される方はおらず貸切状態

外気浴時も天気が良く、相変わらず音楽と外の音が心地よすぎる…

朝はヤクルト一本いただいて、湯上がり処の自販機で購入したオロナミンCとポカリで自作オロポ🍻

また行きたいと思える幸せな宿でした

みっふぃー森のきっちん 軽井沢店

ミッフィーベーカリーのパンとオロポ

朝食は軽井沢で購入したミッフィーのパン🥐 朝からオロポも飲んで幸せ

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 16℃
5

ユウスケ

2024.09.20

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

tegutan

2024.09.20

1回目の訪問

サウナ飯

2️⃣セット💦

続きを読む
14

つーじー

2024.09.19

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:ドーミーインのサウナは格別に良い!!それにセルフロウリュウ付き旅行の疲れが吹っ飛びます!!

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 14℃
2

3226

2024.09.19

1回目の訪問

彼とサ活

ドーミーインの中でも和風プレミアムをコンセプトとした、御宿野乃に初めて宿泊

大浴場は10階にあり、もちろんサウナ水風呂完備⭐︎
内風呂1露天1外気浴用イス2

なんとセルフロウリュ🉑
サウナは2段 他のドーミーインで体験したカラカラサウナではなくちょうど良い湿度🙆
他の利用者に断りを得てセルフロウリュしました

水風呂は15〜16度気持ち良い😊
外気浴スペースでは10階という高さもあり良い風+扇風機も!

松本駅が近いので電車の走る音も聞こえ、さらにとくさしけんごさんのサウナミュージックまで流れています(感動)

湯上がりアイスもいただいて幸せ😌

旅の疲れを癒しました

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 16℃
4

KINOKO.FC

2024.09.19

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

あず54.2🐖

2024.09.19

2回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:涼を求めて、やってきました、信州は松本🏯
が、しかし、今日の松本市内、なんと34度🔥🔥🔥
汗だくだくでチェックインしました
ココは共立リゾートでも御宿といって全館、畳スタイル
右手の下足箱によって、自分の靴を預けます
落ち着くぅ〜ぅ
フロントの方たちも作務衣風のユニホームが、かわいい

私の場合、夏場は、あえて蒸さずにシャワーのみでサウナへ入りますが、滝汗&滝汗💦
ソロか2人だったので声をかけながら、セルフローリュもしちゃいます
わかりやすく温度があがり、気持ちイイ!
サ室のおとなりの水風呂サマへGO
よく見たら16度なのね😲
もっと冷たく感じるのは、ザブザブと新しい水が出てくるからだよね。。最高!

外気浴にフラフラ行くと、大雨☔️
えっ、整いイスに横たわるけど、さながら裸のショーシャンクの空じゃない?これ😅
雨の外気浴も嫌いじゃないけどね、オットマンが、なんでこんな低い?笑
それでも、ぐわんぐわんに整い、遠くで中央本線あずさの車体と音に酔いしれました🌀

湯船からは鉄砲狭間をはじめ、木製の小窓が備え付けてあり、覗くと北アルプスの山々が見える🗻🗻🗻
ココは湯船もヒノキ風の色で明るいんだよね〜
温泉あるあるなのか、底が見えなくて、あ"ってなるのは私だけか😅

嬉しい湯カゴ付き ゆるりたびも、もらったよ_φ(・_・

最高で最幸の整いに感謝、またきます!

時代遅れの洋食屋おきな堂

大人の洋食セット(¥1980-税込)飲み物別

見た目以上に大人のボリューム🌀お腹いっーーーぱいです!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
87

二直

2024.09.16

2回目の訪問

サウナ飯

部屋がよく冷えてたのでエアコン止めて寝たら暑かった。夜中に目が覚めて、暑くてなかなか寝れず、変な夢を3話くらい見てちょっと疲れての起床。そんな朝でもサウナは楽しい。

あぜ道

モーニングセット(アイスコーヒー)

静かでよかった。ゆでたまごがきれいにむけました。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
25

二直

2024.09.15

1回目の訪問

サウナ飯

3連休にどこか行きたくて考えた結果、松本へ。以前はドーミーインに泊まったので今回はこちらへ。チェックインして15時半過ぎにお風呂へ行くとそこそこ人がおり、サ室にも数人。1人になるのを見計らってセルフロウリュをさせてもらいました。
雨が降ってたけど、雨に降られる外気浴は嫌いじゃないので、雨の中せっせと休憩しました。

大漁

さんまの塩焼き

季節なのであると食べたくなってしまいます。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
8

名もなきサウナー

2024.09.15

2回目の訪問

サウナ飯

上高地への旅行の後泊で利用。こちらの野乃は2回目の訪問で、カラカラしがちなドーミー系のサウナにあってセルフロウリュ付きでしっとり汗をかけるのがいいですね。水風呂は安定のキレキレ具合、外気浴は扇風機も強力ですが最上階ゆえ自然の風が気持ち良く、松本駅を発車する汽笛の音が心地良く響く。とくさしけんご氏のBGMも手伝って非常にリラックスした時間を過ごすことができました。

余談ですが、初めて訪れた上高地は本当に素晴らしかった。。息をのむほど美しい景色の数々、森と水の恵みを感じ身体の中の空気が入れ替わっていく感覚。現地のホテルの夕食で隣の席のお爺さまが「神様に贔屓された場所」と形容しているのを耳にし、まさに言い得て妙と思いました。

#本日のメニュー
サウナ:8分×5
水風呂:2分×5
休憩:6分×5

そば処 吉邦

つけとろそば、馬刺しとハイボール

ここでも感じる水の恵み

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 14℃
212

ゆるサ活

2024.09.15

3回目の訪問

サウナ飯

チェックアウト前に1セットだけ。
発見!足置きを縦置きするとアディロンダックチェアに座りながらほぼ足を水平の高さに持ってこれる!

ラス1での発見だったのが残念だけど、次回からは最初から足置きを縦にしよう。そうしよう。

そば処 吉邦

辛味噌蕎麦+馬刺し

辛味噌と日本酒がめちゃめちゃ合う!

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15.5℃
14
登録者: 力レ一
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設