対象:男女

天然温泉 あづみの湯 御宿 野乃 松本

ホテル・旅館 - 長野県 松本市 宿泊者限定

イキタイ
427

アンドレパウス

2025.01.13

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

がんこ

2025.01.13

16回目の訪問

サウナ飯

宿泊した翌日朝は早起き😄
早起きして朝ウナです🙆

サウナ5:00からなので早めに行くのはお約束ですが、今日はちょっと遅れて大浴場到着が4:40頃。
洗髪洗体をとっとと済ませて温泉で身体を温めていたら……………今日はホテルの方が4:50頃いらっしゃった。
直ぐサウナあけてくれたので、早速イン❗❗
ふ〜。セルフロウリュ〜🎵
セルフロウリュしてストーン前に鎮座(笑)
良く汗出ます〜。
何方もいらっしゃらない〜。
昨日サウナで一緒になった人、早起きしないのかなぁ〜。
勿体ないなぁ〜。
セルフロウリュサウナ⇆水風呂10分✖5セットもしちゃいましたが(その間)サ室貸し切りでした😄😄😄


朝から気持ち良くととのう、気持ち良く過ごせました👍👍👍

朝食バイキング(色々)

野菜高騰のおり野菜多めに。 信州サーモンチラシお代わり。 まだ食べたかったけど胃が追い付かずww

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15℃
42

KAZU時々クマさん

2025.01.13

15回目の訪問

サウナ飯

朝ウナ〜。

軽く10分2セット🧖

沢山汗をかいて、冷たい水風呂で身体をクールダウン😊

アルプスの山々が綺麗に見えて.癒され整いました✨✨ 

大陸の人達がかなり入って来たので早々に退散。

気持ちを害さず気持ちよくいいサ活でした🎵

ありがとうございました🙇

モーニング

美味しゅうございました🙇

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
82

アンドレパウス

2025.01.12

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

KAZU時々クマさん

2025.01.12

14回目の訪問

サウナ飯

珍しく空いてる〜🙌🙌

洗体してセルフロウリュサウナin😆

ドーミーインコを象ったストーンがあるんですけど、皆さんそのストーン目掛けて水を掛けてるせいか、ドーミーインコちゃんだけが真っ黒になってました(笑)

100℃あるのてあっという間に汗ドバドバ💦💦

10分我慢して水風呂in❗
冷たいけど気持ちいい🤭

外気浴も寒くなく気持ちよくと整えました✨✨

夜の松本の月は綺麗ですね✨✨

外気浴の席に座ってるとヒーリングミュージックが流れて、目の前の露天風呂から立ち上る湯気を見ながらボヨーンって、してなんと幸せな時間なのでしょう✨✨

やる気チャージを充電💪💪

ありがとうございました🙇

夜鳴きそば

もう安定ですね👍👍

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
71

がんこ

2025.01.12

15回目の訪問

のんあるサ飯

3連休の中日は野乃松本さん泊。
12日前に泊まってましたが、また来ちゃいました(お財布頑張りました😄)❗

チェックインして少し部屋に居てイザ大浴場へ。
洗髪洗体してサウナ室〜🎵15:30くらいだったかな。
先客がいらっしゃいました。
満室になる事は有りませんでしたが、常に誰かと一緒でした。
私自身、それは初めての経験でした。
一瞬、1人になった時にストーン前でセルフロウリュ〜🎵
気持ち良いですね🙆🙆🙆
3セットでしたがたっぷり汗をかいて、部屋に戻りました。

明日は早起きしてまたサウナ入ります❗


#クツシタ人

夜鳴きそば(大盛り)

泊まったら食べないと😆😆😆

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15℃
31

サウザー

2025.01.11

1回目の訪問

サ室98度
12分×6セット(翌日分含)
地元の宿に泊まりましたがいいですねー

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 16℃
11

つなし

2025.01.10

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

あやたま

2025.01.06

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
1

Genta Irie

2025.01.06

1回目の訪問

セルフロウリュあり。素晴らしい景色と露天風呂

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 15℃
6

3日目は朝サウナで。
最高の松本ステイでした✨

珈琲 まるも

モーニングセット

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
15

ゆもみ

2025.01.05

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ゆもみ

2025.01.04

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

志ん太

2025.01.04

3回目の訪問

サウナ飯

最高のサウナです!

アロマ水でのセルフロウリュ
冷たい水風呂
北アルプスを眺めるととのいスペース

前の日に泊まったたおやのサウナ環境が最悪過ぎたので、サウナー目線の優しい環境が涙ものでした。

#サウナ
8分×3回

#水風呂
1分半×3回

#休憩スペース
8分×3回

ばんざい家

ホル天

店員さんがスペシャル! 味も良かったです!!!

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 15℃
32

2日目

夜鳴きそば

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
12

Manachi

2025.01.04

11回目の訪問

地元松本にいてくれてありがとうございます☺️✨

続きを読む
17

チェックイン

カトマンズ キッチン

バターチキンカレー

ウーバーイーツにて。 ボリュームすごかくて大満足

続きを読む
11

こっとい

2025.01.04

1回目の訪問

サウナ飯

先日は、初めて全裸で墓地を眺めたが、今回は、全裸で電車を眺めている。
鉄道が眺められるホテルは、南千住や田端に有名なものが存在し、部屋から全裸で電車を眺めることができる。しかし、パブリックスペースかつ全裸という条件で絞るとここだけかもしれない。

昨日から、天然温泉あづみの湯御宿野乃松本へ宿泊である。10階の露天風呂から松本駅の南側全景(留置線も丸ごと)が見られるという鉄道ファン垂涎のロケーション、目隠しも低めの板と枯れ枝だけであり、立ち上がれば遮るものがない。
もっと低い位置には窓もあり、お子様もどうぞ眺めてと言わんばかりのサービス過剰状態である。

しかし、この時期大きな問題が発生することは間違いない。立ち上がっていると、とても寒いのである。窓を利用しても風呂に浸かりながらでは、夜景しか見えない。
寒風吹きすさぶ中では、1分も持たない。水風呂後だともっと厳しい。風呂に浸かりながら、電車の音が聞こえたら立ち上がって眺めるのが正解だろう。
E353系電車がこんなにたくさん留置されているのも圧巻だし、時折JR東海の電車もやってくる。見応え満点なのは間違いない。

肝心のサウナはやや狭いが、サウナーはそうおらず、基本空いており、セルフロウリュビシバシ可能(規定どおり実施)。しかし、熱さは100度近く、水風呂も18度程度となかなかのレベル。露天風呂通路の外気浴も椅子たった3脚だが、座る人も少なく、寒くて長居もできずで、空きは常にある状態であった。

ウェルカムドリンクコーナーに、リアルゴールドとアクエリアスがあるので、オロポならぬリアアクが可能。
もちろん、ドーミー基本サービスのアイスキャンディーもあるし、朝は乳酸菌飲料もある。

共立リゾート侮れない。

朝食バイキング

信州蕎麦と揚げたて天ぷらがgood

続きを読む
17

nasu

2025.01.03

4回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

peg

ワイン

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 15℃
7

ふにお

2025.01.03

3回目の訪問

サウナ飯

サウナ:8分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:8分 × 4
合計:4セット

一言:
この季節の外気は風が強くて水風呂より冷えます。

榑木野 松本駅舎店

日本酒飲み比べ

馬刺しなどを頂きつつ飲みまくりました。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15℃
4
登録者: 力レ一
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設