対象:男女

ホテルモナーク鳥取

ホテル・旅館 - 鳥取県 鳥取市

イキタイ
59

ぱふぇやん

2025.03.25

1回目の訪問

サウナ飯

①15分→1分→5分
②12分→1分→5分

70度とぬるめ。80℃は欲しかったな。
温泉は良かった♨️

続きを読む

  • サウナ温度 70℃
12

こじら

2025.03.17

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Eugene

2025.03.16

1回目の訪問

サウナ飯

10分✕2回。
ホテル内の施設なので快適、最高。
サ飯は砂丘そば。

砂丘そば

砂丘そば

続きを読む
0

ブリショ

2025.03.09

1回目の訪問

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:5分 × 2
合計:2セット

鳥取出張。モナーク鳥取、館内リニューアルしましたね(大浴場・サウナは多分変わりなし)。温度は低めですが、10分くらい入ればじんわりを汗をかくことができます。サ室には、おそらく5分の砂時計があります。重要なこととして、大浴場は12時まですが、サウナは11時です!11時でジャスト2セットで終了、無念です。

続きを読む

  • サウナ温度 74℃
1

オノーレ御大将

2025.03.02

1回目の訪問

サウナ飯

山陰遠征ので締めとして滞在。

鳥取駅の閑散さに衝撃を受けつつ、外観が拡張高いこちらの施設へ。結婚式場も備えた地元の名所感がある様は、さながら玉名の司ロイヤルホテルを彷彿とさせます。浴場やサウナもほぼ同様でしたが、なんと水風呂がシングル近い!?熱さは比較的マイルドなので結構効きましたね。
チェックアウト後は雨の鳥取砂丘を眺めて砂の美術館が閉まっている事にまた愕然として帰路につきました。

仕事の都合で今回は2泊3日でしたが、次回はもう少し下調べをしてから来たいですね。とにかく明日から仕事、片付いた〜。

武蔵屋食堂

素ラーメン

旨いぞ…

続きを読む

  • 水風呂温度 12℃
12

けろめも

2025.03.01

1回目の訪問

今日はこちらに宿泊!ホテルモナーク鳥取さん♨️
温泉でしっかり温まり、コンパクトなドライサウナでじっくり発汗
水風呂入ってスッキリ✨
風呂上がりは白バラコーヒー牛乳(〃^∇^)o_彡☆

続きを読む

  • サウナ温度 76℃
37

ダグ

2025.01.26

1回目の訪問

米子から山陰本線で東へ、鳥取駅まで2時間ちょっと。米子駅でビールと日本酒を買い込み、つまみも準備万端。

鳥取は街並みが美しい、無駄な広告や看板の類が本当に少ない。鳥取の夜にお邪魔した居酒屋でその事を地元客に話すと、鳥取は田舎だからと謙遜していたが、こんなに凛とした田舎の風景はもうあまり見られない。

鳥取駅近くのホテルモナーク、大きなホテルの小さなホテルサウナ。意外とカラカラ系で良かった、ホテルサウナに良くある汗臭さも全くなく、4人入れば一杯のコンパクトボナ風サウナ。

水風呂もキンキンで良し。鳥取の夜はここで大正解。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 12℃
0

はづまめ

2025.01.18

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

✳︎キンキン✳︎

2025.01.17

3回目の訪問

せっかく出張泊まりサウナの予定だったが、飲み会が長引き、サウナは入れず。

続きを読む
4

Sinamonあき

2025.01.15

1回目の訪問

2連休なので、野鳥撮影を兼ねてこちらでサ活✨
サウナ室は80度。上段で立つと天井に頭当たる😅
私ひとりだったので、寝サウナを楽しむ♪
水風呂は水道水。
外気浴スペース(そもそも露天風呂がない)やととのい椅子がなく、予備で置かれていた風呂椅子に座る。。。更衣室に置かれていた椅子で扇風機当たりながのととのいも良かったです。

朝サウナはないという事が残念な所かな😅

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
24

紘太🕷

2025.01.10

1回目の訪問

サウナ飯

10年ぶり鳥取
じいちゃんへの手紙を考えながら

鳥取

酎ハイ

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 12℃
12

水風呂ポリス

2024.10.04

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

aimatu

2024.09.15

1回目の訪問

サウナ室良かった。水風呂も力入れてください〜ぬるい〜

続きを読む
15

こじら

2024.09.12

5回目の訪問

サウナ10分x2
温度は76℃を指してましたが、体感はもう少し高い感じ

続きを読む

  • サウナ温度 76℃
  • 水風呂温度 22℃
12

hanma

2024.08.06

1回目の訪問

山陰地方3日目。
米子から東へ東へ走り、砂丘、美術館、海水浴、そして今夜の宿泊先へ。

ここにもサウナがあり、旅の疲れを癒す。
サウナは17時~23時限定。朝はやっていない。
サ室は80℃程度。水風呂は20℃かな、ずっと入っていられる温度。軽く2セット。チャチャッと着替えて自室のベッドで内気浴。

サウナは➕5℃、水風呂は➖5℃で化けると思う。
あと、朝もサウナやってくださいオナシャス。

続きを読む
41

こじら

2024.05.09

4回目の訪問

4人掛けですが、実質二人かな
水風呂もあります

続きを読む

  • サウナ温度 74℃
  • 水風呂温度 20℃
10

サウナやろー

2024.05.05

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 21℃
3

ひろ

2024.05.02

1回目の訪問

サウナ飯

温度がかなり低めのため長めに入りました。

御縁

ホルモンソバ

雰囲気、味良し

続きを読む
22

✳︎キンキン✳︎

2024.03.29

2回目の訪問

出張仕事終わりに
座面が新しくなっていて新しい木のいい香り。
ここの水風呂の温度が好き。

体調が戻り掛けの中だったから無理せず
サンセット。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 18℃
4

アラフィフサウナー

2024.03.01

1回目の訪問

女子サウナはドライで82度。水風呂は20度。
外気浴はなし。。うーむ。

続きを読む
30
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設