対象:男女

十勝川温泉 第一ホテル

ホテル・旅館 - 北海道 河東郡音更町

イキタイ
91

🦅bird-🦉

2023.04.08

1回目の訪問

当面、ここのサウナはなしのご様子。
残念ながら改修を心待ちに温泉を楽しみたいと思います。

続きを読む
8

うつり木

2023.03.29

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

帯広着いて事前に連絡してた週末様とランチを🥰本当は2人っきりで大胸筋見ながら食べたかったけど!今日は隣りにぺち子ちゃんが😱

週末ちゃんのおススメのイタリア料理VANSANで待ち合わせ!早く着いたので長崎屋とイオンでガチャ巡りしてから時間になってVANSANに!着いて直ぐに週末ちゃんが車降りて近づいてきた🤩やっぱり週末ちゃんはカッコいい!大胸筋も良かった🤩

ここのお店はQRコードから注文するタイプでした!釧路にはないからちょっとビックリ🤩自分はたらこのクリームリゾット大盛りでぺち子ちゃんはウニのクリームリゾット大盛りで週末ちゃんパスタで3贅沢3種のピッツァを3人でシェア😊リゾットもめちゃくちゃ美味かった🤩自分は半分食べて残りはぺち子ちゃんに食べてもらいました!やっぱりぺち子は食べる全部食べてからおかわりの牡蠣と青葉のレモン香るクリームパスタを週末ちゃんも名物!悪魔パスタとブレンドコーヒーを自分もブレンドコーヒーを☕️ぺち子ちゃんがデザートにいちごの生搾りモンブランを注文して食べすぎだよなと横目でみながら🫤

わちゃわちゃ週末ちゃんと楽しいトークと十勝情報を聞いたりとあっという間に週末ちゃんが仕事戻る時間に😱週末ちゃんの優しいトークに癒されながらまだまだ話したかったけど残念😭お金を払おうとしたら男前の週末様が全額奢ってくれました😱優しいすぎる!めちゃくちゃ食べるぺち子ちゃん付きだから申し訳なく今度は2人っきりで会いましょう😚

週末ちゃんと別れてチェックイン後に大浴場に行って身体キレイキレイして一通り下のお風呂入ってからサ活しようとサウナハットもっと2階に行こうとしたら閉鎖されてた😨えっ!2階にもお風呂あってサウナがあったはず!サ活できず😭

朝風呂入りに行った時は看板があって2階工事中に付き使用できませんと!エレベーターの中にも張り紙が貼ってあって11月頃目処にサウナ室が一階に出来るらしい🙄やっぱり十勝情報でここもフィンランドサウナ導入情報は本当かな🙄ますます十勝が楽しみな所になるなと😆釧路はまだまたやの笑笑




お泊まりサ活!チェックイン

Italian Kitchen VANSAN

たらこのクリームリゾット大盛り

たらこのリゾットめちゃくちゃ美味かったです。

続きを読む
194

コークスクリュー

2022.11.11

2回目の訪問

今日は仕事でしたが、親が近くでもいいから全国旅行支援使って温泉行きたいということで仕事終わりからこちらに宿泊。親は3時にはチェックインして楽しんでます。
30分もかからず来れるので、仕事終わりでも余裕で楽しめます。
21時からサ活スタートしましたが、大浴場自体が空いてるので、サ室内は自分だけかもう1人いるくらい。
キッチリ4セット。
久しぶりに来たけどやっぱり水風呂ぬるいわ~😅

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 22℃
19

帯広サウナと壁さん

2022.11.04

1回目の訪問

#サウナ
ロウリュができないのが悲しい。
20時頃はガラ空きでした!

#水風呂
もう少し冷たいと嬉しい。

#休憩スペース
2階のサウナ室から、一階の露天風呂近くの休憩スペースまで少し距離があるのが残念、、ただ、存分に足を伸ばせるデッキチェアがあり、時期的にも紅葉がキレイでした。ホテルが売りとしている、滝壺の湯もキレイですし、星空もキレイで最高でした。

続きを読む
6

こはだちゃん

2022.10.29

1回目の訪問

サウナ:10分 × 6
水風呂:2分 × 6
休憩:5分 × 6
合計:6セット

一言:
広すぎて、え?鏡?と疑うほど
露天風呂、ひろすぎ 深すぎ
ととのい椅子巨大

サウナに入り一番暑そうな位置に座るも
時間が過ぎるのもあっという間で
そこまで苦しむ間も無く水風呂へ

水風呂は体感21°くらい
水風呂はもっと冷たくてもいい
と生意気に評価している自分に気付く🤣ハンセイ
いつもより1分ほど長く入ってふわふわ感

既に肌はととのってた
顔がゆで卵どころではなく
陶器と言っても過言ではないほどの艶

ちなみにととのい椅子では身体から大量の湯気が。
私って加湿器なのかなあと。

4セット目からは、ととのい椅子ではなく
露天風呂でととのいはじめる

体はあつく顔と首は凍ってる
表せないほど最高の空間

やめ時がわからない依存性
サウナから上がると早々に禁断症状


ちなみに一緒にサ活をした井出氏は本日サウナデビュー
いままではサウナに入ってもすぐに出ちゃう水風呂恐怖症とのこと
しかしサウナから出て私がオケで
頭から何度も水をかけたら
早々に覚醒

翌朝からサウナ入りたいと騒ぐほど
今日も二人でサ活予定

続きを読む
22

おぜう

2022.10.29

1回目の訪問

サウナ:6分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

続きを読む
16

neno

2022.10.18

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

モコ

2022.10.08

1回目の訪問

★★★☆3.5
サウナはローリュなし、2階にあり十勝川の見晴らし良い。水風呂も2階
外気浴の椅子は1階の露天に2つで動線イマイチ

お風呂はとても良い

続きを読む
11

🍀Shooo

2022.10.08

1回目の訪問

十勝川温泉♨️第一ホテル豆陽亭
チェックイン後の第一弾!サ🧖3セット💦

サウナは、古いがなかなか良い感じ
一階に内湯、露天風呂など一通りありますが、サウナは2階!
ドライサウナ、スチームサウナ、水風呂、内湯に露天風呂も2階にも揃ってます

水風呂温いのが少し残念なのと、何と朝ウナやってないとのこと🫤

また後で第二弾🧖行って来ます

続きを読む

  • サウナ温度 45℃,86℃
  • 水風呂温度 22℃
70

2022.10.03

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

うい

2022.08.15

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

卑弥子

2022.08.15

1回目の訪問

温泉目的で来ましたが、サウナもありました!

【良かった】
・サ室が広くてきれい
・温泉充実
・サウナからの景色がきれい
・露天が広い
・温泉目的の人が多いため空いている

【悪かった点】
・水風呂がぬるい
・コロナのため3人までしか入れない

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 24℃
23

まつたか

2022.08.13

1回目の訪問

本日は家族旅行で第一ホテルに一泊。
第一ホテルに来るのいつ以来だろ?
多分15年振りとかかな。

中はリニューアルされていて、とてもキレイでオシャレな雰囲気でした。
でも、今日は勝毎花火大会の日。全室満室とのことで、チェックイン待ちの人でロビーにはたくさんの人。

大浴場も混むんだろうなぁ
と思っていたけど、実際には全然混んでなくてラッキー🤞
サ室も貸切状態。笑
湿度低めでマイルドな感じ、というか、マイホームのひまわりがハードなだけか。笑笑
水風呂が少しぬるく残念。

のんびり4セット入り、今日はいつもの十勝地サイダーがなかったので、売店で売ってたシーベリーソーダで乾杯。(一人で)
地サイダーとは違う味でこれもまた美味し!

では、明日は
札幌思い付きサ活旅に行きます!

続きを読む
36

しゃん

2022.08.07

1回目の訪問

サウナ飯

北海道旅行5泊目で旅行させていただきました。
まず温泉がとにかく広く、サウナも広めで、ほかにお客さんもいらっしゃらずに独り占めでした。
すごく特徴があるわけではありませんが、ほどよく、とてもよかったです。

ビュッフェ

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,90℃
  • 水風呂温度 24℃
4

Cちゃん

2022.07.29

1回目の訪問

天気いい時にあの池を見ながら温泉入って、十勝川を見ながらサウナに入りたくなるんだなぁ🫶

友達と𝙸𝙽
久しぶりに来たけど不思議なサ室のにおい
90度だったけどあんまり暑くなくて10分3セット

夏休みだから東京のお孫さんが遊びに来ているみたいで、その子が私の真似してサウナ入ったり、ドライヤーしたり、可愛いかった( ◜ᴗ◝)

帰りは音更の道の駅でソフトクリーム🍦

続きを読む
36

なんにも

2022.06.15

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ホテルの大浴場としては、素晴らしいの一言に尽きます。大庭園を望む露天風呂は天国かと錯覚しました。

続きを読む
5

ぽろこ

2022.05.05

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ぽろこ

2022.05.04

1回目の訪問

TVがないところが◎
休憩イスがなく残念ですが、空いてたので露天風呂の端っこに座って外気浴できました。
水風呂もぬるめで入りやすい。
とてもよかったです。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
5
登録者: urakasa
更新履歴
WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り50施設