温度 90 度
収容人数: 6 人
サ室は左右3段ずつ。オートロウリュウあり。サウナハットや荷物置きなし。ビート板サウナマットあり。
| 
                                                             
                                                                ロウリュ(アウフグース) 
                                                         | 
                                                                                                                    
                                                                 | 
                                                                                                                |
|---|---|---|
| 
                                                             
                                                                オートロウリュ 
                                                         | 
                                                                                                                    
                                                                 | 
                                                                                                                10分に1回 | 
| 
                                                             
                                                                セルフロウリュ 
                                                         | 
                                                                                                                    
                                                                 | 
                                                                                                                |
| 
                                                             
                                                                外気浴 
                                                         | 
                                                                                                                    
                                                                 | 
                                                                                                                |
| 
                                                             
                                                                休憩スペース(ととのいスポット) 
                                                         | 
                                                                                                                    
                                                                 | 
                                                                                                                
                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                            
                                                                                                                                     ●内風呂 イス: 2席 ●外気浴 ベンチ: 1席 寝転べるイス(フルフラット可): 1席 イス: 1席  | 
                                                    
| 
                                                             
                                                                ウィスキング 
                                                         | 
                                                                                                                    
                                                                 | 
                                                                                                                
                                                                                                                                                                                                 | 
                                                    
| 
                                                             
                                                                イオンウォーター 
                                                         | 
                                                                                                                    
                                                                 | 
                                                                                                                
温度 87 度
収容人数: 6 人
| 
                                                             
                                                                ロウリュ(アウフグース) 
                                                         | 
                                                                                                                    
                                                                 | 
                                                                                                                |
|---|---|---|
| 
                                                             
                                                                オートロウリュ 
                                                         | 
                                                                                                                    
                                                                 | 
                                                                                                                |
| 
                                                             
                                                                セルフロウリュ 
                                                         | 
                                                                                                                    
                                                                 | 
                                                                                                                |
| 
                                                             
                                                                外気浴 
                                                         | 
                                                                                                                    
                                                                 | 
                                                                                                                |
| 
                                                             
                                                                休憩スペース(ととのいスポット) 
                                                         | 
                                                                                                                    
                                                                 | 
                                                                                                                
                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                            
                                                                                                                                     ●内風呂 イス: 1席 寝転べるイス(フルフラット可): 2席 ●外気浴 寝転べるイス(フルフラット可): 2席  | 
                                                    
| 
                                                             
                                                                ウィスキング 
                                                         | 
                                                                                                                    
                                                                 | 
                                                                                                                
                                                                                                                                                                                                 | 
                                                    
| 
                                                             
                                                                イオンウォーター 
                                                         | 
                                                                                                                    
                                                                 | 
                                                                                                                
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
| 
                                                             
                                                                ロウリュ(アウフグース) 
                                                         | 
                                                        ||
|---|---|---|
| 
                                                             
                                                                オートロウリュ 
                                                         | 
                                                        ||
| 
                                                             
                                                                セルフロウリュ 
                                                         | 
                                                        ||
| 
                                                             
                                                                外気浴 
                                                         | 
                                                        ||
| 
                                                             
                                                                休憩スペース(ととのいスポット) 
                                                         | 
                                                        
設備・ルール
- 24時間営業 -
 - 館内休憩スペース ○
 - 食事処 ○
 - 漫画 -
 - Wi-Fi ○
 - 電源 -
 - 作業スペース ○
 - 給水器 ○
 - 駐車場 ○
 - ウォシュレット ○
 - 岩盤浴 -
 - タトゥー -
 
支払い方法
- 現金 ○
 - クレジットカード ○
 - 電子マネー ○
 
タオル・館内着・サウナマット
- 
                                レンタルフェイスタオル
                                                                                                                        
無料(1枚) ○ - 
                                レンタルバスタオル
                                                                                                                        
無料(1枚) ○ - 
                                館内着
                                                                                                                        
無料(1枚) ○ - 
                                サウナマット
                                                                                                                        
ビート板 ○ 
アメニティ
- シャンプー ○
 - コンディショナー ○
 - ボディーソープ ○
 - フェイスソープ ○
 - カミソリ ○
 - 歯ブラシ ○
 - ナイロンタオル -
 - ドライヤー ○
 - サウナパンツ使い放題 -
 - 化粧水 ○
 - 乳液 ○
 - メイク落とし ○
 - 綿棒 ○
 
リラクゼーション
- ボディケア ○
 - アカスリ -
 - タイ古式 -
 - ヘッドスパ ○
 
宿泊予約
施設補足情報
                                                                            <2023年12月サウナリニューアル>オートロウリュx麦飯石でととのうサウナ
                                                                                    
                                                                                                                    サウナストーブはHARVIA社製「CILINDRO」十勝産麦飯石のサウナストーンに10分毎のオートロウリュでサウナ室のコンディションは良好。
                                                                                    
                                                                                                                    麦飯石の成分により遠赤外線の作用により体の芯から温め、リラックス効果がより一層高まります。
                                                                                    
                                                                                                                    
                                                                                    
                                                                                                                    
                                                                                    
                                                                                                                    
                                                                                    
                                                                                                                    大浴場と露天風呂では美人の湯でも有名な十勝川モール温泉が楽しめる。
                                                                                    
                                                                                                                    お肌ツルツルになるとろっとした泉質がいい。
                                                                                    
                                                                                                                    
                                                                                    
                                                                                                                    
                                                                                    
                                                                                                                    
                                                                                    
                                                                                                                    大浴場も湯船の種類が豊富で、胸くらいの深さがある庭園露天風呂や、ジャグジー檜風呂などいろいろ。
                                                                                    
                                                                                                                    
                                                                                    
                                                                                                                    
                                                                                    
                                                                                                                    シャンプーバーがあり、色々なシャンプーを試せて嬉しい。
                                                                                    
                                                                                                                    
                                                                                    
                                                                                                                    脱衣所も広々として湯上りの体をゆっくり休められます。
                                                                                    
                                                                                                                    剃刀やくし、シャンプーハットなど揃っています。
                                                                                    
                                                                                                                    
                                                                                    
                                                                                                                    湯上りコーナーには水とあずき茶が置いてあります。
                                                                                                        
火曜日の混雑傾向
混雑度の投稿が少ない施設です
混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
実際の混雑状況と違う可能性もございますので、あくまで参考まで程度にご覧ください。
直近約3ヶ月の集計データ
| 時間帯 | ||||
|---|---|---|---|---|
| 
                             00:00-02:00 
                         | 
                        
                             0件 
                         | 
                        
                             0件 
                         | 
                        
                             0件 
                         | 
                        |
| 
                             02:00-04:00 
                         | 
                        
                             0件 
                         | 
                        
                             0件 
                         | 
                        
                             0件 
                         | 
                        |
| 
                             04:00-06:00 
                         | 
                        
                             0件 
                         | 
                        
                             0件 
                         | 
                        
                             0件 
                         | 
                        |
| 
                             06:00-08:00 
                         | 
                        
                             0件 
                         | 
                        
                             0件 
                         | 
                        
                             0件 
                         | 
                        |
| 
                             08:00-10:00 
                         | 
                        
                             0件 
                         | 
                        
                             0件 
                         | 
                        
                             0件 
                         | 
                        |
| 
                             10:00-12:00 
                         | 
                        
                             0件 
                         | 
                        
                             0件 
                         | 
                        
                             0件 
                         | 
                        |
| 
                             12:00-14:00 
                         | 
                        
                             0件 
                         | 
                        
                             0件 
                         | 
                        
                             0件 
                         | 
                        |
| 
                             14:00-16:00 
                         | 
                        
                             0件 
                         | 
                        
                             0件 
                         | 
                        
                             0件 
                         | 
                        |
| 
                             16:00-18:00 
                         | 
                        
                             0件 
                         | 
                        
                             0件 
                         | 
                        
                             0件 
                         | 
                        |
| 
                             18:00-20:00 
                         | 
                        
                             0件 
                         | 
                        
                             0件 
                         | 
                        
                             0件 
                         | 
                        |
| 
                             20:00-22:00 
                         | 
                        
                             0件 
                         | 
                        
                             0件 
                         | 
                        
                             0件 
                         | 
                        |
| 
                             22:00-24:00 
                         | 
                        
                             0件 
                         | 
                        
                             0件 
                         | 
                        
                             0件 
                         | 
                        
直近約3ヶ月の集計データ
| 時間帯 | ||||
|---|---|---|---|---|
| 
                             00:00-02:00 
                         | 
                        
                             0件 
                         | 
                        
                             0件 
                         | 
                        
                             0件 
                         | 
                        |
| 
                             02:00-04:00 
                         | 
                        
                             0件 
                         | 
                        
                             0件 
                         | 
                        
                             0件 
                         | 
                        |
| 
                             04:00-06:00 
                         | 
                        
                             0件 
                         | 
                        
                             0件 
                         | 
                        
                             0件 
                         | 
                        |
| 
                             06:00-08:00 
                         | 
                        
                             0件 
                         | 
                        
                             0件 
                         | 
                        
                             0件 
                         | 
                        |
| 
                             08:00-10:00 
                         | 
                        
                             0件 
                         | 
                        
                             0件 
                         | 
                        
                             0件 
                         | 
                        |
| 
                             10:00-12:00 
                         | 
                        
                             0件 
                         | 
                        
                             0件 
                         | 
                        
                             0件 
                         | 
                        |
| 
                             12:00-14:00 
                         | 
                        
                             0件 
                         | 
                        
                             0件 
                         | 
                        
                             0件 
                         | 
                        |
| 
                             14:00-16:00 
                         | 
                        
                             0件 
                         | 
                        
                             0件 
                         | 
                        
                             0件 
                         | 
                        |
| 
                             16:00-18:00 
                         | 
                        
                             0件 
                         | 
                        
                             0件 
                         | 
                        
                             0件 
                         | 
                        |
| 
                             18:00-20:00 
                         | 
                        
                             0件 
                         | 
                        
                             0件 
                         | 
                        
                             0件 
                         | 
                        |
| 
                             20:00-22:00 
                         | 
                        
                             0件 
                         | 
                        
                             0件 
                         | 
                        
                             0件 
                         | 
                        |
| 
                             22:00-24:00 
                         | 
                        
                             0件 
                         | 
                        
                             0件 
                         | 
                        
                             0件 
                         | 
                        
サ活
                                            今年初サウナ!
                                                    
                                                                    夫婦でモール温泉好きなので結婚記念日も近いのでリニューアルした第一ホテルに宿泊
                                                    
                                                                    贅沢に部屋風呂付きに
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    午前中に出発してお昼はインデアンカレーを大盛りで腹ごしらえ
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    チェックイン後子どもとキッズスペースで遊んでいる間にまず妻が先陣を
                                                    
                                                                    サウナ関係ないですが子どもと一緒でも宿泊しやすいよう配慮が多く快適でした
                                                    
                                                                    ビュッフェでは予め子ども椅子が置いてあったり、
                                                    
                                                                    部屋にオムツ用ゴミ箱が設置済みだったり、
                                                    
                                                                    ビュッフェで離乳食サービスがあったり、
                                                    
                                                                    その点でもまた宿泊したいと思いました
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    そんなこんなで妻が2時間強で戻ってきて暑い感想を聞いて室内で休む派の自分に一言
                                                    
                                                                    「絶対外気浴して」☝️
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    自分「わ わかった」
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    合流してまもなく夕食時間が来たのでビュッフェを子どもと3人で楽しんだ後
                                                    
                                                                    いよいよ自分のサウナタイム
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    内風呂は低音湯(40℃)と高温湯(42℃)があるので高温湯で体を温めてから体を拭いて備品のサウナマット(長方形のもので使いやすい!)を持ち入室
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    他にサウナーもいなかったのでサ室を観察してから、サウナストーブに向かって右の段の1番上に
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    他のサウナーが来ても別サイドに行くと姿が見えない、時計も温度計もテレビもない、照明も落ち着いたブルーが足元からやんわり照らしているくらいでゆったりと蒸されました
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    広くて賑わっているサウナも好きですがこれも良きですね
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    1番上から2段目、3段目と体の具合に合わせて下がり10分ほどで退出
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    あがり湯で全身の汗を流してから水風呂へ
                                                    
                                                                    表記はなかったですが周辺ホテルがそうなのでこちらも十勝の清流かと
                                                    
                                                                    温度も深さもちょうど良く広いので開放感もあり気持ち良いーー
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    ほどよく浸かって水風呂を上がったとき
                                                    
                                                                    「あーこれは、、、ととのう、、、」
                                                    
                                                                    落ち着け
                                                    
                                                                    まず体をきちんと拭くんだ
                                                    
                                                                    そして妻の言う通り外に行くんだ
                                                    
                                                                    安牌とって階段上のチェアに行くのではない
                                                    
                                                                    絶対外に行くんだ
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    外に行くとライトアップされた滝と池を眺めるスタイルで
                                                    
                                                                    なんか良い椅子ある😮
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    吸い込まれるように座る
                                                    
                                                                    リクライニングする
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    「あぁーーーーーー!!!世界が回転するーーーー!!だぁーーーーー!!!妻ありがとう!!!子ありがとう!!!サウナありがとう!!!」
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    久々のがっつりととのい😇
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    自分は寝姿勢になれるチェアがかなーり好みなので最高でした
                                                    
                                                                    そして外の空気も気持ちよく外気温は10度ほどでしたが風も弱く全然寒さも気にならず
                                                    
                                                                    妻のアドバイス感謝🙏
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    その後も無理ない範囲でサウナ閉廷時間の23時まで合計4セットを堪能できました☺️
                                                            
                                            サウナ:10分 × 3
                                                    
                                                                    水風呂:1分 × 3
                                                    
                                                                    休憩:15分 × 3
                                                    
                                                                    合計:3セット
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    一言:今日は暑いなぁ…。30℃近くあるなぁ…。「そうだ!まだ見ぬ施設へ行こう」言うことでやってきました第一ホテルさん。
                                                    
                                                                    普段行き慣れている温浴施設よりもグレード(大人1人2000円)の高級施設のため、緊張とウキウキが入り混じる。
                                                    
                                                                    オープン(今日は13:30〜)に合わせて到着し、受付でタオルとバスタオルを受け取り、館内をサッと見てから、大浴場前の休憩スペースでフリードリンクで水分補給してからのお楽しみタイム‼️
                                                    
                                                                    綺麗で広い脱衣所と、明るく開放的な浴室内。屋内は、高温と低温の浴槽と半楕円形の水風呂があり、気持ちを掻き立てる。
                                                    
                                                                    焦らずまずは体を清める。
                                                    
                                                                    その後、屋内風呂と露天風呂の全てを堪能する。
                                                    
                                                                    手入れの行き届いた露店スペースに衝撃を受ける。
                                                    
                                                                    バイブラも深さがあり、肩まで十分に温められる。120センチの深さがある滝壺風呂は、滝と浴槽の間に池があり、滝壺風呂に肩まで入って滝の方を見ると、池と温泉が同化して見え、まるで滝から流れてくる温泉に入っている気分でした‼️
                                                    
                                                                    外気浴スペースには、インフィニティーチェア(メーカーはわからないけど、コールマンのインフィニティーよりも座面の水捌けが良い素材で、座り心地も寝心地もバツグン!)が2つ置かれ、背もたれなしの長椅子が一つあり。屋根もあり、雨に打たれる心配も無し!
                                                    
                                                                    内気浴スペースは、サウナの真上(2階)にあり、こちらもインフィニティーチェアが2つ置いてあり、ととのう為のスペースは十分確保されている事を確認👌
                                                    
                                                                    サ室入り口にマットやハットにかけれるアロマスプレーが置いてあり、試しに使ってみる。良い匂いでございます。
                                                    
                                                                    サ室内は、入って正面にハレビアのストーブが鎮座し、人間は左右に分かれる変形コの字タイプ。座面は階段状に3段あり、それぞれ1人づつ座れるくらいのスペース。今までの施設では一番暗い。
                                                    
                                                                    温度計は89℃でしたが、サ室がかなり狭いことと、熱の回り方が他の施設よりも計算されているのかとても熱い。オートロウリュが15分間隔で、タイミングを合わせないとロウリュに当たれない(熱くて耐えられない)感じでした。
                                                    
                                                                    1、2回目はロウリュに当たれないものの、大発汗で満足ギブ😅❗️
                                                    
                                                                    水風呂は温度表示は無いけどかなりマイルド。1分以上ゆっくり入り羽衣も堪能。
                                                    
                                                                    体を拭きあげ外気浴へ…。
                                                    
                                                                    滝の音と心地よい風に包まれ、宙に浮いた感覚を味わう「爆ととのい」🤤✨
                                                    
                                                                    3回目でようやくロウリュにあたり大満足‼️
                                                    
                                                                    なんか書ききれない位良かった‼️またお財布に余裕が出たらお邪魔します🙏
                                                    
                                                                    ※何回も行きたい方は回数券の購入を推奨‼️
                                                    
                                                                    ※足湯も楽しめました‼️
                                                            
                        
                        
                        
                        
                        
男
- 
                                
89℃
 - 
                                
16℃
 
                                            【十勝川温泉第一ホテル】
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    しんむら牧場でたっぷり牛との交流を満喫した後は本日の宿泊先である十勝川温泉第一ホテルへ。以前十勝に来た時は、同じ十勝川沿いにある観月苑には日帰り入浴で行ったことがあったが、第一ホテル含めこのエリアでの宿泊は初めて。十勝川温泉は帯広で有名な北海道ホテル同様、モール温泉が楽しめる数少ない施設だ。茶色いお湯はトロトロとしていて、なかなか表現が難しいが、秋口の林の中で感じることができる香りに似ている印象だ。
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    チェックインを済ませ部屋で浴衣に着替え、早速お風呂に向かう。お風呂前のロビーにはあずき茶やレモン水などの無料のドリンクコーナがあり、入浴前に水分補給をすることができる。暖簾をくぐって脱衣カゴに衣服をしまい浴室内へ。歴史を感じるホテル外観に比べ、浴室内はリニューアルされたのか比較的新しくスーパー銭湯でもみるようなタイルに覆われていた。内湯は熱湯とぬる湯の2種類。ぬる湯といっても40度ほどなので、手始めに入るにはちょうどいい温度だった。
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    その後はサウナへ。サウナ室に入ると薄暗い空間が広がっており、最奥にHARVIAのストーブが設置されており、両サイドに1名用の座面が2段という構成。座面したには青色の間接照明が取り付けられている。10分に一度オートロウリュがあり、湿度のある快適なサウナであった。水風呂は体感16℃ほどの冷たすぎないちょうど良い水温。しっかりと体を冷まし露天エリアへと向かう。
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    露天エリアにはアディロンダックチェアとLafmaのリクライニングチェアの2種類が設置してある。目の前には池と滝が!綺麗に整えられた露天空間を目の前に、一桁台前半の外気に包まれすっかりととのってしまった。その後はそのまま露天風呂へ。露天風呂は120センチの深さのある湯船になっており、浴槽にもたれかかりゆったりと風情ある中庭を眺めていた。
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    2セットほど堪能した後、部屋に戻って夕食の時間までちょっぴり仮眠。なんせ今朝は4時起きで6時台の飛行機でやってきたこともあり、すっかり寝不足気味だった。重い体をなんとか起こして夕食会場へ。こちらの夕食はビュッフェスタイルのようで、北海道の名産品を十二分に満喫できるラインナップ。すき焼きやしゃぶしゃぶ、ステーキやお刺身といったメニューも食べ放題だ。そしてさらに驚くべきはアルコール類も飲み放題!ビールや地のワイナリーのワインなど、至れり尽くせりとはこのこと。それでいて比較的お手軽な価格帯で泊まれるとあって、満足度がすごい。
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    すっかり腹パンになり部屋に戻ると急激に眠気が、、案の定目を覚ますとすでに5時ごろ。そこから挽回すべく朝食前に朝風呂へと向かう。朝の澄ん
                                                            
基本情報
| 施設名 | 十勝川温泉 第一ホテル | 
|---|---|
| 施設タイプ | ホテル・旅館 | 
| 住所 | 北海道 河東郡音更町 十勝川温泉南12-12-1 | 
| アクセス | 帯広駅から車で約25分 | 
| 駐車場 | あり。約100台。無料 | 
| TEL | 0155-46-2231 | 
| HP | https://www.daiichihotel.com/ | 
| 定休日 | なし | 
| 
                                                                                                    営業時間 (大浴場)  | 
                                            
                                                                                                                                                            月曜日 05:00〜10:00, 13:30〜翌01:00
                                                                                                                     火曜日 05:00〜10:00, 13:00〜翌01:00 水曜日 05:00〜10:00, 13:00〜翌01:00 木曜日 05:00〜10:00, 13:30〜翌01:00 金曜日 05:00〜10:00, 13:00〜翌01:00 土曜日 05:00〜10:00, 13:00〜翌01:00 日曜日 05:00〜10:00, 13:00〜翌01:00 ※サウナは13:00~23:00&5:00~9:00  | 
                                        
| 料金 | 
                                                                                                                                                            大人日帰り入浴料金 2000円
                                                                                                                     小学生以下は500円 ※宿泊者は無料  | 
                                        
写真ギャラリー
ユーザ投稿画像
                                                    
                                                    
                                                    
                                                    
                                                    
                                                    
                                                    - 2018.08.04 09:25 urakasa
 - 2019.01.16 22:51 サウナクション
 - 2019.06.04 00:01 こばけん
 - 2019.06.04 00:09 こばけん
 - 2019.06.14 01:13 こばけん
 - 2019.06.14 01:20 こばけん
 - 2019.06.14 01:20 こばけん
 - 2019.06.14 01:21 こばけん
 - 2019.06.25 23:22 こばけん
 - 2020.02.11 21:18 comi
 - 2020.04.21 13:29 BTTS
 - 2023.03.09 21:53 キューゲル
 - 2023.12.07 21:08 okejo
 - 2023.12.07 21:33 okejo
 - 2023.12.07 21:34 okejo
 - 2023.12.07 21:38 okejo
 - 2024.01.05 15:41 こばけん
 - 2024.02.12 19:45 な り 銭 湯
 - 2024.02.15 09:55 okejo
 - 2024.12.25 18:19 ハマ
 - 2025.08.02 19:56 kurokumakiiro