男
-
102℃
-
18℃
男
-
100℃
-
19℃
男
-
92℃
21:15ぐらいinの22:55out
サウナ:6-8-6-6分
水風呂:カウント1分 × 4
休憩:適当に数分 × 4
合計:4セット
一言:露天風呂の36℃のぬる湯で下茹でしたりして♩
夏前の何ヶ月か、内湯の壊れていたジェットバスが、久しぶりに行ったら直っていた!
入れるお風呂の種類が増えて(元の数に戻っただけとも言えるけれど)やっぱりジェットバスも好きだったんだと再確認)^o^(
(かけ湯とジェットバスとも連動していたらしく、かけ湯も数ヶ月なかったこともあり濱の湯にちょっと足が遠のいてたんだ)
ホームでのひさびサウナは、忘れかけてたサウナ始めたての頃の気持ちを思い出した瞬間のあった、感謝の気持ちが湧き起こるサウナでした♨️
ありがとう!ととのえましたぁ〜さうなら〜(^^)♨️

男
-
94℃
-
19℃
やっと来れた。サウナ96℃x3。水風呂たまらん。潮風たまらん。大昇天。
舞鶴若狭自動車道・小浜ICから4km程走ったところにある越のゆグループの施設。
小浜漁港が窓から見える。
サウナは湿度があり、すぐに汗が出る
めっちゃ蒸された。
水風呂は水質・温度ちょうど良き。
たまらん。
外気浴は漁港を拝みながら。
ととのい椅子は5つ。
時折吹く潮風が気持ち良かった。
ここはお風呂も良き。
美人の湯、漢方薬草風呂、海草風呂(甘藻の湯)
各セット前の下茹でに利用させていただいた。
甘藻の湯は夏だけ不惑風呂のようで
海を拝みながら入った。
サウナ3セットやった後に
甘藻の湯を半身浴→水風呂
でフィニッシュ。
良き施設です。
近々再訪希望。
#サウナイキタイ
#サ活
#ハク活89活
#松岡愛のサウナで乾杯
#孤独のサウナ





男
-
96℃
-
19℃
- 2018.03.29 11:29 みり
- 2020.03.10 23:40 イブニャン
- 2020.04.10 10:24 カズロー
- 2020.07.06 12:08 cocu
- 2020.12.02 23:16 史郎
- 2021.08.18 19:34 Sayoko-daisy
- 2022.05.30 14:04 オトモフスキー
- 2022.06.21 22:47 TZ
- 2022.07.17 20:12 snb9
- 2023.04.09 21:15 TWDY
- 2023.09.24 17:17 宇田蒸気
- 2023.09.24 17:23 ダンシャウナー
- 2024.12.30 11:00 AKi
- 2024.12.30 11:03 AKi
- 2025.01.23 20:36 oki