対象:男女

濱の湯

温浴施設 - 福井県 小浜市

イキタイ
111

けん

2025.02.16

1回目の訪問

近くで仕事だったので帰りに初訪1セットのみ!
サウナは扉壊れかけだったけどしっかりあつかった!(修理依頼中らしい)
水風呂ちょっとだけ深めのタイプでヨシ!
外気浴も気持ちいい!
温泉も薬湯もあるし今回は海藻湯?がなかったけどお風呂が気に入りました!
たまに仕事で近くくるので直帰できる時はまたこよう

続きを読む
47

365日外風呂永友誠

2025.02.14

7回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:3分 × 8
ジェットバス:10分 × 3
合計:3セット

一言:今日は1日寒い日でしたので、第3ホーム小浜の濱の湯さんへ。最近ここのジェットバスが好きで、足裏ジェットをずっとやってました。水風呂がいつもよりも冷たく感じました

続きを読む
48

sauna sauna

2025.02.13

1回目の訪問

今日はホームが休館日なので小浜市でサ活
若狭湾を観ながら入る露天風呂は最高
サ室は90°くらい10分x4、7分x1
水風呂水深90センチ、17.5

旧友とバッタリ会いそのまま飲みに
楽しいサ活&飲み会でした

来月も合トレならぬ合サ活決定しました
サウナっていいなぁ

続きを読む
53

miki♡

2025.02.13

1回目の訪問

ホームが定休日
仕事も休みで平日ホーム以外のサウナは得した気分で最高!
愛方が知り合いと偶然出会い…行くよね🍺
ダーイエットは明日からってことでいただきます😋🍺

続きを読む
36

インクレディブル

2025.02.10

1回目の訪問

サウナ飯

行ってきましたよ、福井県小浜市の濱の湯。
せくみ屋に宿泊して帰る前に海鮮丼と温泉に。
漁港の隣にあり、施設に近づくと潮風を感じる。
サウナも熱感は程よく水風呂もちょうどいいため、潮風にあたるにはちょうどいい熱さと冷たさ。
外気浴で整い、外を見ると海が見え心身ともに癒された。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 19℃
33

サウナゾンビ🧖‍♂️

2025.02.09

2回目の訪問

サウナ:12分~15分 × 3
水風呂:時が来るまで
休憩:5分 × 3くらい
合計:3セット

一言:考えることはみんな一緒😊
休日で寒い日サウナ一択
とにかく人が多かった

サウナ室の扉が壊れてて、開閉にコツがいります
サウナ室常に満員でした。ロウリュでも始まるんか?ってくらい人がいました!
整い椅子が少なくて、みんな地べたで休憩してます
サウナマット必須!!

ただ海眺めながら、寒い中、暖かい露天の海藻風呂は最高でした。お肌スベスベ整った〜

今日もいい日になりました😊

続きを読む
8

365日外風呂永友誠

2025.02.06

6回目の訪問

サウナ:5分 × 4
水風呂:3分 × 8
露天風呂アマモの湯雪見風呂10分
合計:4セット

一言:やっぱり水風呂に入りたくなり雪降る中、安曇川から小浜へ、今日も水風呂は溢れておりました。サウナの入口が故障しており、凄い音がしてました。一発で閉まらないので皆様苦労されてました。今日はいつになくサウナ満席が続きました。さっぱりしたのでこれからゆっくり帰ります。水筒は私が毎日愛用しているものです。はじめて風呂場に持って入りました。いつも仕事中には飲みきれませんが、今日は飲みほせました。

続きを読む
19

さうなら〜3

2025.02.05

35回目の訪問

外は氷点下の雪景色。
しごおわ後に整骨院でカラダをととのえてもらってからの、サウナで体と心をととのえに。
2セット目で腹が空いてきたので終了、2セットが終わったところで身体を洗ってFin.
19:30in、21:00out.

サウナ:①白湯で下茹でからの9分
    ②漢方風呂で下茹でからの11分
水風呂:①カウント1分、
    ②カウント41秒
休憩:①露天エリアのととのい椅子で適当に数分×②
合計:②セット

一言:外は雪も舞う中、極寒の中での休憩、ととのいましたぁ〜🎵ありがとうホーム湯。さうなら〜♨️✨

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 19℃
18

365日外風呂永友誠

2025.01.31

5回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:3分 × 7
露天風呂アマモの湯:10分 × 1
ジェット風呂10分

一言:今日は中学生の息子と湖西羽部のバドミントンに行ってから、息子を自宅に届け、小浜濱の湯へ、まずは大浴場で10分ゆったりお湯に浸かり、水風呂へ今日も濱の湯の水風呂は長く入ってられる良い水加減です。今日はサウナ3回、いつも入る薬湯は若い男の子達が入っていたので、露天風呂のアマモの湯へ、エメラルドグリーンのお風呂は癒されます!そしてジェット風呂の足裏刺激ジェットで気持ち良過ぎて10分以上入っておりました、今晩の湯上がりお楽しみドリンクは迷わずリアルゴールドです。明日も仕事頑張ります。

続きを読む
17

Marta

2025.01.27

6回目の訪問

サウナ飯

サウナ:12分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:今日は、若者3人組がワイワイと騒がしかったから2セットで撤収💦

牛すき焼

白飯つけて1100円旨かった。

続きを読む
21

さうなら〜3

2025.01.23

34回目の訪問

ちょいとぶりのホーム、濱の湯。
しごおわでごはんの支度(豚汁の下準備だけ)してから19時頃にin。21時out。

サウナ:下茹で適当に、からの6-7分 × 3
水風呂:カウント1分 × 3
休憩:露天スペースで適当に数分 × 3
合計:3セット

一言:今宵もホームサウナは、最幸でしたぁ〜♨️

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 19℃
13

oki

2025.01.23

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Marta

2025.01.22

5回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:仕事が遅くなって21時過ぎに着いたら
めっちゃ空いてて良かった〜

おろしそば&ミニソースカツ丼

これぞ福井の名物なり❗️

続きを読む
27

365日外風呂永友誠

2025.01.17

4回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:3分 × 6
休憩:
合計:2セット

一言:今日は夕方敦賀に車検の納車に行ったので、敦賀の風呂に行こうかと思いましたが、息子に金曜日なので、バドミントンに行くかと聞いたら、行くつもりとのこと、急遽敦賀から家に帰り10分でご飯食べて8時から9時迄バドミントン行って、第3ホームサウナの小浜、濱の湯に来ております、今日いつもよりも大浴場があつくなかったです、人は少な目で、サウナも3セット目は貸切、水風呂もほぼ毎回貸切でした。ここの水風呂は長めに入れるけど、結構冷たい、ちょうど良い水加減の水風呂です。ゆったり出来ました。明日も仕事頑張ります。

続きを読む
16

Marta

2025.01.14

4回目の訪問

サウナ飯

サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:気持ち良すぎてロッカーにある椅子で軽く寝てしまった💦

生姜焼き定食

今まで食べたのが旨かっただけに今回の生姜焼き定食はちょっと口に合わなかったな🫤

続きを読む
22

365日外風呂永友誠

2025.01.13

3回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:5分 ×5
合計:3セット

一言:今日は初売りフェアで新車が2台売れました。明日明後日は定休日ですので、小浜の濱の湯さんへ夜9時過ぎに着いて、着いていきなりソフトクリームを頂き、サウナ3回水風呂5回行きました、休み前日幸せタイム。、

続きを読む
17

にゃんぱす〜@SB69

2025.01.12

2回目の訪問

サウナ飯

#濱の湯

お正月は仕事で帰れなかったのでお正月明けの連休(と言っても仕事の合間の連休)でお連れさんの福井の実家へ🚙💨

日曜は北陸とは思えないような青空でした🌤️😆

お昼にはソースカツ丼食べて夕方🌇に小浜の濱の湯へ🚙💨

日曜夕方はまあまあの入り👥まず洗体と洗い場のシャワー🚿

しばらく流して暖かくなってから掛けてると…途中からどんどんヌルくなって最後には水💦に🥶

こりゃたまらんと場所移動して仕切りがある方へ😩こちらは大丈夫でした😮‍💨

下茹でに露天の漢方薬草🌿風呂(じっこう)へ🫠夏に来た時と同じだったような🤔でも🈁はヌルヌルの湯と程よい温度で気持ちぃ〜でした🤗

サウナ🧖はストーン式(オートロウリュ🈚️)入れ替えではないので前と同じです😎

前に最大15名と書いたけど3段の幅が狭いので詰めたら入れなくもないけど10名程度がええトコかな?😅

温度は最初入った時95〜6℃ぐらいだったけど何回か入ってるとかなり変動が激しく90〜100℃で入るたびに温度が違ってました🙄1枚扉の影響で出入り多いと一気に下がるんかも❓😥あと湿度が低めなのか発汗はそれなり😜

水風呂は3名程度で温度計🈚️体感18〜19程度かな?深さ90㌢で注ぎあり

ととのい場は露天側にプラ椅子🪑が4脚ほどしかなかったけど私が居た間には🈵にはなりませんでした🤭

露天の海側の海草風呂は夏来た時はヌル湯設定だったけどさすがに冬なので普通の温度設定でした😂

全体を通してだとジェット/リラックス系の浴槽が一番ヌル目でした👀

女湯の方は小さめだけどサウナは3つ(高温/塩/ミスト)あるらしいです(お連れさん情報)

近くにはフィッシャーマンズワーフや遊覧船(蘇洞門めぐり)もあって観光としても楽しめるのでまずまずではないでしょうか❓🤗

出来ればウォーターサーバーを置いてくれるとありがたいですネ❣️😉


(写真🤳は前3枚が濱の湯で残りは高浜町にある"うみから食堂"周辺のものです)(最後のサ飯は別のトコです😅)


(5643🚶🏻‍➡️)

お食事処 のぶ幸

ソースかつ丼

🈁も福井県ですが普通にかつ丼とソースかつ丼でした😅

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 19℃
79

さうなら〜3

2025.01.11

33回目の訪問

サウナ:6〜7分 × 3
水風呂:カウント1分 × 3
休憩:適当に数分 × 3
合計:3セット

一言:ことし2回目の濱の湯、最幸のひとときでしたぁ〜✨✨

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 18℃
11

Marta

2025.01.09

3回目の訪問

サウナ飯

サウナ:12分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

大雪になる前に温かくなるのだ。
飯食った後に入ったから
今日は2セットで撤収。

鯖カツ定食

味噌汁をミニかけ蕎麦に変更で+200円 計1200円、腹一杯で満足。

続きを読む
21

さうなら〜3

2025.01.09

32回目の訪問

サウナ飯

ことし2発目のサウナは夜勤明け。
サウナ→仮眠→サ飯→小休憩or仮眠→サウナ→夜勤前のガッツリ睡眠💤てことで、1回し目は挨拶がわりの1セットのみでサッパリと!

天気は良く露天エリアは海近く独特の浜風がぴゅーぴゅー吹いていてなかなかに寒いです。が、やはり外気浴は欠かせませぬ。

サウナ:白湯とバイブラ湯で適当に数分下茹でしてからの、8分 × 1
水風呂:カウント1分 × 1
休憩:露天スペースで適当に数分、その後内湯のヘリで適当に。× 1
合計:1セット

一言:新年2発目のサ活は、さっぱりサウナでしたぁ〜♨️✨

濱の小丼セット(ミニヒレカツ丼+ミニ醤油ラーメン)

醤油ラーメンは平打ち麺のアッサリしょうゆ味。ヒレカツは甘めのソースの味が美味しい🤤

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 18℃
21
登録者: みり
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設