対象:男女

新横浜フジビューホテル

ホテル・旅館 - 神奈川県 横浜市

イキタイ
223

偽勇者

2025.08.14

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

2025.08.12

1回目の訪問

スケートあと1set

続きを読む
0

しうさく

2025.07.23

1回目の訪問

新横浜での打合せが決まった瞬間からココに行くのを決めてました。
琥珀色の化石海水温泉は気持ちよく、空いていて、ほっと一息つけるところです。

水風呂はもう少し頑張れー。
応援してます!

続きを読む

  • 水風呂温度 30℃
17

Oji13

2025.07.21

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 28℃

まる

2025.07.19

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
7

Ichigo

2025.07.17

3回目の訪問

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:久々のサウナ
水風呂は物足りなかったけど、さっぱりしました

続きを読む
15

フジサウナ

2025.07.13

2回目の訪問

サウナでゆっくりしたい!と思い二度目の訪問。

今日は暑く感じた。水風呂もっと冷たいと嬉しいけど、その他はそんなに気にならない!
人が少なくてすごくいい!
自分と向き合えるサウナ

瀬戸うどん 新横浜店

とろたまうどん

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 28℃
1

さるもちサウナ

2025.07.13

1回目の訪問

港北の湯が閉店してから、サウナモチベがあまりなく…
新規開拓せねばと、フジビューホテルさんへ。
静かで過ごしやすかったです。

タオル付きで1,500円
時間制限もないのがまた良き。
※嘘です、2時間制でした

#サウナ
80度の温度のボナサウナ。
浴室もあまり人がいなかったのもあり、貸切状態でした。
奥だけ2段になっており、落ち着く広さ。

ロウリュがあるわけじゃないのに、
なぜか湿度を感じました。

#水風呂
1人が入れるぐらいの広さ。
ちょっとぬるめなのが残念😢

#休憩スペース
休憩スペースのようなところがあり、
公園にありそうな木のベンチがありました。
静かで落ち着きながら、ととのいをむかえました…。

大きなお風呂も、天然温泉で肌がスベスベになりました。
リピありだなー!
また、ととのいを知りたい・・・。

瀬戸うどん 新横浜店

温玉ぶっかけうどん

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 30℃
24

Ray

2025.07.11

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ib

2025.06.27

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 28℃
13

t

2025.06.25

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

leeds10shuhei

2025.06.22

17回目の訪問

チェックイン

続きを読む

れいな

2025.06.20

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

れいな

2025.06.19

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

七転八起@SAUNA

2025.06.19

1回目の訪問

AM静岡 PM埼玉 訪問
暑かった
そして
新横浜まで戻

新幹線から見えるホテルです
新横浜温泉♨️ 利用プランで
ホテル利用は2度目

別棟地下にあります

昭和な浴室ですが
サウナがあります

洗体 黒湯で温まります
サウナへ 90℃
最上段でしっかり蒸されます

水風呂は緩く 29℃

外気浴は長イスで
無心に

2セットとしました

今週時間過ぎるのが早く感じます


サウナ:6分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:5分 × 2
合計:2セット

神奈川出張 新横浜フジビューホテルに於いて

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 29℃
2

フジサウナ

2025.06.11

1回目の訪問

近場のサウナでいいところないかと思い、ふとコチラを思い出して仕事終わりに!

事前に他の方の投稿を見てるとなんだかよさそう!

受付に行くと優しいおばさんが対応してくれ、ロッカーの鍵とタオルをもらって向かう。

浴室は広めで、しっかり温泉!
サウナは狭めだけどカラカラではなく気持ちいい。
水風呂は冷たくなくて小さいけど⭕️
休憩スペースもある

一番好きなポイントは人が少なくて静かなところ。
リラックスできる。

来やすいし定期的に行こうと思う。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 23℃
4

サボりがちのマサ

2025.06.11

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Mitchell

2025.06.06

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

のど

2025.06.04

1回目の訪問

以前から気にはしていたが、なかなか見合った時間なく。
アリーナでイベント参戦につき、ウォーミングアップがてらの湯治。

仄暗い地下室、靴箱と券売機、そして番台風受付。
タオル、ロッカーキーと引き換えに記帳。

番台を背にして左が男湯。
暖簾をくぐると、右手に休憩スペース、左手が脱衣所。
古めのロッカー、鍵が回りづらい。

浴室はロッカーキャパと比べると大きいのかもしれない。
新横浜温泉はバイブラありなしの二層。かなりゆとりあり。
洗い場の数も十分でしょう。お清めして入湯。
今日は暑くて、下茹ではそれほどいらない。

古いホテルの大浴場サウナのごとくこぢんまり。
3人入れば窮屈感。バキバキドライを覚悟したが、ほどよい湿気。
換気扇か何かの音がうるさい以外は悪くないコンディション。

しっかり汗かいて、水風呂へ。
一見すると、かけ水の桶のような小ささ。
水質は良さげだが、冷たくはない。
ひとりしか入れないキャパなので長居勢がいると厄介。

休憩は外気に触れられていると思われるスペース。
油絵風の壁画を背に、丸太のベンチで休む。
地下ゆえ、風も通らずもう清々しくはない。
ほどほどに休んで、再び部屋へ。

脱衣所にはちゃんと汗流してから水風呂入るようにと書いてある。
警告2回で出禁とも書いてある。
にも関わらず、汗ダクのまま水風呂に入る輩。
よほど通報したろうかと思うほど小さい水風呂で不快。

施設は悪くないのに残念。

你好(ニーハオ) 新横浜店

餃子

蒲田の新館との落差よ…

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 25℃
8

RJ

2025.06.02

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: ダンシャウナー
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り20施設