さーてサ活報告です
休みの日、サウナに行く
身体は心はサウナを求める
今回は近場のクアリゾート湯舟沢へ行くことにする
14時40分頃チェックイン
14時50分頃入湯
1:サウナ5分→水風呂2分→外気浴25分(寝落ち)
2:サウナ10分→水風呂2分→外気浴10分
露天風呂に入って体を温め
3:サウナ6分→水風呂2分→内気浴6分
内湯に入って、水風呂で締めて風呂上がり
ここの温泉は入ると肌がヌルリとコーティングされる
その状態で体拭いてサウナに入ると発汗が気持ち促進される
外の軒下にいい感じにととのい椅子があり
東屋の柱にフックがあってサウナハットとかかけれる
地味にサウナに力入れてる?
雨降る露天風呂。雨が落ちてあちこちでクラウンができる
風呂上がりに黒酢ジュースとオロポを作って飲み、
ハーゲンダッツのストロベリーを奮発
漫画を読んでくつろぐ
