山に囲まれて、真横を樽見鉄道が通る温泉施設。
サウナは露天風呂の横。2段長方形で20人は入れる広さだが、ソーシャルディスタンスの張り紙があり、サウナマットも6箇所くらいしか敷いていない。珍しい。人も多くないので足りるのであろう。温度は熱くなく、15分じっくり入っても苦しくない。
水風呂は浴場内にあり、広々でそこそこ冷たい。
外気浴は椅子はないが露天風呂奥に寝そべりスペースあり。
2セット目は温泉に15分ほど浸かってから、入ったら4、5分で発汗👍12分ほどで水風呂へ。
泉質はとろっと気持ちいい。サウナは温泉でしっかり下茹では必要。人は少なくて静かでいい。
ps.1時間近く露天風呂で浴槽のゴミをずっと拾っているおじいさんがいた。茹だっちゃわないか心配だったけど、途中からそういう神さまに見え始めた笑


男
-
87℃
男
-
86℃