対象:男女

RAKU SPA 鶴見

温浴施設 - 神奈川県 横浜市

イキタイ
4103

七瀬陸

2024.07.10

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

こんにちは。
暑い日が続くゆえ前回のサ活から少し間があいてしまいました…
少し前にRAKU SPAとウインドブレイカーがコラボすると言うので思い切って向かうことにしました。
そういえば店によっては怪獣8号とコラボしてるようですがこちらも(*・ω・)ウラヤマシィ…

朝早く家を出てまずは上野の珈琲王城で一休み
暑いから冷たいものでモーニングからチョコレートパフェ!
ガチおいしい😊
ここはコーンフレークで底上げしてないから最後までアイスクリームやら生クリームやらいただけてむっちゃ最高すぎ☺️
ここはスパゲティもおすすめ
火を使って調理できる喫茶店はやっぱり味が違うね!

川崎駅から送迎バスでRAKU SPA鶴見
昨年秋以来2回目の訪問になります。
ウィンブレのタオルがもらえるプランで入場

(サ活部 今日のメニュー)
暑い季節なのでサウナ室内にいる時間を短めにして
水風呂・外気浴を長めにしてその代わり回数を多めに

身を清める→水通し からの
サウナ(約5分)→水風呂(約2分)→外気浴(約8分)×5回
露天風呂にある低温風呂(名前忘れてゴメンナサイ)

・サウナ室内はホームのいちの湯と同じような構造だけどサウナストーブが左右で違う感
・オートロウリュありで割と熱い
・今日は中学校休みなのかな6人くらいサウナで終始無言で耐えていたからちょっと不安になったが一斉に退出
・露天風呂にある低温風呂は水風呂ほど冷たくなくてクールダウンにはちょうど(・.̫・)bイイッスネェー
・ととのった😊
・イオンウォーターおいしい😊
・マッサージチェア最高😊
・休憩室のリクライニングがよくて少し居眠りしちゃった😴
・コラボメニュー全般的にちょっと割高感を感じる…見た目やら味は言うことなくおいしくて★×5なんだけど
まあグッズつきとか期間限定とかきちんとシェフが火を通して調理してるとか…うんぬんあるのだろうけどどのメニューもせめて1000円台前半くらいになれば幸いです。
・そしていつかはおふろの国へ入国したい

蘇枋隼飛の牛すじ麻婆丼

麻婆丼も勝たん! 極楽冷麺も一緒にいただきました😋

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15℃
312

lukaskywalker1

2024.07.09

2回目の訪問

岩盤浴も行きたくてラクスパへ。
しっかり岩盤浴で暖まったあとのサウナは最高!
サウナ岩盤浴を併用すると疲れない!!

続きを読む
0

MaximumTheTim

2024.07.08

1回目の訪問

さて、鶴見サウナ巡りの4軒目はラクスパ!いやー、神田と多摩センターのラクスパを知ってるので同じかと思ってたけど、、全然違う!体感温度熱すぎ!!オートロウリュが20分に一度あるけど、オートローリュ側(入って右)には座っていられないほどの熱さ!!15度の水風呂は絶品で気持ちよく、露天は水風呂合わせて色んなお風呂があり、横スパやスパメッツァおおたかの森のような施設!つまり最高!

本日各4セットx4施設、つまり16セットを終え、帰宅!最高の休日となりました。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 15℃
21

下川 実友

2024.07.07

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

TM995

2024.07.07

3回目の訪問

16:00以降は結構混んできた。
開店直後は比較的に空いていたんだけどね。

続きを読む
11

しゃん

2024.07.07

14回目の訪問

朝風呂利用!
今朝も10分前に入館させていただき5:50インで7:30アウト。

ちょっと前までは朝ウナ穴場(土日祝限定)と思ってましたコチラも今や人気施設ですね〜

待ちが発生する程ではないが毎回サ室はほぼ満席。やっぱり上段の2段を目指す💨

発汗は良いですけどもうちょっと熱くなったらなぁ…と🙏

チンピリ水風呂15℃からの露天の深々の湯&泡々の湯が夏限定22℃前後で冷冷交代浴がたまらん!おかげで外気浴の椅子が埋まっててもまぁ良いかって思える…

5セットありがとうございました!

暑過ぎで我が家はまたふれーゆ笑笑笑

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 15.5℃
57

ロッキー

2024.07.07

19回目の訪問

#サウナ
湿度高め、満員でした
#水風呂
外の水風呂は潜ってもオッケーとのことで気持ちよかったです
#休憩スペース
外気浴混んでました

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
24

たわたわ

2024.07.07

2回目の訪問

本日は晴天なり、会社のイベントがあり社用車で会場に向かう前に早朝からリーズナブルな値段のラクスパ鶴見来ました✌
土日祝日は6:00~8:00迄が早朝プレイのようです
¥1000ちょいでタオルは有料です

ここは何かしらアニメキャラがいますね
川向かいにはファンタジースパお風呂の王国あり
ゆげ蔵その他もろもろ…鶴見の人は幸せだ🍀

朝から家族連れやらで賑わってます、サ室はほぼ満室🈵️段数は5~6段あるのにも関わらず😁
風呂の種類も沢山、トトノイイスになんとか座れた…お風呂がメインだからか、トトノイイスに座り続けるオジサンチラホラ、譲合いのサウナーとは違いますな😅

サ室は2段目になんとか座れて10分間隔のオートロウリュに蒸され、露天風呂堪能して、チルアウト飲んで出発じゃー✋

続きを読む
56

トシカズ

2024.07.06

1回目の訪問

サウナ飯

久し振りに子供と朝から行きました
土曜日にしては過去一空いてました。
電気風呂と炭酸風呂に入り、
10分×3
水風呂と休憩
その後昼飯とダラダラして夕方に
10分を2セットで帰宅。
ヘロヘロです

天婦羅とうどん

うどんはちとしょっぱい

続きを読む
16

玉袋左右衛門

2024.07.06

19回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ツイ郎

2024.07.06

34回目の訪問

「冷房の ダルさ整う 朝サウナ」

ここ何日か、冷房の部屋で仕事して寝てを繰り返して、なんとなく体調が悪い。
サウナ入って自律神経を整えます!

続きを読む
91

海藻

2024.07.06

26回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ちばーり🛀🏻🫧🫧

2024.07.06

1回目の訪問

土曜朝6時〜8時の朝風呂サウナ❤
空いてるし朝から活動できて気持ちいい✨✨

朝だから気温も高すぎず
外気浴も気持ちよかったです🌿

続きを読む
27

ぎし

2024.07.05

1回目の訪問

4-5-7

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 15℃
13

ゆうや

2024.07.04

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

みゆーづ

2024.07.04

2回目の訪問

最高ー!

続きを読む
24

ポール

2024.07.03

5回目の訪問

水曜サ活

18時ちょっと前に訪問

やはり、平日の夕方は空いている

と思ったが

小学生多っ!!!!

早く来すぎたか!?

サ室は空いていたが、何故か整いスポットは埋まっていた。

一度整い難民になってしまい、寝湯で整う。

これは、これでありだな。

明日から怪獣8号とのコラボが始まるらしい

続きを読む
22

とも

2024.07.02

2回目の訪問

サウナ飯

休みで1日のんびりしたかったのでこちらへ。

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

平日のためかサウナは貸切状態になるくらい空いててのんびりできました。
たっぷりチャージできたのでまた明日から頑張ろうと思います。

うなぎ大黒屋 新横浜店

うな重(松)

さっぱりしたタレでふっくらしたうなぎは最高です。

続きを読む
25

サウナジン

2024.07.01

5回目の訪問

サウナ飯

久しぶりにきました。
夏休みなのか?子供がたくさんいて入館まで相当時間がかかりました。
だけども、浴室はガーラガラ。あのキッズ達はどこに消えたのだろうか!
ともあれ、身を清めたらさ室へ。
正直前回のサ室のヌルさとチンピリから全く期待していませんでした。
だけど、裏切られましたよ!オートロウリュは20分に1回。チンピリは和らいでるし15度の絶妙な水温。
外気浴は元々よき。
素晴らしいセッティングに生まれ変わってました!

ご飯はオムライスを食しゆっくり休憩室へ。
ほぼ満席!漫画コーナーもキッズでごった返してました。

デミオムライス

アクリと一緒に

続きを読む
9

やまちゃん

2024.07.01

1回目の訪問

サ室温度87℃
水風呂15.9℃
7分2セット

初めて来館しました。
お風呂の種類も豊富で、外気浴も気持ちよく、施設も広く時間があれば長時間いれます。
フロントの方も丁寧で、アメニティの方も丁寧でしたが、小さい子供達が外風呂で暴れてて、他のお客さんのお兄さんが注意してくれてました。
スタッフの方、見回り増やして頂けると、最高の施設さんだと思います。深い場所にも入っていたので事故などないように一応一言失礼します。
ちなみにお父様はサウナに入っていたようです。

続きを読む
15
登録者: 低音サウナー
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設