対象:男女

スパ リブール ヨコハマ

温浴施設 - 神奈川県 横浜市

イキタイ
1773

ヴィヒタバヤシ🌿

2025.01.13

3回目の訪問

すごく久々に来たらサウナ室の温度が若干あがってた気がした🙌
水風呂も冷たすぎず、温すぎず、今の時期にすごくちょうどよい。
露天の黒湯は大丈夫なんだけど不感湯?は匂いが苦手に感じた。なぜだろう。

館内着もリゾート風なのから変わってたけど、相変わらずサイズ感が🥴
ワンサイズ大きめを選ぶと普段のサイズちょうどいい感じです。

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
19

つる男

2025.01.12

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ありゅぅ

2025.01.12

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

おふすぷ

2025.01.12

19回目の訪問

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 3
合計:4セット

一言:

続きを読む
12

もい

2025.01.12

14回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ちゃんざぶ

2025.01.12

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 16℃

xmask

2025.01.11

10回目の訪問

チェックイン

続きを読む

yu

2025.01.11

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

よいろ

2025.01.11

2回目の訪問

サウナ飯

202501-1200in.12,11,11min.で上、上、上段の3セット。今日のシニア率は30パーぐらいと低め、ヤングというかちびっこ多い。源泉の冷泉は残念ながら修理中かな?干上がってます。外気浴は天気よくサイコーです。土竜35巻読破。

生中に冷奴、野菜たっぷりタンメン。おかわりはハイボール。

白菜とキャベツの葉っぱ二重奏が宜し!

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
21

k..k(けーけー

2025.01.10

1回目の訪問

路線バス停で自撮りすると割引とかいうおもろいキャンペーンがあったのでやってみる!
300円ひかれた!

エキゾチックなスパですなぁ。
黒湯推しで色々楽しめる。
3段目が広いサ室で温まり、水風呂で締めて源泉ぬる湯へ。
よかね〜

比較的落ち着いててゆっくり楽しめました。

ありがとうございました!

続きを読む
34

もりゃー

2025.01.10

2回目の訪問

サウナ飯

久しぶりのスパリブールはやっぱり黒湯の不感の湯での休憩

公共バス利用のキャッシュバックで1220円

外気浴が恐ろしく寒かったので不感の湯での休憩が気持ち良い

水風呂も温泉成分らしいし肌がツルツルになる

岩盤浴も行ったが薄っすら汗ばむ感じ

サ活
サウナ8分、9分、8分
水風呂は各1分、休憩は不感の湯に10分程

かつや 新宿南口店

トリプルカツ丼

カツ丼と牛丼とチキン南蛮が楽しめる。かつやらしくぶっ飛んでて良い

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 16℃
21

2025.01.10

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Sunhigh

2025.01.10

33回目の訪問

サウナ飯

明けましておめでとうございます😊初ホーム。

チャーハン唐揚げ生大

最強

続きを読む
39

ミルヒ

2025.01.08

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

三段サウナ。一番上フロア的に広くなっている。水風呂も冷たい。外気浴は寝そべりイス多め。
夜でも混雑してなく、静かだった。ご飯も豊富。

カレーとハムカツ

厚めのハムカツ。カレーは具がない煮込み系

続きを読む
5

キングゼロ

2025.01.06

3回目の訪問

●20:00〜22:00 混雑度「空いてる」
 月曜 仕事終わり
 振り返れば一瞬だった9連休 
 すんなり社会復帰できたことに少し驚いている
 そして何十日ぶりかの雨 
 いや、大雨☔
 
 さすがに外気浴はムリがあった
 でも、露天風呂はいけた👍 これは収穫
 風呂に向かって左側のライト前
 熊手みたいなデカい葉っぱが屋根代わり
 プラスで頭にタオル乗せたら雨粒も気にならず!
 (壺湯は葉っぱガードいまいちなので▲)
 雨の日はここに来て温まるのはアリだな🤔

 サ室はしっかり熱い
 カラカラだから汗出るのに
 少し時間がかかるかなー
 下茹でしてからin 10分
 21:15〜タオル交換

 水風呂キンキン 2分
 内気浴でもグラグラ〜ン💫
 おぉ〜地球大回転
 2分後には収まってシャキーン👀✨

 空いてて落ち着いてて、良い♨️
 漫画見たかったのもあってココに決めた
 風呂上がりウトウトしながらバキ道4冊

 あー充実した👍

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
112

黒魔導士 カイモン

2025.01.05

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃

火の玉

2025.01.05

6回目の訪問

明日の横浜での仕事に備えて宿泊利用。
横浜での仕事の度に利用していたので2024年で一番多く利用した施設になった。
おそらく今年も一番お世話になると思う。

続きを読む
15

taka

2025.01.05

1回目の訪問

サウナ飯

2025(1)
#サウナ
#スパリブール

2025年新春初蒸。
初めましてのスパリブール。

8、12、12の3セット、足が伸ばせる最上段で。

サ室はロウリュは無いのでカラカラ系だけど、最上段は足伸ばせるし木の香りが良い。
黒湯の色素を抜いた透明な水風呂も気持ちよかった。
今日は気温は低いが風が無いので、外気浴スペースのフラットチェアで日光浴がサイコー。

昨日休肝日だったので、生ビールとジンジャーハイボール(クーポンで無料)飲んで、サ飯食べて漫画読んで仮眠しておかわり1セットしてから帰ります。

スタミナタンタンメン

パンチが弱いな。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 16℃
21

キングゼロ

2025.01.04

2回目の訪問

●20:30〜22:30 混雑度「普通」
 土曜 寒空サウナ
 外気は4℃
 混雜回避で久しぶりのリブールへ
 
 浴室に入った瞬間から独特なフレーバー
 海水を燻した、とでも表現?
 よくある黒湯の臭いとは全然違う

 洗体時に衝撃を受けたのがシャワー
 1プッシュで5秒間のみ💦
 3箇所移っても百発百中の5秒シャワー!
 
 サ室は3段 90℃
 テレビ音量あり ビート板
 湿度:カラリ 温度:下段も変わらず熱め
 箱のキャパあり
 次々入ってきても気兼ね不要👍
 
 水風呂は3人は入れる 16℃
 首とカカトだけ縁に固定 脱力してプカプカ
 あー気持ちいいな〜

 外気浴は激寒 
 床がキンキンに冷えてやがるッ🥶
 内気浴にしよっと

 源泉掛け流しは33℃
 いわゆる不感の湯
 なんたってココの回転が悪い🤨
 店側も20〜30分の利用を想定
 グループが占拠しがち

 風呂上がり
 3階で「バキ道」を小一時間読んで満足📖
 ここは時間を贅沢に使うべき場所だ♨️

 備忘録
 ・下足キー預ける/館内着もらう
 ・後精算
 ・受付→2階脱衣所→4階の風呂へ
 ・4階自販機は牛乳系のみ

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
108

iyokan🍊

2025.01.03

1回目の訪問

サウナ飯

ラクスパに行くつもりが入場に1時間待ち😭とのことで、切り替えて初めてスパリブール横浜に来てみた💫
雰囲気はアジアンテイストでローカル感漂う感じ𓂃🫧‪

入ってみると5階まであって意外と広かった!
屋上に足湯があったけど、冬季中は閉鎖中☃️
岩盤浴は一箇所あって、男女で入れてちょうど良くあったまる温度だった!✨

入浴は黒湯があって、見た目は真っ黒でびっくりするけど気持ちよかった~🛁*。内湯と外湯、つぼ湯、炭酸風呂とお風呂の数も飽きない感じ◎

#サウナ
1箇所のみで高温サウナ♨️温度ちょうどよかった!

#休憩スペース
外気浴スペース少し◎長椅子と、デッキチェア

マッサージも受けてリフレッシュできた🫰

天せいろそば

天ぷらが大盛りでボリューム満点! 安くてびっくり😳 おいしかった!

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 16℃
6
登録者: 宇田蒸気
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設