男
-
50℃,85℃
-
15℃
サウナ:10分 × 1 8分 × 2
水風呂:45~60秒 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット(ミストサウナ、温泉と水風呂の交代浴は含めず)
13:30イン15:45アウト。
サ室は平均5名程度で回転。85℃で温めだが、下茹で選択肢も多く短時間でもしっかり発汗可能。
水風呂表示は14℃だがバイブラありで体感さらに低め、1分までが快適な限界。
ととのいスポットは半露天に整い椅子1脚、2人用ベンチのみ。
浴場内で休憩する方も多数。
風呂的には、秋田玉川温泉の北投石が入れられた半露天風呂、中島湯として汲み上げている温泉があり、サウナ以外の温浴要素も楽しめた。
個人的な難点は洗い場のカランの排水の上下関係(高度差)を把握した場所取り、上が取れない場合の割り切り精神が必要になること。
高い位置の利用客の洗い流しのシャンプー石鹸はともかく、えづき吐き出された痰が低い位置にいる自分の足元に普通に流れてきたのが残念すぎる・・
給水機シャンプーボディーソープあり、ドライヤー無料。
サウナ付きで600円のためコスパ良し。
サウナだけなら平和湯、風呂やアメニティ含めた設備総合では個人的難点含めても中島湯が総じてコスパ良い印象。
男
-
50℃,85℃
-
14℃
男
-
82℃
-
12℃
男
-
85℃
-
15℃
湯ったりビンゴスタンプラリーはじめました🙋♀️
2周目の2銭湯目。
1.8人分くらい働いている仕事がようやく一段落の兆しが見えてテンションが上がり、明日の自分に仕事をぶん投げ😂今日は割と早めにお仕事あがり。
めでたくサウナまで辿り着きました👏👏👏
駐車場完備で24時までやっているありがたいこちらへ。
ここは平日の夜遅めがサウナ人口少なめで好きです🥰
22時頃イン。サウナご一緒したのは自分の他には2人で、わたしも含めそれぞれがドラマに見入っていました笑
めちゃくちゃ熱いサウナではないのに対して水風呂が冷たすぎてしびれましたが😆いつもどおり外気浴で脱力☺️
ここの半露天の北投石の湯が今晩も気持ち良すぎました。読書禁止、食事禁止って書いてある気持ちわかります、ずーっとここで1日過ごしたいもの笑
しかしそういうわけにもいかないので🥺
また来たいと思います。
これで湯ったりスタンプラリーは4ビンゴの2個目出来上がりました。
このあとはコンプリートをマイペースに積み上げていきたいと思います。銭湯トレインも、オリジナルグッズもどっちも当たりたい✊
- 2017.11.25 12:42 ダンシャウナー
- 2018.05.01 17:53 うだ(宇田蒸気)
- 2018.11.17 18:43 hayashi asami
- 2018.11.17 21:24 hayashi asami
- 2019.08.20 13:58 いとう
- 2020.01.29 16:18 いとう
- 2020.03.15 18:49 Tomo
- 2020.04.18 20:58 ܼ
- 2020.05.06 21:55 ܼ
- 2020.05.15 12:35 ܼ
- 2020.05.15 12:36 ܼ
- 2020.05.15 12:36 ܼ
- 2020.05.15 12:37 ܼ
- 2020.05.18 02:49 ܼ
- 2020.05.18 02:51 ܼ
- 2020.05.18 02:51 ܼ
- 2020.05.30 20:59 ܼ
- 2020.05.30 20:59 ܼ
- 2020.11.07 17:19 ダンシャウナー
- 2021.05.23 12:14 hayashi asami
- 2021.10.12 00:31 masaruttii
- 2022.01.09 14:53 かねやん
- 2022.01.09 14:54 かねやん
- 2022.01.09 14:55 かねやん
- 2022.01.16 18:15 za
- 2022.01.16 18:16 za
- 2022.01.16 19:51 za
- 2022.03.26 17:30 ゆうこりん
- 2022.07.17 01:56 Finnish HC
- 2022.07.24 15:26 しげちー
- 2022.08.15 10:37 るなぴ
- 2023.01.07 23:16 ミッキー山下