初訪問。
やばいですここ!
秘密基地みたいなかんじ。
川崎駅からバスで10分ほど。
1140円と中程度の価格帯。
下足札を預けようとすると「あら、あなた初めて?」とママさん。サウナコースを選んだ人は下足札預けないしどうやら入口から違う特別なルートへ案内される。
サウナは10人程度入りそうな2段構え。カラカラ。TVあり音量小さめ。デジタル時計ほかTVの右下等で時刻目視できる。大好きな座面広めのやつ。いやこれわんちゃん1段目の人ブレイクダンスできるのでは?ってレベルに広い。楽々寝転がりながらも入れてしまうほど広いのに貸切タイムすらあり至高。
水風呂はサウナ室のすぐ横の扉を開けた向こう。露天にあるんだけど実質窓がついてるので「風さっむ」とかの心配はない。ただ、外の空気が吸いたいなってタイミングが来ると思う。そんなときに便利なのが通常の銭湯側への出入りも自由な仕組み。(フックキーを忘れずに!)なんと銭湯側の露天はしっかり露天(語彙力)のため外の空気も吸い放題!あと目の前の天然食塩泉っていうのも冷え切った身体に最高に沁みた!!
男
-
45℃,100℃
-
15℃,17℃
女
-
102℃
サ活831目。
土曜日の午後。本当は午前中から動き出そうと思っておりましたが昨晩予想外のことが発生したため予定を大幅に変更し自転車で向かった先は川崎市の「日の出おふろセンター」さんへ昨夏のスタンプラリー以来2度目の訪問となりました。
受付の券売機で640円の大師サウナコース券を購入し神奈川浴場組合のお風呂券と共に受付へ提出し入場です。
大師サウナコース専用の脱衣所には使い放題のバスタオル、フェイスタオルが置いてあります。
浴室にはカラン、ボディソープあり、普通の浴槽、電気、水風呂、サウナ室が完備。
2段ストレート2列9名、対流式100℃。テレビ。
水風呂17℃、休憩はバスタオルを巻いて脱衣所のソファで。
テレビでは南極物語の話が流れていて思わず見入ってしまいました。
また一般コースの浴室も非常に良くボディソープなしですが、水枕キンキン座湯、歩行湯、電気
スチームサウナは座面の下にストーブがありかなり良い感じです。さらに露天風呂は天然食塩泉で水風呂は15℃!
そんな感じで3セット!やはり最高だってのでまた来ようと思いました。
本日もお世話になりました!

男
-
45℃,100℃
-
15℃,17℃
妻がリンパマッサージを受けてる間にお時間をいただいたので、2.5キロ走って行ってきました。
サイトや口コミで予習してから行きました。
券売機でサウナコースを購入。サウナコースの入り口は奥側で、通常の人達と別々。
こじんまりした洗い場と湯船が2つ。身を清め、湯船に少し浸かって、サウナへ。
サウナは高温で焼けるような暑さ。デジタルの12分計と漫画を読んでいるお客さん達が斬新で面白かったです。水風呂もキンキンでした。
外気浴するところはなかったですが、一般の方に行き、露天でくつろぎました。
2セット堪能し、軽くととのいました。かなりいい施設で楽しかったです。
サウナコースの浴場で鍵をゲットしなければ、一般の方に行くと2度と戻って来れないので注意です。
ホテルに泊まってる間にもう一度行きたいです。


男
-
104℃
-
20℃,17℃
初訪問。火曜日21時半〜22時半。
リモートワークからのジムを経て気になっていたこちらに訪問。
静かな住宅街にぽつりとあり、噂通り穴場感満載。強気な価格設定の1,140円大師サウナコース(男性限定)をチョイス。
ウォーミングアップ↓
まず大師サウナコースは脱衣所から違うらしく、奥に通される。VIP気分。奥にはソファやととのいイス、街中華にありそうな漫画数冊、ロッカーなど。ミニタオルとバスタオルも使い放題。湯船は小さめのものが2つ。入らなかったw
本番↓
サウナ104℃、水風呂20℃
①サウナ6min > 水風呂2min
②サウナ12min > 水風呂2min
③サウナ12min >水風呂2min
・サウナ
高温カラカラ系、座面かなり広めの2段。反対側にも小さめ1段。空間がめちゃくちゃ広い。1回目はノーゲス、2-3回目も自分を入れて計2名と、ほぼプライベートサウナ状態。珍しいデジタルの12分計と小さなテレビあり。最高かw
・水風呂
サウナの横に広めの天窓付き半露天あり。広いので人がいない時に浮ける。そして水流で頭も冷やせる。
・外気浴
水風呂のフチに座る方式を採用。
自分に向き合える空間づくりが最高でした。
対戦ありがとうございました。

- 2018.09.29 21:46 みやざわよしのり
- 2018.10.08 21:05 みやざわよしのり
- 2018.10.20 17:16 ダンシャウナー
- 2018.11.05 20:40 宇田蒸気
- 2019.10.21 22:03 masarutti
- 2020.04.11 16:10 🦙
- 2020.04.23 07:01 ܼ
- 2020.05.06 21:57 ܼ
- 2020.12.08 16:35 1t
- 2020.12.12 16:46 黒猫のうるる
- 2021.04.07 23:25 🦙
- 2021.04.11 01:02 🦙
- 2021.06.21 18:33 🦙
- 2022.02.26 21:48 デューク
- 2022.02.26 23:05 デューク
- 2022.09.18 12:32 Finnish HC
- 2022.09.27 22:29 しげちー
- 2022.11.13 17:41 Finnish HC