男
-
90℃
-
18℃
午前中は持ち帰り仕事片付け。
昼近くに家を出て、今日も新店ラーメンへ。
マルニ味噌らーめん。
田所系列、今までは九州のみでの展開だったようで、
鹿児島の老舗味噌蔵会社へ、プロヂュースという形で田所が関わってた模様、
それが、関東に初上陸というか凱旋出店というかで市原に開店。
正直、田所ならいつでもどこでも食えるし感があって、
武石にあったタンタン麺以外はあまり積極的に行くことも無いんだけど、
今回はメニュー写真にある熊本味噌ラーメンってのが気になってね。
味噌にマー油って、どんな風になるのか確認しに。
結果、量が微妙であまり良くわからんかったけど。
腹パンになり、近くのこちらへ。
13:25着。
休日昼間は久々やね。まぁ混んでるでしょう。
今日の目的は、シゴオワじゃ中々入ることない岩盤へ、
先日アカスリで貰ったタダ券の消化で。
回数券入店、アプリポイントゲットで満タン。
折角昨日酒々井で招待券1枚減らしたのに、
また使い所に悩むものが増えてしまった…
脱衣からの洗髪洗体済ませ、シルク湯下茹。
混んでるわな、まぁ。
時間ずらせば変わるかなと、岩盤着に着替えて2階へ。
本日こちら44回目の訪問となりますが、
初めて2階へ上がったわ。
想像通りコンパクト、岩盤エリアは16人定員くらいかな。
対してリクライナーなどの休憩エリアが少ない。下にあふれるね。
30分2セットほど。途中に本日はヨガ教室が入ってたんで、
1階のリクライナーでスキージャンプ見てた。
プル窯ロウリュあるんで、瞬間的に体感上がる時間帯もあり、そこそこ発汗。
悪くないが、キャパの問題で待ちも発生するんで平日休み取れた時かなぁ…
浴室戻り、汗流してサウナin
サ17分・水2分・気6分
サ9分・水4分
サ11分・水2分・気10分
スチームからのドライ2セット、最終でオート。
ドライは下段までほぼ一杯、9割くらい埋まってたんじゃなかろうか。
入ろうと思ったらビート板が売り切れ、
ロッカー戻ってマイマット久々に持ち出したわ。
最終のオート開始時にはなんとか登頂したが、
出入りが多いせいか、今日は熱感がイマイチ。
土日はこんなもんか。これじゃマイルドと評されても仕方ないな…
やっぱ市原は平日最強だな。
最後は空冷から、炭酸泉で温め直し。
まだ今日もチョコレートの変わり湯やってる。
もうバレンタインは終わりましたよ、
なに浮かれてるんですか、今日はただの2月16日ですんでね!
中庭で身体乾かして終了。
一服、給水。ガチャはアップデート無かったんでそのまま退館。




男
-
90℃
-
15℃
男
-
90℃
-
18℃
男
-
85℃
-
16℃
房総半島の道の駅巡りの帰り、湯楽の里スタンプラリーを兼ねて約1年ぶりに訪問。ここで折り返し11湯目。今回の流れは…
炭酸泉(下茹で)→タワーサウナ(5段目7~8分)→水風呂→外気浴(露天リクライニングシート)→タワーサウナ(2段目10分前後オートロウリュウ付)→水風呂→外気浴(露天リクライニングシート)→スチームサウナ(10分前後)→外気浴(露天寝湯)→温泉露天風呂でフィニッシュ!タワーサウナの室温は80℃台前半だが、湿度が高めなので体感的には90℃位に感じた
…祝日の翌日とあってか、去年来た時よりも空いてた。タワーサウナはオートロウリュウの開催時間以外は定員の半分以下。外気浴が出来る露天スペースは屋根が少なく開放的。リクライニングシートで空を見上げると星空と東京湾を挟んで対岸にある羽田空港に降下する飛行機を眺められる。風が少し強かったかな。シメの琥珀色の温泉は塩分たっぷりで身体ポカポカ。湯上がりは食事処でトンテキ定食を喰らい、食後は寝転び座敷で暫しゴロンゴロン


- 2019.01.15 02:05 こんにゃく
- 2019.02.03 20:27 ご っ ち ん が き
- 2019.04.26 22:26 とるお
- 2019.06.16 04:05 こんにゃく
- 2020.04.14 07:24 ヴィヒタスキスギ
- 2020.05.04 21:24 ヴィヒタスキスギ
- 2020.05.23 14:25 ヴィヒタスキスギ
- 2020.05.23 14:28 ヴィヒタスキスギ
- 2020.05.29 21:44 ヴィヒタスキスギ
- 2021.03.23 21:16 ゆけむり
- 2022.07.14 01:09 たろちゃそー(ん)
- 2022.07.14 01:11 たろちゃそー(ん)
- 2023.01.10 20:37 みそかつさん
- 2023.03.21 21:23 まつしょう
- 2023.04.18 10:57 せいちゃん
- 2023.05.28 19:06 吉四六さん
- 2023.10.26 17:37 せいちゃん
- 2024.01.29 06:01 サウナ道
- 2024.02.07 11:07 せいちゃん
- 2024.06.20 01:32 ちょく
- 2024.07.01 13:52 せいちゃん
- 2024.07.07 15:01 耕の助♪#*
- 2025.01.22 14:34 せいちゃん
- 2025.01.22 19:13 せいちゃん