本日はソロキャンプ。
オートキャンプで、温泉施設併設のキャンプ場は本当に使いやすい。
ソロなのでゆっくり楽しめるから折角ならと利用。
温泉自体は透明な感じで私レベルでは大きな違いがわからなかったが、広々としてて気持ちが良かった。
サウナはそこまで温度はないものの、湿度は中々良く、水風呂も水質は悪くない気がした。
温泉の源泉浴の方はかなりぬるかったので、水風呂の後源泉浴に入り、冷々交互浴の様な楽しみ方をしてリラックス。
売れっ子サウナ施設と比べると勿論温度や諸々物足りないのかもしれないけど、温泉施設なんだよな。普通に楽しめない人達は可哀想だし、サウナブームが生んだ、欲しがり屋さん達だなと思ってレビューを読んでいた。
普通〜…に素敵な良い温泉施設です。
初訪問でした。
16:10 IN
17:08 OUT
風呂椅子が硬すぎて...今まででカランでこんなにお尻が痛くなったのは初めてでした。何だか落ち着いて身体を洗えない...「いやしの...」ブツブツとひとりごと。
サウナは温度計では112℃。でも体感は80℃くらいか。テレビもBGMもない静かなサ室はピークで5人でした。サウナタイマーを確認しながら入りましたが5分たってからようやく汗が滲むくらいマイルドな熱さでした。
水風呂は最大3人まで。温度計を見たら28℃?体感的には22か23℃くらい。ときどき蛇口からドバーッと加水されていたから掛け流しかも。私でも長めに入れました。
外気浴は露天風呂にある唯一のベンチに座って。風が気持ちいいな...空気もおいしい。
今日のサウナはこの1セットのみ。
あとは源泉の浴槽と主浴槽と露天風呂をひととおり楽しめました。すべて適温かもう少しぬるめ。消毒臭が気になったけど細かなことはあまり言いたくない。立ちシャワー🚿で締めました。
ご馳走さまでした。
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/1zlh8xHDWZeUV046grIrG0GlhmA2/1728205683458-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/1zlh8xHDWZeUV046grIrG0GlhmA2/1728205686065-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/1zlh8xHDWZeUV046grIrG0GlhmA2/1728205783925-800-600.jpg)
男
-
110℃
-
20℃
男
-
112℃
-
20℃
男
-
90℃
男
-
90℃
-
20℃
男
-
90℃
-
20℃
男
-
114℃