対象:男女

信州たかもり温泉 御大の館

温浴施設 - 長野県 下伊那郡高森町

イキタイ
87

蒸し諜報員

2024.09.26

52回目の訪問

レッドウイング・テツ
確実にキますね

続きを読む
24

ガッキ

2024.09.25

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

さくっと再訪。
景色がよい。

#サウナ
ぬるい。
#水風呂
ぬる。
#休憩スペース
最高。

ネギダレ豚鳥丼

続きを読む
4

ワイヲ

2024.09.25

18回目の訪問

水曜サ活

ようやく涼しくなってきました。
水風呂はまだまだ温いですが、整いパークでの外気浴が捗りマス。本日もありがとうございました😊

続きを読む
21

黒猫fink

2024.09.23

181回目の訪問

ひさしぶりにゆっくり出来ました!

【R6年サ活85回目:施設61、テントサウナ24】
サ室:86~95℃、4~8人、6人程度が多、女性は2~4人
水風呂:26.0℃(持参水温計による計測値)

水風呂はまだ激ヌルでしたが😅、外気浴が超涼しくて最高!😊

3セット終えた時に、サ友と御大で初めてグーゼン!😊
びっくりしました!笑
10月頃とか、年内とか、おちついた時に、キャンプ場でゆっくりと、テントサウナしたいなぁ。

①1週間近い間、諸事情で妻の実家(東京)に行っていたのですが、サウナには1度も行けなかった😅、②昨夜長野に戻って来てから、サウナに行って少しのんびしたい!、等の想いがあったなか、③サウナ仲間に偶然会えたサプライズもあり、今日のサウナは格別&最高でした😊

ありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 25℃
67

ハルス

2024.09.23

45回目の訪問

いつもは夜勤なのですが、今日は日勤だったので、振替休日が潰れた腹いせで来ました。職場の人と黒猫finkさんに遭遇。ホント偶然だったのでビックリ‼️
久しぶりにお話できて楽しかったです。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
19

りゅーき@長野

2024.09.19

15回目の訪問

近くに来たので今日も御大へ!

大雨?の影響で、水風呂が濁ってました。

夜9時から熱波イベントやるようだったので、行きたかったー😭😭

水風呂シングルの季節が待ち遠しい🤤

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 20℃
25

おーくん

2024.09.18

1回目の訪問

水曜サ活

はじめて訪問しました。
JAF会員は割引が受けられます。
サウナは8人程度が定員でした。
そんなに熱くはありませんでした。
水風呂は小さく2人が定員でしょう。
もう少し水が冷えてるとなお良かったです。
外には整い椅子が7個ほどありました。
露天からの景色は良く、自然のラッキーエアーが吹いてて気持ちよかったです。

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
63

りゅーき@長野

2024.09.16

14回目の訪問

サウナ飯

最近朝晩涼しくなって来たので、そろそろ水風呂も冷たくなって来たかなぁ?と思い地元近くの御大へ!

水温計が無いが20度くらいかな?
人がいないタイミングで水風呂でととのうって感じでした✨
これはこれでなかなか👍

でもやっぱり刺激が足りない😂
冷たい水風呂が恋しい😂

来来亭 飯田店

ラーメン、メンマ、ビール

最高

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 20℃
22

南信州人

2024.09.15

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

まっきー(・〜・)

2024.09.15

8回目の訪問

■今日のひとこと

昼間はまだ蒸し暑くて外に出たくないので、夜にのんびりサ活😀

今日はさすがに連休でサウナーけっこう居たけど、回転率は高めで、室温と同じくらい混雑にもムラがありました。笑
5人いたのに途中から貸切、貸切だったのに最後には6人、みたいな🤨

でもイスが多いから、ととのい難民にはならずに安心🫠
噂のゲリラ熱波は平日だけかなー?

続きを読む
75

黒猫fink

2024.09.15

180回目の訪問

【R6年サ活84回目:施設60、テントサウナ24】

少しだけ涼しい日だったので御大へ。

サ室:88~92℃、5~6人、5人程度が多、女性は4人程度
水風呂:25.7℃(持参水温計による計測値)

高校同年&バンド関係の友人と久しぶりに偶然会え、温泉内でいろいろと会話が出来ました😊

御大整いパーク(整えパークだったかも😅)、大人気!
コールマンインフィニティチェアが5脚あるのですが、
埋まっている時間が多かったです。
(他の場所で整いながら、インフィニティチェア待ちもしましたw)

支配人を見かけたら、ゲリラ熱波頼んでみようかなぁ、ってちょこっとだけ思っていたのですが、
館内にいた時間帯では姿を見ることが出来なかったので、断念しましたw

忙中閑あり。
忙しい時こそ、サウナが沁みわたりました😊
有難うございました。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 25℃
67

蒸し諜報員

2024.09.13

51回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

酪農家限定信州安曇野牛乳

濃いすね

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 23℃
18

わたぼー

2024.09.12

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

わたぼー

2024.09.09

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ハルス

2024.09.08

44回目の訪問

今日も混んでました〜。湯船よりもサウナ室の方が人がいるといふw
それでも最初少し待っただけで比較的スムーズにルーティンできました。

熱波には遭遇できませんでした(涙)流石に日曜夕方は難しいのかしら…

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
25

koji

2024.09.05

6回目の訪問

サウナマット交換お兄さんに、
交換しながら
「ゲリラ熱波とかやったらどう思いますか?」
と聞かれた。なにやら考えてるみたいで笑
今後が楽しみです

続きを読む
7

蒸し諜報員

2024.09.02

50回目の訪問

チェックイン

続きを読む

koji

2024.09.01

7回目の訪問

チェックイン

続きを読む

黒猫fink

2024.08.30

179回目の訪問

【R6年サ活80回目:施設56、テントサウナ24】

レッドウィング・テツさん(=支配人w)による、ゲリラ熱波を受けてきました~!(テストマーケ的?w)
めちゃくちゃ気持ち良かった!😊

サ室:88~94℃、1~7人(4人状態が多)、女性サ室は2~3人
水風呂;水温計忘れたので未計測😅。

外気浴。っていうか露天風呂には、「御大整いパーク」というネーミングがw

コールマンインフィニティチェア5脚、チェア(アディロン?)3脚、
明るい時間帯は雄大な南アルプスや河岸段丘を見れる(そして夕方が個人的に大好き)、等々、、、
うん、確かに、飯田下伊那地域では、一番整えられることができる、場所だと思います!😊

夕方、めちゃ温厚な自分がキレそうになる出来事があったのですが😅、ゲリラ熱波が楽しすぎて、怒りが少しおさまりましたw

9月からゲリラ熱波が始まるみたいですが、いろいろと具体的な内容について構想を練られているそうです😊
出きればロウリュもしたいけど、今のストーブだと難しいらしいです

(浴室から出る時に、支配人がいらっしゃたので、自分は真っ裸状態だったのですがw、少しだけ立ち話をしました)

ロウリュについて、低コストで実現できる方法、アイディア、なんかあるかなぁ、、、。
あ、今書いていて思いついたのですが😅、アロマオイルを霧吹きでストーンにかけるのは?、、、なんちゃって😅

家族に病人が出ていて、心身共に疲れ果てている毎日なのですが😅、
予期していなかったゲリラサウナ、気持ちが良い天然ラドン湯で、
良い気分転換になりました😊。有難うございました。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
62

まっきー(・〜・)

2024.08.30

7回目の訪問

■今日のひとこと

久々の晴れ間😀 ここ数日涼しかったから、昼間はちょっと日差しがあるだけで蒸し暑く感じる。

今夜は友達とサ活で、ひさびさの御大へ。
金曜だしさすがに混んでるかなーと思ったら、普通に空いてました😇笑

集団は来てたけど、サ室には来ず、露天で思う存分しゃべって帰っていきました🙂

「ここは温度が不安定で、タイミングによって10℃近く変わるよ」って友達に御大の特徴を紹介。
1セット94℃、2セット87℃、3セット98℃。
ほらね🫨

それにしても、夜の涼しさは裸でも寒すぎず過ごしやすくて、これから秋の初めまでの時期は外気浴が特に気持ち良いですね🫠

友達もインフィニティの倒し方をしっかりマスターして、サウナーへの道を一歩踏み出しました。笑


今日のごリラックスは水分補給バージョン。
施設名入った暖簾ってカッコいいよね!

続きを読む
75
登録者: 黒猫fink
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設