対象:男女

天然温泉ヌーランドさがみ湯

銭湯 - 東京都 大田区

イキタイ
2074

smokysoapy

2023.05.12

20回目の訪問

ロッカーボックス3段コイン投入式
サウナ室使用せず
水風呂12℃
外気浴あり
お風呂多め
サ飯アイス

一言:さっぱり利用。アイスは初めて食べたブルーベリー🫐

続きを読む
9

さくらんらん

2023.05.11

10回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Kentaro Abe

2023.05.11

1回目の訪問

サウナ飯

大田区にある激渋な施設
調べたら60年以上前に創設されたが(当時は別名)、改装して現在の姿になったとのこと
アソビューの前売券を利用したら800円で入れます!安い!笑

天然温泉を含む8種類のお風呂とサウナ有
サウナ室は昔ながらのデザインで遠赤外線型
カラッカラのストロングスタイルで全身熱くなれました

なんか水風呂が異常に冷たく感じるなーって思って、温度計見たら10℃!?!?
2度見しましたww
久々にシングルに近い温度の水風呂だったなー

ストロングスタイルのサウナからの10℃の水風呂のおかげで、1セット目からととのいました
あまみも浮き出ました

サウナ:7分〜10分 × 3
水風呂:数秒 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

サウナと天然温泉は良かったですが、椅子を増設(現時点では露天エリアに椅子が3脚のみ)&給水機を設置すべきですねー
わざと置いていないのかな?
そこが改良されればまた来たい施設ですね

横浜家系ラーメン 志田家 蒲田店

味玉ラーメン+ライス

良店です!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 10℃
13

さくらんらん

2023.05.10

9回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

smokysoapy

2023.05.09

19回目の訪問

サウナ飯

ロッカーボックス3段コイン投入式
サウナ室86℃テレビ
水風呂10℃
外気浴あり
お風呂多め
サ飯イチゴ牛乳

一言:サウナ室内のテレビを見ていたら閉店時間まで居てしまった。ギリギリでイチゴ牛乳を一気飲みしてお家🏠へ帰りました

イチゴ牛乳

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 10℃
9

cocu

2023.05.07

164回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 13℃
23

ICEMAN

2023.05.06

63回目の訪問

サウナ飯

2連勤の疲れを癒しに(疲れてないけど😂)仕事帰りに立ち寄りました。普段は夜の時間帯には行かないので新鮮な気持ち😊夜の露天風呂の雰囲気はいいですね🎵
サウナ3セット目しようとしたら2段目が埋まっていたので、黒湯・電気風呂でのんびりしてました。

サウナ
6分、10分

日高屋 雑色駅前店

半ラーメン、半チャーハン、餃子3個セット

日高屋安定の味!

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 13℃
115

ポンチョ買いたい

2023.05.06

1回目の訪問

サウナ飯

ドライサウナ:6分×1、8分×2、10分×1
水風呂:1分×4
休憩:8分×4
合計:4セット(1ととのい)

サ飯:家系ラーメン
ロッカー:広い
滞在時間:2時間(12時〜14時)
料金:800円
その他:安い静か気持ちいい


蒲田のオアシスを見つけました
ユーランドではなくヌーランドだ。
鶴見ではなく蒲田だ。

内装は健康ランドのような感じで非常に落ち着く。爺の憩いの場
コンパクトながら源泉水風呂が心地いいはすぬま温泉、2種類のアツアツサウナを楽しめるが民度が多少終わってるガーデンサウナ蒲田、そして確実に相手を仕留めに来る拷問ミュージックロウリュ擁するたかの湯、蒲田周辺は特徴の事なるサウナが多くていいですね💪

ヌーランドは…浴室の閉塞感もない…浴槽も広い…露天も隠れ家的で僕好み…和風過ぎて一目惚れしそうだ
早速黒湯で湯通し…したらサウナキツすぎて6分で撤退してしまったし、水風呂も温度表示より冷たすぎた、露天は風が吹き荒れる。
銭湯サウナなのに1セット目からハード環境
えるしつているか
湯通しすればサ室の温度など関係なく温まる

次にサ室に入るとSnowManのメンバーが辛そうに寿司を大食いしていた。そうか…辛いのはみんな一緒なんやな…お前も頑張れ、俺も頑張るから。そうエールを送って時間と勝負した⌚️
カラカラサ室、テレビ、クソデカ遠赤ストーブ、
そしておっさんの汗の四重奏-カルテット-
最近湿度高めのサウナが多かったので、こんな空間も悪くない。カラカラ低温めだけど汗の出方がいつもと違って大量…でも気持ちいい
「早く水に入りたい」

意のままに身体を冷やす…
さあ行きますよ!チラーさん!バイブラさん!
うおおおおぉぉぉ
…そしてフィナーレ、すべてを纏って外気浴
風は止んでて静寂。凪。
あー、何も考えられない状態きた…
こういうサ活を求めてたのかもしれない
ソロお爺が多そうで特に喋ったりもなかったっすね。穴場見つけちゃったねえ

館内ではなんと食事も可能で、フリージングハイボールも。あの広告があるお店は信用できる一種の指標…古事記にもそう書いてある
今回は楽しみを残して外でご飯を食べた。
何故なら…ここは絶対に再訪すると確信しているからだ


てな訳でヌーランドさがみゆでした

らーめん飛粋

らーめん+岩海苔

美味い

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 16℃
23

kitano

2023.05.05

1回目の訪問

サ友に紹介され、きてしまいましたヌーランド。
アソビュー でチケット800円でサウナ、バスタオル、フェースタオル、二階利用券付き。これお得!!
サ室は88度のコンフォートサウナ。そこまで熱くないかなぁと思ってたら、意外と体が真っ赤っかに。
水風呂15℃表示のバイブラでしたが、体感これより二、三度低いのでは?キンキンでした。
今日は菖蒲湯もついていて、とってもまたーりサ活ができました。

二階のベランダで喫煙しながら、これから3セット目行ってきまーす。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 12℃
35

優しさライセンス

2023.05.05

1回目の訪問

サウナ飯

GW初訪問の旅♨️

今日は嫁の実家に行く事になり、では大田区だなーと思っていて、開店時間のタイミングがちょうど良かった&初訪問の施設ということでヌーランドさんへ♨️

10時ちょっと前に到着して、すぐ開店👀
すでにパイセン達が20人ぐらい並んでる🙄

入場に時間あるなと思い、外で一服してから入場🙇‍♂️各種キャッシュレスも使えてありがたい👍

下駄箱奥にあるパチンコスロット台🤣銭湯じゃないな😆受付を済ませ、イン🏃‍♀️

広い、綺麗、パイセンいっぱい🈵これは確定です👍パイセンが多いところは確実に良い

身を清めて、まずは露天の黒湯へ♨️
やっぱり黒湯好き😊この匂いと水質が大田区だなーって感じ👍

さて、サ室へ🧖広めの2段1段の左右非対称↔️熱いわけじゃないでもぬるいわけじゃないちょうど良い長めに入れるセッティング🧖

テレビで流れているひるおびは仕事中に見ている番組📺休みだなーと改めて実感😇

10分ほど蒸されて、水風呂へ💧こちらも冷た過ぎないずっと入ってられる温度🤩バイブラも気持ち良い🙆

そこから噂に聞いた露天につながる小さな階段に腰掛ける🪑なんだろうなこの気持ち良さ🤩木漏れ日に当たりながら失神しそうになる🤣なんて良いところなんだ🙆

ここからのサウナ→水風呂→外気浴の流れはたまらなく気持ちよくあっという間に終わる😁

あとは色々あるお風呂を楽しむがやはり特に黒湯♨️もうたまらない🤩気付けば温冷浴を4セットぐらいしていた♨️

2階の休憩スペースに追加料金払えば行けて休めるらしい🤔パイセン達も早々に出ていて、食事したりしてまた楽しむんだろうな🙄

これは2回戦しても問題ないから今度はゆっくりこよう👍

大田区、雑色は底がしれない🙄

今日はありがとうございました😊

おにやんま 東品川店

ぶっかけうどんと天ぷら

実家そばにあって気になっていたお店👀本場讃岐のだしでとても美味しかった😋安かったし、リピート確定👍

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 15℃
22

ゆうこりん

2023.05.04

7回目の訪問

サウナ:12分 × 3
水風呂:60秒 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:
家族で20:30〜、21:30で父子が帰宅した後で母はサウナ満喫w

浴室は半分も埋まっておらず空いていて。
サウナ(82, 84, 80℃)は1セット目の数分のみお一人と重なっただけで後は貸し切りでした。

水風呂(14℃)冷えっ冷えでした。
ちょっと冷たくて冷えすぎないか不安になったけど気持ちよかった!

1セット目は入って4分ほどでブワァーッと汗をかいたのに2セット目は上半身がサウナの熱を感じてジンジンするくらい熱いのに汗が出たのは8分と遅め。
自覚はないけど水風呂で冷やし過ぎかなぁ、と思いつつ水風呂1分のまま。3セット目は10分経って控えめに汗が出てくるくらい。

結局今日もいい汗かきました。サウナたまらん。
明日は子供は銭湯無料だからどこも混みそうだな〜。
遅い時間なら混んでないかな?

銭湯に子供がいて何がイヤってうちの子どもたちも連れてくればよかったな、と子どもたちに会いたくなっちゃって切ないのとサウナはゆっくり時間を気にせず入りたいのとで板挟みがツラい。。

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 14℃
30

ICEMAN

2023.05.04

62回目の訪問

GWは・・・「混んでる遠い日本より、近くのサウナだな」と強く思えた日。だってガラガラだったんです😊
今日の水風呂は12℃。いつもよりすこ〜しだけ長く入っていられました😅

サウナ
6分、9分、9分

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 12℃
105

𝐘𝐮𝐤𝐢

2023.05.02

1回目の訪問

会社の同僚と急遽車を借りて行ってきました。
駐車場代がサウナ利用だと3時間無料なのが、
本当によかったです。

お風呂も五種類あり、露天風呂もあってまず最高
そして、サウナは私たち以外に利用客がおらず、
ほぼ貸切状態で最高でした。

水風呂がめちゃくちゃ冷たいので入るのはキツイのですが、その分耐えたら耐えた分だけ整うのがすぐなので本当に最高です。

施設内には、利用時間の関係で使えませんでしたが、カラオケやお食事所もあるようなので、またリベンジしてみようと思います。



#サウナ

#水風呂

#休憩スペース

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 11.5℃
1

くらこん

2023.05.02

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ぱぴぷぺぽぷちん

2023.05.02

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

smokysoapy

2023.05.01

18回目の訪問

サウナ飯

ロッカーボックス3段コイン投入式
サウナ室使用せず
水風呂12℃
外気浴あり
お風呂多め
サ飯アイス

一言:さっぱり利用。アイスは初めて食べたカスタードプリン🍮

アイス

カスタードプリン

続きを読む

  • 水風呂温度 12℃
4

そるり

2023.05.01

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

cocu

2023.05.01

163回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 12℃
22

MSK

2023.05.01

17回目の訪問

ここのキンキンに冷えた水風呂はクセになりすねー

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 12℃
10

muneΣ( ̄。 ̄ノ)ノ

2023.05.01

2回目の訪問

サウナ:8分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 3
合計:4セット

一言:サウナ2段、12人くらい。
水風呂2人、12℃冷たい!
露天風呂に行く途中に椅子あります。
内湯と露天風呂が黒湯です。真っ黒。

続きを読む
88
登録者: さ(;_;)さん
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設