対象:男女

天然温泉ヌーランドさがみ湯

銭湯 - 東京都 大田区

イキタイ
2071

takemetothesauna

2023.10.14

1回目の訪問

女子レポです

土曜の夜、
男性は混んでたみたいですが、
女性は空いてました

サウナ1人の時もあり

外気浴に1脚だけの椅子も毎度座れたし

半露天風呂の黒湯温泉も1人の時あり

やっぱり温泉付きの銭湯っていいな〜
大田区レベル高いな〜
大田区民いいな〜

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 15℃
8

pepsi

2023.10.14

2回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 6
水風呂:1分 × 6
休憩:10分 × 6
合計:6セット

アソビューのチケットを購入していて、期限が迫っていたので、ヌーランドさんへ♨️

午前中3セット、午後3セットさせていただきました✨相変わらず水風呂が冷たい🧊
1日楽しませてもらいました‼️

海老フライとカニクリームコロッケ

食べたくなってオーダーしちゃいました🍴美味しかったです!

続きを読む
26

とな

2023.10.14

1回目の訪問

土曜の16時頃イン。
そこまで混んでなく普通。
nifty温泉の会員になると土日の全館利用パックが半額以下のの700円で入れました。
ここ最近乾燥が気になるからか黒湯のあとのお肌ツルツルを求めて初めてここに。
黒湯が内風呂と露天風呂であってよかった。
年配の方が多めで、あまり歳が近い若い方はいなかったです。
洗い場とサウナといい、他の施設よりなんだか自分のもので占領する人が多い印象がしてちょっと残念。
TVは5チャン。
受付には有名人のサインがいっぱい。
リンスインシャンプーとボディソープのみ備え付け。
サ飯はホルモンスタミナ焼きセットをビールと共に🍺。
黒湯がよかったのでまた行きたい。

続きを読む
15

cube

2023.10.14

2回目の訪問

サウナ飯

仕事仲間とヌーランドさがみ湯へ♨️

2回目ですが前よりサ室が熱くなったような?気がし、人はやや多めでした。
3セット→サ飯→昼寝→3セットしてリフレッシュできました😊

カツカレー

定番のサ飯ですが美味すぎでした!

続きを読む
42

ボマイェJr

2023.10.14

1回目の訪問

新規開拓。
目的地の途中&駐車場&行ったこと無い銭湯。
2階は食事処やマッサージルームがあり館内着を着た人達で賑わってました。
浴場も広々。シャンプー、ボディソープあり。
サ室の手前にある水風呂は2人用でしたが渋滞してないのを確認していざ。
正面にヒーターがあり左側2段、右側1段。
温度計は85度でしたが、2段目だとしっかり熱が来ます。テレビ有り。照明はやや暗め。
10分で💦💦💦
水風呂は14度。なかなかパンチが効いてる。
しかし、休憩椅子が3脚〜
外気浴できて、とたん屋根有りと好条件なのにちょっと残念。
3セットと黒湯を頂きました。

続きを読む
21

炭酸のおにいさん

2023.10.13

6回目の訪問

ここの黒湯、黒湯特有のオイリーな匂いが強くて好きです!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 12℃
14

smokysoapy

2023.10.12

33回目の訪問

【いちごミルクは美味しい】
ロッカーボックス3段コイン投入式
サウナ室86℃
水風呂22℃
外気浴あり
お風呂多め
サ飯いちごミルク

一言:いちごミルクは120円と値段が安くて👊

続きを読む
2

iyori

2023.10.12

7回目の訪問

チェックイン

続きを読む

cocu

2023.10.11

184回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 12℃
18

iyori

2023.10.09

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ynny1126

2023.10.09

12回目の訪問

チェックイン

続きを読む

あやこ

2023.10.09

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む
10

なんとなくサウナ旅日記

2023.10.08

1回目の訪問

天然温泉ヌーランドさがみ湯に
行って来ました♪
https://sauna-ikitai.com/saunas/2103

3回目位ですが、久しぶりでした。

場所が、まあまあ近くてお値段800円⭕
サウナとして、特別良い訳では
ないかもしれませんが、
近いのでサクっと入るのには
とても良いです。

サウナは、温度計を見ると
82度の低温高湿のようでした。
低温ですが、上段はしっかり暖まります。
TV付きなので、じっくり暖まるには
ちょうどよく私にはありがたい。

水風呂は、16度温度は丁度よく素晴らしい。
ただ、2人用と狭く、待ちが発生することも
ありますので、サウナを出るタイミングが
他の人と被らないように注意が必要です。

整いスペースは、屋外ですが
椅子が3脚と少ない。
屋内の椅子を屋外に持って移動して
休憩するなどの対策が必要。

でも、今日は気温が低かったので
屋外は気持ちが良かったです。

800円という価格を考えると
我慢しましょう。

続きを読む
22

MADCAP

2023.10.08

322回目の訪問

のんあるサ飯

気候と共に水風呂も秋らしくなってきた。

ハジ

マトンコルマ

千切りの生姜がアクセント

続きを読む

  • 水風呂温度 15℃
72

Eri

2023.10.07

1回目の訪問

記録

続きを読む
13

iyori

2023.10.07

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

cocu

2023.10.06

183回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 12℃
22

けんすけ

2023.10.05

1回目の訪問

最高だった。
ちょうどよいサウナの温度からのキンキンに冷えた水風呂。
昼時のせいかサウナ利用者も少なめ。
また来ます。

続きを読む
18

iyori

2023.10.04

4回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

ふとっさん

2023.10.04

11回目の訪問

水曜サ活

休日
2セット

体重:79kgやっと

続きを読む
17
登録者: さ(;_;)さん
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設