今年もあっという間に
トシコシコッシーの季節
年末恒例(今年で3回目)の
年越しコッシー
今年も色々なスタラリをやった
品川区、台東区、墨田区、江戸川区
北区、杉並区、ゆっポくん
神奈川県、大田川崎京急
初めて行ったサウナ施設
55施設(その内銭湯は46軒)
(サウナ無しの銭湯も34軒行った)
よく回ってよく飲んだ🍺😆
これ迄あまり縁の無かった地域を
電車を乗り継いで訪れて
彼の地を歩いて回るのがとても新鮮で
好奇心を刺激されて楽しかった😊
(ちょっと自転車🚲も乗ったけれど)
思いがけない偶然もあったし😆
本当にそれぞれ良いサウナで
だからこそ地元の銭湯の良さも
再認識できた
そんな一年を振り返りながら
3セット
凄く混んでいたけれど
大好きな薬湯とあつ湯も堪能🤤
そんな年越しコッシーでした😌
来年もまたよろしくコッシー🙇♂️
皆さんも良いお年をお迎えください😌
P.S.神奈川県銭湯、来年の2月1日から
530円に値上げです😌(現行500円)




男
-
108℃
-
16℃
20:45入店
神奈川県の湯めぐり紀行スタンプラリーラスト一個のスタンプをもらいに久々の越の湯。
冬至はゆず湯だけでなくみかんもサービスしてくれるらしい。
腰の曲がった女将さんは相変わらずの感じだが、
スタンプ押印をお願いしたら迷いなく押せていたので
むしろ他の銭湯のもう少し若い女将さんよりも目がいいのかも。
テレビのリモコンを渡されなかったので先客がいるのかと思ったが、
浴室内もサウナ室も貸切。
どうしてこんな良いサウナがこんなに空いてるんだろう。
申し訳なく思いながらもせっかくなので下段に寝そべって静かなサウナ室を満喫。
後で知ったが今日の金ローはホームアローンだったので観ても良かったかも。
久々にかなりととのった。
たまには100℃越えも良いなぁ。
サウナバンドを返すと、
「ご苦労さん」
と言って靴箱の鍵と一緒に去年のおフロんた〜れの日の純烈タオルをくれた。
スタンプラリーお疲れ様、の気持ちでくれたのかと思うが、
よもやスタンプラリーの景品のつもりじゃないよね?
ちゃんと応募してくれるよね⁇
まぁ、みかんも美味しかったしスタンプラリーは楽しかったからいいか。


女
-
110℃
-
19℃
東門前から歩いて大師へ。
ラーショでたらふく詰め込んでまたそのまま川崎駅へ歩いていく。今日も食ったな〜。
川崎から南武線に乗り鹿島田、そしてまた歩いて越の湯。
久々に来ました、やっぱりここで〆なきゃ川崎に来た意味がないでしょ。
20時半前IN、やっぱりこの時間だと空いてる。
サウナは一人しかいないのでつけましょう。
身体を洗い風呂へ。これこれ、さすが越の湯のあつ湯!
ビリつくではない、痛い!たまんねぇ〜!
サウナは10分×3、森林浴12分×2の計5セット。
あけぼの湯同様最後は交代浴を続けまくり2時間ガッツリ楽しみました。
温度は出る間際まで上がり続け終始狂ってて大満足(笑)
グッズに売ってるパーカー、熱湯魂が背に入ってて最高。銭湯のグッズに興味を持ったことはないがこれ欲しいな(笑)
店主さんとも話ができ楽しかった、本当に越の湯は最高だな〜。
明日は4時起きなので帰ってすぐ寝ましょう、ナイスあつ湯もう大満足でした。




男
-
110℃
-
16℃
女
-
110℃
-
18℃
色んなスタラリもひと段落して
さて今日はゆっくりとコッシーにでも
行きますかね
と自転車で土手を走っていると
あまりの寒さに少し後悔した😢
(本当に引き返そうかとも思った)
頑張ってコッシーに着いて
自転車の多さを見てまた後悔😅
まあしょうがないと
ライフワーク(大袈裟)の今月の休みを
写メして任務完了😎
でもちゃんと入りますよ😉
いざ!と入ると
脱衣所も混んでいて浴室も!
まあでもゆっくりと洗体して
薬湯の電気風呂に浸かれば
全てBe all righit
あつ湯が身にも心にも沁みる🥺
サ室にINすれば先客は1人
ちょっと拍子抜け
その方も途中で出て
その後はまさかのオールソロ!
上段ど真ん中にて3セット
外の寒さのせいか
浴室の客は絶えなかったけれど
久しぶりのソロコッシーを堪能して
(途中からだけれど)
やっぱり来て良かったなと
大満足で多摩川を渡るのでした😌
P.S.12月のお休みをご査収ください😌



男
-
108℃
-
16℃
久々の越の湯。夕方17時頃到着。
グッズが増えてますね。
おばあさんも元気そう。
森林浴湯「あーこれこれ」と呟いてしまう程気持ちよかったです。
サウナは初めこそ空いてましたが続々と人が入ってきて待ちが出るほど。
待つのめんどくさいので今日は3.セット。
水風呂、体感16℃位で今の季節は丁度いいですな。
越の湯脱衣所ソファでの休憩は本当落ち着くんですよね。
3セット目のサウナから出ると若い二人組が先行で水風呂に浸かってたので待ってたら先に待ってた常連のおじさんに「そろそろ変わってくれないかな」と注意されてました。
思い出した!以前3人組であつ湯と水風呂を往復し続けて水風呂に長居してた連中だ。
まあでも水風呂の長居はご遠慮くださいと書いてあるわけでもないので難しいですよね。
確かに早く出ろよとは思ってしまいますが注意するか、躊躇ってしまいます。
おじさんすげえな。
二人組は渋々水風呂から出たので私もあやからせていただきました。
越の湯も含め時間は本当読めないですよね。
男
-
108℃
-
18℃
コッシーチャンス到来😏
の夢は着いて駐輪場を見た瞬間に
砕け散った
自転車がいっぱいじゃないですか💦
そして若旦那が掃除をしている
長話をしているうちに
4、5人は帰ったかな?
よしっ!と階段を登る
おばあちゃんに
増えたコッシーグッズ(写真参照)
売れてます?と聞くと
「男子にはね、女子は買わないの(泣き)」との事
そこの女子!今コッシーグッズ買えば
街で注目間違いなし!😅🦆🦆🦆
コッシーチャンスの夢は潰えたけど
気を取り直して浴室へ
祝日前日なのに
常に5,6人の人がいたが
これぐら人がいると安心
それでも湯船は空いてるしw
そして最近ルーティンの電気風呂を
左膝に当てる
ここは電極のところに段があってやり易い
これやってから膝の調子良いんですよ☺️
サウナはそれ程混んでいなくて
多くても3人ほど
常に上段をキープして
8分✖︎3セット
常に客が入れ替わる感じで
理想のコッシー
これから寒くなってくるから
あつ湯のコッシーの季節ですよ😉

男
-
108℃
-
18℃
また一つ楽園を見つけてしまった
多賀◯湯が臨時休業で膝から崩れ落ち
寒風吹き荒ぶ街並みを歩き進めてたどり着いたオアシス
昭和の百貨店にありがちな幅広だけど急な階段を登ると眼前に「ビューティ&ヘルシー」
初訪問の越の湯である
フロントのおばあちゃんからジッパー式のサウナバンドとバスタオルを受け取り脱衣所へ
マットな床が滑りにくくロッカーは昔ならではの感じ
テレビは九州場所の取組が流れてる
浴室は奥に長くてお風呂が豊富
早速カランで体を洗おうとするもアッツイ!シャワーがあつい!
カランも湯はホントに熱い昔ながらのスタイル
バスタオル用の掛け場がサ室内にあるのが印象的(タオル巻いてサ室利用スタイルだろうけど誰も使ってなかった笑)
郷に従いつつも自分はサウナマット持参だったので敷く
昔ながらのサ室の雰囲気と香りとカラカラ感
利用者もサウナ慣れした常連さんばかりで居心地がいい
サウナ利用者最大人数6人、サ室は4人制限なのでかなり余裕を持って座れた
サ室を出てすぐ左手に水風呂で導線もいい
バイブラでヒエヒエ
休憩は森林浴の手前のプラ椅子、森林浴内のプラ椅子(ミストサウナみたいな感覚で入れる)
脱衣所で体を拭き上げて寒風でめちゃ寒い脱衣所がもはや天国に見えた
九州場所で水入りを初めて見る
取組の形から再開するんだ、とサ室のおっちゃんと息を呑む
体格差が相当ある相手に立ち向かう勇ましさに泣いた
そして温浴は足を入れた瞬間あっ!と声が出る
温度計表示は50℃
噂に聞いていたがホントに熱い
電気薬湯は〜45度くらいで普通に入れる温度(?)で助かった
サウナ4セットと〆温浴でめちゃくちゃ心地よく退店
帰りは階段前で一服
背を曲げたおばあちゃんもあの急階段を登ってお風呂へ入りに行っていた
この階段を登れるかどうかが地元の人達のコッシーへの生命線なのだろうなと思いつつ

女
-
110℃
-
18℃
行ってきましたよ、越の湯。
今日はたからゆがお休みだったので、どーしよーかなーと思って、新規開拓!こちらにきてみました!近かったのに、たからゆがあったから行ったことなかった!
19時くらいにイン。
受付のおばあちゃまに「サウナも!」って伝え、下駄箱の鍵を預けて、腕に巻くバンド、サウナマット、バスタオルを受け取りました。そして、9時までねって。なるほど、2時間制なんだな。
お風呂入口にスチール棚があって、そこにいろいろ置けるみたいで、サウナマットと飲み物をとりあえずそこにおいて、お風呂へ。
まずは身を清め、モコ泡洗顔。カランは固定式だからちょっと使いにくいけど、桶をフル活用すれば問題なし。
お風呂はウワサ通りの「あつ湯」で、とてもじゃないけど入れなかった笑。薬湯だけです、入れたの。薬湯がいいにおいで、わたしは気に入りました。
サウナ、誰もいなくてお作法わからずでしたので、とりあえず上段にサウナマット敷いてスタート。ほどよい暗さでとても良き。脱衣所からテレビつけられるみたいだったけど、知らなかったから無音のまま。それもよかった。温度計110℃だったけど、そんな高くないはず。
水風呂は18℃くらいでバイブラあったけど、そんな冷たくなくて、30秒以上入れそうでした。入らなかったけど。
休憩スペースはないですが、イスが1つ置いてあったので、そこで休憩できました。あとは脱衣所で休憩するのがいいのかも。
設備は古いけど、お風呂場は明るく清掃も行き届いていてよかったです。
外気浴ができればなー。
サウナに砂時計もうちょっとあったらなー。
など、ちょっと残念なとこもあったけど、それが気にならないくらいよかったです。
また行こー。
サウナ:10分 × 3
水風呂:30秒 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
男
-
108℃
-
18℃
ゆ巡り紀行〜バスタオルの章〜5湯目
ホッピングにうつつを抜かしているうちに
だいぶご無沙汰のゆ巡り紀行
久々の再開&10月の〆はコッシーで
シメコです😌
17:00IN
番台のおばあちゃんに
スタンプをお願いすると
斜めな感じで押してくれて
MYスタンプ台帳は
中々味わい深い作品になってきたw
もう少しインクを滲ませて
ファンキーに仕上げたいところ😎
浴室は明日が休みなのに
結構空いていて
サウナもほぼ2人で回す感じ
最終3セット目は
久しぶりのソロコッシー😃
欲張ってもう1セットと思うも
止めて上がろうとしていると
サウナ室へ体を洗わず直通で
入って行く人を目撃💦
セーフと思うも
ちと残念😥
出てから若旦那と色々お話
今度ロンT作るみたいです😯
P.S.変態熱湯倶楽部(HAC)の皆様
11月のお休みご査収下さい😌


男
-
110℃
-
18℃
- 2018.08.25 09:18 あっきゃん
- 2019.03.26 18:48 のん!
- 2019.03.26 18:50 のん!
- 2019.03.31 01:08 のん!
- 2019.03.31 01:09 のん!
- 2019.10.17 00:53 masarutti
- 2019.10.17 00:58 masarutti
- 2020.04.14 02:12 サウナマン
- 2020.08.10 15:28 ほってぃ
- 2020.12.22 20:18 ダンシャウナー
- 2021.07.20 07:03 現象
- 2021.07.20 07:07 現象
- 2021.09.11 18:49 I☆ポジハメ(*^○^*)脳梗塞で入院中
- 2021.09.19 22:58 顔ハメは絶対やるのよ
- 2022.07.16 23:52 デューク
- 2022.09.18 12:30 Finnish HC
- 2022.10.15 22:33 しげちー
- 2022.10.15 22:37 しげちー